*

「鉄旅日記」2013年如月【休日おでかけパスで、上総下総途中下車旅&習志野シンフォニックブラス(NSB)演奏会】その1-我孫子、東我孫子、新木、湖北、布佐、小林、木下、安食、下総松崎、成田空港、酒々井、物井、東千葉、本千葉、西千葉、新検見川、幕張、東船橋、津田沼(成田線、総武本線)

公開日: : 最終更新日:2023/06/28 旅話, 旅話 2013年

鉄旅日記2013年2月17日その1・・・我孫子駅、東我孫子駅、新木駅、湖北駅、布佐駅、小林駅、木下駅、安食駅、下総松崎駅、成田空港駅、酒々井駅、物井駅、東千葉駅、本千葉駅、西千葉駅、新検見川駅、幕張駅、東船橋駅、津田沼駅(成田線、総武本線)
2013・2・17 6:01 我孫子(あびこ)駅(常磐線/成田線 千葉県)
昨日の強風の名残が関東平野に吹き荒れている。

藍色に変わりつつある空。

相変わらずぱっとしない手賀沼観光の街、我孫子。

誰もが寒さに震え、あたたかな夜明けを待ち望んでいる。

6:15 東我孫子(ひがしあびこ)駅(成田線 千葉県)
駅舎のない簡素な駅を出て新聞屋の灯に目をやる。
他にやることは思いつかない。

寒くてたまらないよ。
脇のバプテスト教会に駆け込みたくなる。

ままならず我孫子に引き返す。

6:46 新木(あらき)駅(成田線 千葉県)
見事なまでに何もない駅に朝の日差しが映える。

ホームに券売機と窓口があり、奥で駅員が震えていた。

7:11 湖北(こほく)駅(成田線 千葉県)
ひと駅戻る。
風が止んだ。

日差しは潤いに満ちて、ここには小さいながらもいくつかの商店が並ぶ町があった。

悪くない通りだったよ。

7:25 布佐(ふさ)駅(成田線 千葉県)
行き違い待ちで数分の停車。

日差しにありがたみが増し、成田線は利根川に近づく。

集合団地が並び彩りのある駅舎を持つ町だったが、他に目につくものは見当たらなかった。

7:41 小林(こばやし)駅(成田線 千葉県)
青空跨線橋に日本家屋風の駅舎。

郊外と田舎が同居した駅に集まってくる者の装いは若く、年齢構成も若い。

旅館の看板を見た。
もっとも旅館という文字に×が貼り付いてはいたが。

8:05 木下(きおろし)駅(成田線 千葉県)
ひと駅戻る。

水の駅に降りる。
街道を渡れば水辺。
利根川堤防も見える。
でも橋が架かっていないんだ。
二番目の大河との再会は叶わなかった。

江戸時代には大層賑わったそうだ。

特に用があるわけじゃないが、我孫子からコンビニを見ていない。

8:48 安食(あじき)駅(成田線 千葉県)
栄町役場までを往復。
利根川はやはり遠くて行き着かない。

役場付近にはマルエツを中心とした町があり、駅へと続く道は心細い。
同僚Aはこの駅から日暮里まで毎日通っている。
それもまた遠いと言わざるを得ない。

印旛沼周辺の散策を目的としているのか、リュックを背負った者を2、3人見かけた。

9:08 下総松崎(しもうさまんざき)駅(成田線 千葉県)
印旛沼のムコウに富士山が見える。
そんな天気になったよ。

だだっ広い土地に風が吹き抜ける。

30分を過ごすにはおそろしく退屈な駅だ。

もっと余計に時間があれば甚兵衛渡しまでの道を試みるだろう。

9:55 成田空港(なりたくうこう)駅(成田空港線/京成本線 千葉県)
改札を抜けると人相改めがある。
空港には用がない。
だから出発ロビーにはいかなかったよ。

「ハッピーエンドでふられたい」を口ずさむのも、ホノルル行きを懐かしむのも次回でいい。

次回がなければそれはそれで構わない。

京成酒々井(けいせいしすい)駅(京成本線 千葉県)にて

10:40 酒々井(しすい)駅(成田線 千葉県)
千葉方面へ。

地名の由来となる酒の井伝説みたいなのがあったのだな。
養老伝説と似たような話だ。
京成駅往復の歩道にその様子が描かれていた。

宗吾霊廟はとても立派らしい。
それは駅前の観光写真で知った。

それにしてもこのあたりは何度見ても気怠い風景だ。
もっともオレも似たような景色の中で暮らしているけれど。

10:58 物井(ものい)駅(総武本線 千葉県)
佐倉から総武本線に入る。

見事なまでに何もない駅だ。
退屈以外の何物でもない。
ただ風に吹かれている以外どうすることもできない。

そして日のぬくもりも消えつつある。

11:23 東千葉(ひがしちば)駅(総武本線 千葉県)
大都市千葉の東の外れ。
東税務署への看板以外に道順は示されておらず、人の姿もまばらだ。

街から町へ。
境目の場所だが、大都市千葉はすぐそこに見えている。

テレビで見るアジアのどこかの風景、スラム街から大都会を見る風景に似ている。

11:46 本千葉(ほんちば)駅(外房線/内房線 千葉県)
千葉駅で乗り換え。
房総方面にひと駅。

繁華街を外れ、着いた先は千葉県庁前。
千葉都市モノレールの終着駅だった。
通りの先にお城が見える。
郷土博物館だという。

レトロで物静かな風景だった。
そして余韻が残った。

12:11 西千葉(にしちば)駅(総武本線 千葉県)
千葉駅に引き返し、東京方面へ。

いつぞやの夜に魔法をかけられたようだ。
光にあふれて見えた駅前通りに奥行はなく、千葉大学が駅の存在理由の最右翼であろうことが想像できた。

がっかりしたが、ドーナツのとてもいい匂いがする駅だった。

12:24 新検見川(しんけみがわ)駅(総武本線 千葉県)
京成駅の方へ行けば少しは繁華街らしきものに出会えたのかもしれない。

商店もあり人もいるが廃墟もあって寂しい気持ちにさせる街だ。

オレが暮らす保谷駅前あたりにも同じようなことが言える。

12:37 幕張(まくはり)駅(総武本線 千葉県)
