「 月別アーカイブ:2020年09月 」 一覧
「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その1-宇野駅、児島駅、下津井港、倉敷駅、総社駅、備中高梁駅、新見駅
2020/09/30 | 旅話 2004年
車旅日記2004年11月21日 2004・11・21 8:57 宇野駅 海峡の町に清々しい朝が訪れている。 ホテルを出た小路では、近くに住む小さな女の子がかわいらしい挨拶をしてくれた。
「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】初日(東京-京都-丹波-赤穂-宇野)走行距離275㎞-金町駅、東京駅、京都駅、二条駅、馬堀駅、古市駅、竜野駅、播州赤穂駅、宇野港
2020/09/27 | 旅話 2004年
車旅日記2004年11月20日 2004・11・20 5:09 金町駅 昨夜のたったひとつの夢は叶い、まだ夜が続いている駅で、丘ともいえるようなホームに立ち、見慣れた町の風景を眺めている。
「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】最終日(新庄-女川-仙台-東京)その2-女川、渡波、松島海岸、本塩釜、仙台、駒ヶ嶺、原ノ町、桃内、いわき、石岡(石巻線/仙石線/常磐線)
2020/09/15 | 旅話 2009年
鉄旅日記2009年10月11日 2009・10・11 11:10 女川(おながわ)駅(石巻線 宮城県) 潮騒と海猫日本一のまち。 じきにSLがやってくる。 沿線の騒ぎはそのためだ。