*

「車旅日記」1998年夏【伊那、木曽から志賀高原へ。気乗りのしない旅で選んだ行き先は、初夏の信濃路でございました。】最終日(志賀高原湯田中-中込-東京)-湯田中、菅平湖、中込ローソン、竜王駅、道の駅甲斐大和、藤野駅、東京町田

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 1998年

車旅日記1998年7月20日
1998・7・20 7:25 湯田中‐某クラブ志賀高原 486㎞
この町に着いて16時間。
もうじき荷物をまとめる。

ここには旅の疲れをとるために来たが、よくは眠れなかった。
それほど疲れていなかったのかもしれない。
去年の同じ時期に出たツアーは最悪だったけれど。

町に着くとすぐにコンビニに寄って食料を揃えた。
できれば地元の商店に金を落としたかったけど、適当な店はなかった。

外は暑くて人の姿を見かけない。
オレの記憶の中の夏と一緒だ。
ラジオから高校野球の実況でも聞こえてくれば、過ぎ去ってきたいくつもの夏に戻ることができる。

会社にこの町で育った男がいるが、ご実家はどこだろう。
ずいぶんと小さな町だ。

部屋でずっとビールを飲んでいた。
だから記すべきことなど何もしていない。

昨日もそうだったけど、日常は忘れていた。
そして朝を迎えた。

さすがに東京に帰る日ともなると日常が割って入ってくるけど、それでも今のところ考えられるのは彼女のことくらい。

正直に言えば、気になる女性は他にも数人いる。
でも彼女が微笑めば、一番のときめきを覚える。
他に言葉はいらないと思う。

今回印象的だったのは、車の中で本当に久しぶりに聴くカセットをかけたこと。
おそらく学生の頃以来だろう。
とてもノスタルジックな気分に浸った。

どれもひとりでは聞いていなかった音楽たち。
あれからずいぶんと月日が流れた。

9:12 菅平湖 530㎞
高原の冷風にあたりながらノスタルジックな気分でいた。

期待していた湖は山間に埋め込まれるように存在して、とても小さかった。

10:25 141号国道‐中込ローソン 578㎞
流れるままに前だけを見て車を走らせていた。

高原の冷気は一時的にオレの体を冷やし、下界はけだるさを思い出させた。
涼しい高原で夏を過ごすと一体どんな記憶が残るのだろう。

ルートは道々変更され、清里を経由して韮崎に出るという方向でほぼ固まった。
親父と何度も通った道だ。

ここに来るまで、両親の故郷や彼女のご両親がつい最近移り住んだ佐久を通過してきた。

佐久に至った時、もしかしたら彼女が遊びに来ていないかとあたりに注意を払ったが、オレが選んだルートはかなり道外れだっただったようだ。

すでに心は東京に向かっている。

そして日のあるうちに帰り着いて、車を洗おうと思っている。

12:43 竜王駅 659㎞
さらにルート変更。
20号国道に戻ると冷気は消え失せ、空は雲を流しながらもよく晴れて、太陽はオレの右腕を焼くことを再開した。

このまま2日前の道を帰ろうと思う。
中央道じゃ笹子トンネルで15㎞の渋滞が発生しているようだ。

下界に下りてくるとやはり日常が頭を占める。

オレはまだ旅の中にいたいんだ。
だから20号国道を行く。

13:41 20号国道‐甲斐大和(道の駅) 688㎞
家まで100㎞を切っている。

行きに通った道を帰るのは初めてのことだけど、気にしていない。
数あるルートの中でこの道を一番気に入っているということ。

きっと日のあるうちに帰ることもできるだろう。

15:15 藤野駅 731㎞
旅の最後に、この涼しげな駅に寄ることができてよかった。

おそらくあと2時間ほどで家には着くだろう。

最後の空が曇っていることだけが残念だ。

明日は予報通り雨かな。

東京町田
小さな旅に出て、こうして無事に帰っている。

宿の支配人みたいな男を除けば、接した人々は誰もがいい人ばかりだった。
ワインを買った店のベンチに座っていたじいさんも、とても優しい顔をしていた。

出発したのは2日前だけど、なんだかもっと前のことのように感じられる。

昨日など、あんなに簡単に眠ってしまったのに、それでもこの旅が長かったと感じられている。

それはきっといいことなのだろう。

でも今回は、この旅が今後のオレにどんな影響を及ぼすのかという話には興味が向かない。

言ってみればいつもそうだけど、暇だから行ったんだよ。
だからというわけじゃないが、親父に贈ったワインを除けば、誰への土産もない。
思いつきもしなかった。

いつまでこんな旅を続けるのかと聞かれれば、オレにも分からないさ。

