「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】初日(東京-一ノ関)その1-金町、上野、高崎、六日町、長岡、見附(常磐線/高崎線/上越線/信越本線)
鉄旅日記2019年1月5日・・・金町駅、上野駅、高崎駅、六日町駅、長岡駅、見附駅(常磐線/高崎線/上越線/信越本線)
2019・1・5 4:27 金町(かなまち)駅(常磐線 東京都)
星が見えた始発頃。
わが身に既に正月気分はなく、旅の空に向かうべく駅のホームで北千住行を待っている。
年賀状や新年を祝い合うSNSのやりとりに気分の高まりはあれど、最も大切に想う人が大晦日を前に静かに去り、その穴を埋められずにいる。
埋まるはずがない。
彼女と知り合ってから約500日。
恋は愛となり、二人は互いにだけ通じる秘密を共有した。
対面したことはない。
それでも彼女がいてくれたからこそ、世界一愛しいものとの別れをどうにか持ちこたえることができた。
彼女はいつ頃帰ってくるのだろう。
悲壮感はない。
必ず帰ってくる。
心身を鍛え、仕事に精進して、その日を待つ。
きっと五十路を迎える頃には音沙汰があるだろう。
馴染みの鑑定師たちから伝わる今年のオレへの評価は変わらず高く、叶える年だと一様に告げる。
その一年へと向かう端緒にいる。
北千住での乗り継ぎを終えて、列車は日暮里に到着している。
5:10 上野(うえの)駅(東北・北海道新幹線/秋田新幹線/山形新幹線/上越新幹線/北陸新幹線/東北本線/常磐線/高崎線/山手線/京浜東北線/東京メトロ銀座線/東京メトロ日比谷線 東京都)
中央改札を抜けて一時外に出る。
アメ横へとつながる道の明かりを眺め、やがて駅を振り返る。
レトロな駅舎が、その姿に身合うレトロな灯をまとっていた。
高崎行は5:13発。
ボックス席がある10両編成が入線してきてとっさに酒へと思いがいくが、今朝はやめておく。
昨夜の新年会では、今日を思い控え目な酒にしたが、昼も含めて食べ過ぎた。
新潟は一週間雪の予報が続いていた。
どのあたりから雪を目にするだろうか。
しばらく眠る。
7:05 高崎(たかさき)駅(上越新幹線/北陸新幹線/信越本線/高崎線/上越線/両毛線/吾妻線/上信電鉄 群馬県)
赤羽を過ぎると荒川を渡る。
鉄橋を往く上越線の揺れを感じながら目を瞑る。
心地のいい眠りが神保原まで断続的に続き、北藤岡駅の登場とともに現れる八高線との合流を目撃した後、さらにまた目を閉じる。
6:55高崎着。
だるまの街は気温0度の朝を迎えていた。
よそからやってきた人々の足音で構内は慌ただしさを感じるが、駅舎を出ると道行く人を見かけることはない。
おそらく開業当時の駅舎を描いたものであろう壁画。
正月飾りはすでに消えて、北へ向かう列車は重装備の雪山客を多く乗せている。
7:12発水上行。
9:24 六日町(むいかまち)駅(上越線/北越急行ほくほく線 新潟県)
5分の停車。
列車旅に退屈した家族がホームに出て雪景色を前にはしゃいでいる。
沼田あたりから現れた雪は、水上では一面に降り積もっていた。
8:17水上着。
凍てついたホームを人々の列は跨線橋へと続き、8:24発長岡行へ。
座席はどうにか確保した。
清水トンネルを越すと積雪量は増し、車内からため息が漏れる。
オレは大半の時間を睡眠に費やしていた。
スキー場に着く度に乗客は減り、鉄道愛好家と思わしき人々はなお残り、一面の雪原の中をさらに北へ向かっている。
10:28 長岡(ながおか)駅(上越新幹線/信越本線/上越線 新潟県)
天気予報では雪が続いていた新潟。
長岡には冷たい雨が降っている。
何度も乗り降りをしてきた長岡で、駅がかつての長岡城があった場所との知識は持っていたが、駅前に本丸跡を標す石碑があることに今日初めて気づいた。
当時城の一方は湿地帯で、新政府軍に奪われた城を長岡藩が奪還した際の攻め口になったが、今じゃ街の中にその痕跡を残す区画は存在しないだろう。
その後、空襲に焼かれてもいる。
駅前にはもうひとつ。
放浪画家の山下清が描いた長岡の花火を象徴する花火玉が置かれている。
10:46 見附(みつけ)駅(信越本線 新潟県)
長岡発10:29快速新潟行は昔懐かしい緑とオレンジの客車。
座席はすべて埋まり、乗ってひと駅。
