「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧
「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】最終日(新庄-女川-仙台-東京)その1-新庄、最上、鳴子温泉、岩出山、北浦、小牛田、鹿又、石巻(陸羽東線/石巻線)
2020/08/19 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年10月11日 2009・10・11 5:53 新庄(しんじょう)駅(山形新幹線/奥羽本線/陸羽東線/陸羽西線 山形県) 素晴らしい朝。 新しい朝だ。 仮にこの旅に何ら
「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】初日(東京-いわき-米沢-新庄)松戸、取手、友部、上菅谷、常陸太田、高萩、いわき、郡山、福島、米沢、山形、新庄ニューグランドホテル(常磐線/水郡線/水郡線常陸太田支線/磐越東線/東北本線/奥羽本線)
2020/08/12 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年10月10日 2009・10・10 6:54 松戸(まつど)駅(常磐線/新京成線 千葉県) 来た電車に乗ったよ。 区議選に出る自民党候補者が朝立ちしてた。 大変だ
「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】最終日(若松-下関-益田-新山口-東京)若松、折尾、黒崎、黒崎駅前、戸畑、小串、長門市、益田、津和野、山口、新山口(筑豊本線/鹿児島本線/山陰本線/山口線)
2020/08/09 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年9月23日 2009・9・23 6:09 若松(わかまつ)駅(筑豊本線 福岡県) 終着駅から始まる旅。 JR時刻表の文句じゃないが、その朝を迎えている。 オレの他
「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】5日目(松浦-伊万里-唐津-若松)その2-宇美、西戸崎、香椎、福間、赤間、折尾、ルートイン北九州若松(鹿児島本線/香椎線/筑豊本線)
2020/08/05 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年9月22日 15:27 宇美(うみ)駅(香椎線 福岡県) 鹿児島本線で香椎へ。 そして香椎線に乗り換えて終着駅へ。 宇美八幡宮が近くにある。 駅舎は、有名な
「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】5日目(松浦-伊万里-唐津-若松)その1-松浦、有田、伊万里、唐津、筑前前原、姪浜、天神、西鉄福岡、博多(松浦鉄道/筑肥線/福岡市地下鉄空港線)
2020/08/03 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年9月22日 2009・9・22 6:44 松浦(まつうら)駅(松浦鉄道 長崎県) 交通センターを兼ねた松浦駅に人の姿はなく、昨日の雨は上がらない。 志佐川が玄界