街並みは変わらない。

京成駅もまた少し離れている。

線路の先に寂れたホームが見えた。

駅には雛壇が飾られ、いま目の前をメッセの高層ビル群が通り過ぎる。

12:53 東船橋(ひがしふなばし)駅(総武本線 千葉県)
船橋の繁栄はここまでは及ばず、東千葉のようなタイクツな町だった。

たぶんオレはもう夜の魔法にはかからない。

15:44 津田沼(つだぬま)駅(総武本線 千葉県)
ひと駅戻る。

今日は親戚が参加する習志野シンフォニックブラス(NSB)の演奏会。
去年は大勢で見守ったけど、今年は親父、姉貴、姉貴のご夫妻のみ。
最後にばっちり大きな音で締めて無事大役全う。

こうしてオレを誘いだしてくれて感謝してるよ。
ああいった場所に人がましく出かけていけるようになれたことが、とてもうれしい。

関連記事

「鉄旅日記」2006年晩秋【浜名湖へ。そして飯田線に乗って、友に会いにいったのでございます。】2日目・最終日-尾奈、新所原、豊橋、本長篠、鳥居、三河槇原、中部天竜、佐久間、大嵐、伊那小沢、天竜峡、松本(天竜浜名湖鉄道/東海道本線/飯田線/中央本線)

鉄旅日記2006年11月4日/11月5日 2006・11・5 東京葛飾金町 清々しい浜名湖畔から

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【爆弾低気圧襲来日、青春18きっぷで西へ】最終日(和歌山-東京)その1-打田、妙寺、高野口、橋本、五条、吉野口、法隆寺、平城山、木津、京田辺、四條畷、住道(和歌山線、関西本線、学研都市線)

鉄旅日記2013年4月7日その1・・・打田駅、妙寺駅、高野口駅、橋本駅、五条駅、吉野口駅、法隆寺駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2014年冬【フリー切符で行く、両毛ローカル旅】最終日(桐生-東京)-間藤、足尾、通洞、神戸、水沼、大間々、相老、桐生、西桐生、新里、膳、大胡、江木、中央前橋、治良門橋、三枚橋、太田(わたらせ渓谷鐵道/上毛電鉄/東武伊勢崎線)

鉄旅日記2014年12月29日・・・間藤駅、足尾駅、通洞駅、神戸駅、水沼駅、大間々駅、相老駅、桐生駅

記事を読む

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、鶴見線・伊豆・駿河途中下車旅】その2-新清水、静岡、草薙、興津、裾野、御殿場、駿河小山、国府津、逗子、横須賀、田浦、新川崎(東海道本線、静岡鉄道、御殿場線、横須賀線)

鉄旅日記2012年4月8日その2・・・新清水駅、静岡駅、草薙駅、興津駅、裾野駅、御殿場駅、駿河小山駅

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】最終日(富山-岩瀬浜-糸魚川-松本)走行距離218㎞ その2-泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白馬大池駅、安曇追分駅

車旅日記2005年4月30日 13:43 泊駅(4月29日の松本駅より392㎞) いよいよ県境の

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【ときわ路パスで、常陸ローカル旅】その2-瓜連、静、山方宿、袋田、西金、下小川、後台、常陸津田、常陸青柳、神立、高浜、牛久(水郡線/常磐線)

鉄旅日記2014年4月27日その2・・・瓜連駅、静駅、山方宿駅、袋田駅、西金駅、下小川駅、後台駅、常

記事を読む

「車旅日記」2006年初夏【これが最後の車旅でございます。鈴鹿山脈を回るように、終着駅を探して走ったのでございます。】2日目(岐阜-津-名張-近江八幡)その2-津駅、伊勢奥津駅、名張駅、伊賀上野駅、信楽駅、紫香楽宮跡駅、ホテルはちまん

鉄旅日記2006年7月16日 14:51 津駅(岐阜駅より150㎞) 変わっていない。 すぐ脇

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】2日目(黒磯-郡山-いわき-仙台)その2-末続駅、双葉駅、原ノ町駅、相馬駅、亘理駅、岩沼駅、名取駅、ホテルイーストワン仙台

車旅日記2006年5月3日 13:26 末続駅(403㎞) 国道から見えたんだ。 こんな素

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その1-保谷、池袋、赤羽、高崎、井野、水上(西武池袋線/埼京線/高崎線/上越線)

鉄旅日記2018年3月3日・・・保谷駅、池袋駅、赤羽駅、高崎駅、井野駅、水上駅(西武池袋線/埼京線/

記事を読む

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】4日目(西鉄柳川-広島)その1-西鉄柳川、西鉄久留米、西鉄甘木、甘木、基山、けやき台、原田、桂川(西鉄本線、西鉄甘木線、甘木鉄道、鹿児島本線、筑豊本線)

鉄旅日記2015年8月15日その1・・・西鉄柳川駅、西鉄久留米駅、西鉄甘木駅、甘木駅、基山駅、けやき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その2‐水戸、いわき、原ノ町、鹿島(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・水戸駅、いわき駅、原ノ町駅、鹿島駅(常

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

→もっと見る

    PAGE TOP ↑