旅程に照らしてこの駅でわずかな時間を過ごす。
鉄道員が詰めている駅の待合室には待ち人が見られ、駅前には2軒の旅館が構えている。
些細な音すら記憶に残らず、静かな雨が降る駅前を写して、暖かな待合室でここに着いてから13分後にやってくる鈍行の新潟行を待つ。
雨はいくぶん冷たさを和らげていた。
関連記事
-
「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】3日目(仙台-山形-大曲)その1-ホテルイーストワン仙台、陸前落合駅、愛子駅、作並駅、山寺駅、高瀬駅、蔵王駅、北大石田駅、舟形駅
車旅日記2006年5月4日・・・ホテルイーストワン仙台、陸前落合駅、愛子駅、作並駅、山寺駅、高瀬駅、
-
「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】2日目(倉敷-和田山)その1-倉敷、足立、生山、上菅、伯耆溝口、伯耆大山、赤碕、浦安、松崎、浜村、末恒、湖山、鳥取(伯備線/山陰本線)
鉄旅日記2009年11月22日・・・倉敷駅、足立駅、生山駅、上菅駅、伯耆溝口駅、伯耆大山駅、赤碕駅、
-
「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】最終日(釜石-東京)その2‐小山田、土沢、花巻、石鳥谷(釜石線/東北本線)
鉄旅日記2020年2月24日・・・小山田駅、土沢駅、花巻駅、石鳥谷駅(釜石線/東北本線) 7:40
-
「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】最終日(神島-鳥羽港-伊良湖岬-三河田原-豊橋-東京)その1-神島山海荘あじさい、神島漁港、菅島漁港、鳥羽城址(城山公園)、旧鳥羽小学校(鳥羽市営定期船)
鉄旅日記2018年12月24日・・・神島山海荘あじさい、神島漁港、菅島漁港、鳥羽城址(城山公園)、旧
-
「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】初日(東京-倉敷)その2-北条町、姫路、播州赤穂、日生、備前片上、西片上、倉敷(北条鉄道/加古川線/山陽本線/赤穂線)
鉄旅日記2009年11月21日・・・北条町駅、姫路駅、播州赤穂駅、日生駅、備前片上駅、西片上駅、倉敷
-
「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】最終日(鷹ノ巣-東京)その3‐余目、三瀬、羽前水沢、間島(陸羽西線/羽越本線)
鉄旅日記2020年1月13日・・・余目駅、三瀬駅、羽前水沢駅、間島駅(陸羽西線/羽越本線) 14:0
-
「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】初日(東京-安中)その2-伊豆急下田、伊豆高原、橋本、八王子、東福生、福生、拝島(伊豆急行線/横浜線/八高線/青梅線)
鉄旅日記2019年2月9日・・・伊豆急下田駅、伊豆高原駅、橋本駅、八王子駅、東福生駅、福生駅、拝島駅
-
「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その2-猪苗代、磐梯町、安子ヶ島、磐梯熱海、郡山(磐越西線)
鉄旅日記2018年4月1日・・・猪苗代駅、磐梯町駅、安子ヶ島駅、磐梯熱海駅、郡山駅(磐越西線) 12
-
2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】2日目その2-八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小松島ステーションパーク(小松島駅跡)、史跡旗山、屋島駅。
鉄旅日記2019年8月12日・・・八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小
-
「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】初日(東京-大船渡)その2‐新白河、郡山、福島、仙台(東北本線)
鉄旅日記2020年2月22日・・・新白河駅、郡山駅、福島駅、仙台駅(東北本線) 8:20 新白河(し