ひとつだけ言えるのは、ひとりで出かけるのは誰か惚れた女性と結婚するまでのことだ。
もしくはそんな話になって、その女性に休日の自由を束縛されるまでだ。

今のオレにとっちゃ、夢みたいな話よ。
人に言わせれば、「そんな大袈裟な話かよ」ってところかもしれないけど、惚れた女性とくっつくのは大変なことだよ。

相変わらず気乗りのしない明日が待っている。

一昨日の晩は違ったんだ。
全然違ったんだよ。

だからまたどこか知らないところを見つけて出かけるだろう。

関連記事

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、相模・駿河・甲斐途中下車旅】その2-富士宮、身延、鰍沢口、市川大門、南甲府、石和温泉、山梨市、塩山、甲斐大和、四方津、梁川、上野原、国分寺、武蔵境(身延線、中央本線)

鉄旅日記2012年3月20日その2・・・富士宮駅、身延駅、鰍沢口駅、市川大門駅、南甲府駅、石和温泉駅

記事を読む

「鉄旅日記」2007年如月【初日天王寺、2日目奈良。宿泊地だけを決めて、心のままに移動した記録でございます。】最終日(奈良-東京)-奈良、亀山、桑名、弥冨、富士、沼津(関西本線/東海道本線)

鉄旅日記2007年2月12日・・・奈良駅、亀山駅、桑名駅、弥冨駅、富士駅、沼津駅(関西本線/東海道本

記事を読む

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】4日目(鹿角花輪-花巻)-鹿角花輪、荒屋新町、盛岡、北上、和賀仙人、横手、大曲、角館、田沢湖、雫石、小岩井、花巻空港、新花巻、花巻(花輪線/東北本線/北上線/田沢湖線/釜石線)

鉄旅日記2011年8月16日・・・鹿角花輪駅、荒屋新町駅、盛岡駅、北上駅、和賀仙人駅、横手駅、大曲駅

記事を読む

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その5‐岩国、五日市、広電五日市、広島(山陽本線/東海道・山陽新幹線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・岩国駅、五日市駅、広電五日市駅、広島駅(山陽本線/東海道・山陽新

記事を読む

「鉄旅日記」2011年秋【再びみちのくひとり旅】最終日(長井-東京)-長井、荒砥、赤湯、羽前千歳、作並、東照宮、槻木、角田、福島、飯坂温泉、本宮、宇都宮、雀宮(山形鉄道/仙山線/阿武隈急行/福島交通飯坂線/東北本線)

鉄旅日記2011年11月6日・・・長井駅、荒砥駅、赤湯駅、羽前千歳駅、作並駅、東照宮駅、槻木駅、角田

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その2‐新白河、郡山、福島、仙台、あおば通(東北本線)

鉄旅日記2020年1月11日・・・新白河駅、郡山駅、福島駅、仙台駅、あおば通駅(東北本線) 8:22

記事を読む

「鉄旅日記」2017年冬【会津へ。会津へ行きたかったのでございます。】最終日(喜多方-会津若松-会津高原尾瀬口-下今市-東京)その2-大塚山古墳群、会津若松、芦ノ牧温泉、大川ダム公園、芦ノ牧温泉南(会津鉄道)

鉄旅日記2017年12月3日・・・会津若松駅、芦ノ牧温泉駅、大川ダム公園駅、芦ノ牧温泉南駅(会津鉄道

記事を読む

「鉄旅日記」2008年皐月【旅は京都から始まり、山陰から下関へ。そして四国へと渡ったのでございます。】4日目(徳島-善通寺)その2-海部、桑野、阿南、穴吹、佃、琴平、善通寺(牟岐線/徳島本線/土讃本線)

鉄旅日記2008年5月5日・・・海部駅、桑野駅、阿南駅、穴吹駅、佃駅、琴平駅、善通寺駅(牟岐線/徳島

記事を読む

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】最終日(新津-東京)その4‐浪江、いわき、常陸多賀、石岡(常磐線)

鉄旅日記20220年4月5日・・・浪江駅、いわき駅、常陸多賀駅、石岡駅(常磐線) 16:34 浪江(

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、北海道途中下車旅】3日目(室蘭-岩見沢)-室蘭、苫小牧、鵡川、静内、様似、追分、夕張、新夕張、清水沢(室蘭支線、室蘭本線、日高本線、石勝線、夕張支線)

鉄旅日記2012年8月13日・・・室蘭駅、苫小牧駅、鵡川駅、静内駅、様似駅、追分駅、夕張駅、新夕張駅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