*

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】初日(東京-羽咋)その2-新西金沢、野町、加賀一の宮、西金沢、羽咋(北陸本線/北陸鉄道石川線/七尾線)

公開日: : 最終更新日:2023/07/22 旅話, 旅話 2008年

鉄旅日記2008年9月13日・・・新西金沢駅、野町駅、加賀一の宮駅、西金沢駅、羽咋駅(北陸本線/北陸鉄道石川線/七尾線)
15:19 新西金沢(しんにしかなざわ)駅(北陸鉄道石川線 石川県)
途中下車に疲れ、降りるつもりでいた小松、松任を抜かして眠りに落ちた。

北陸鉄道へ。
静かな駅頭で列車を待っている。

大都市金沢はすぐそこだが、そこには行かずに石川県の細部に入っていくことに対して喜びがある。

秋の虫の音を伴った涼しい風が吹いている。
どことなく鈍い青空に、季節が持つ哀愁を感じる。

秋は夏にはなれない。

15:54 野町(のまち)駅(北陸鉄道石川線 石川県)
金沢の外れ西茶屋町、九谷焼窯元。

季節を外れているのか、観光用の駐車場に車はなく、由緒を持つ茶屋町を歩く人の姿はまばら。
表通りの交通量は多かった。

金沢は大きいな。
ここからじゃ兼六園にも香林坊にも行けない。
そうした時間は持っていなかった。

時間が経つとともに、新しい町に下りるたびに、物悲しさが募っていく。

ほんの少しだけ途方に暮れている。

17:06 加賀一の宮(かがいちのみや)駅(北陸鉄道石川線 石川県)
変化のない風景の中を北陸鉄道石川線は往く。

沿線で町らしい姿をしていたのは鶴来のみで、他は駅周辺に町はなく、駅員の姿もない。

この歴史的建造物と言える駅舎を持つ終着駅も無人だった。

白山本宮への階段を上がる。
地元じゃ「しらやまさん」と呼ばれて崇拝されているとのこと。

ちょうど手取川に近づいたあたり。
晩夏を生きる蝉を従えて、ひっそりと加賀の神様はいた。

17:53 西金沢(にしかなざわ)駅(北陸本線 石川県)
次に来る七尾行に乗る。
じきに日も暮れて、今日はこれで仕舞いになる。

金沢の手前の駅で待っている。
大都市が近いことは予感できるが、ここに大都市の匂いはなく、金沢という街に収まりきらなかったものが無造作に置かれたような町。
特に目を引く物はないが、ここで北鉄とJRは交わる。

余所者が歩くことのない町をたどった一日だった。
活気はあまり見られなかった。

今年はおそらく選挙の秋。
森喜朗元首相と馳浩代議士のポスターを見かけた。

彼等は地元で一体何を喋っているのか。
プロレス界のスーパースター、馳先生には期待している。

つらつら思っているうちに、誰かの街頭演説の声が聞こえてきた。

21:54 羽咋グリーンホテル403号
これまでに着いたどこよりも街明かりは暗かった。

今度こそ途方に暮れた。
でも飲み屋はある。
どうにかなるだろう。

そんな居酒屋に落ち着き、今ここにいる。
どこから来た少年たちか知らないが、部屋のドアに剣道着が干してあって、オレの気配に気づいた少年が謝りに出てきた。

微笑ましい。
指導者もしっかりしているし、彼等もまたそうなのだろう。

汗の臭いが漂っているが、懐かしい。
あの時分、オレはあの臭いに囲まれて生きていた。

「気にしなくていい。」
笑顔で伝える。
この年齢まで生きてくれば、その程度の甲斐性なら持っている。

能登にいる。
暗くてあたりことはよく分からないが、街は祭の最中だった。

人々が川辺に出て涼んでいて、飲み屋で一杯やって出てきたら、その数は増えていた。
季節外れの送り盆なのか。
祭の輪には誇りと幸せがあった。

かつてこの街にプロレスがやってきて、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田が持つインタータッグ王座に、ビル・ロビンソン、マリオ・ミラノの欧州コンビが挑んだ王座戦が組まれた。
冗談のように聞こえるかもしれないが、今夜この街を選んだ理由はその一点に尽きる。

街の灯はほんのりと美しかった。

ここは加賀じゃない。
能登という独立国。

爆竹が鳴った。
祭は大団円を迎えて、街の人々は来年のこの日に思いを馳せ、計画を練り始める。
人々の営みの中で最も正しく健気な行為だ。

オレも未来に希望をつなぐ。

祭の輪に紛れ込んだ時には、車寅次郎になった気分で歩いた。

関連記事

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】最終日(鷹ノ巣-東京)その3‐余目、三瀬、羽前水沢、間島(陸羽西線/羽越本線)

鉄旅日記2020年1月13日・・・余目駅、三瀬駅、羽前水沢駅、間島駅(陸羽西線/羽越本線) 14:0

記事を読む

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】2日目(山形-左沢-新庄-鶴岡-新潟)走行距離313㎞ その2-高屋駅、鶴岡駅、鼠ヶ関駅、村上駅、坂町駅、新潟駅、新潟東急イン

車旅日記2005年7月17日 14:40 高屋駅(7月16日の長岡駅より513㎞) 駅を出て、最

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】2日目(越前大野-福井-米原-名古屋-松本)その1-越前大野、南今庄、敦賀、武並(越美北線/北陸本線/東海道本線/中央本線)

鉄旅日記2018年10月7日・・・越前大野駅、南今庄駅、敦賀駅、武並駅(越美北線/北陸本線/東海道本

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【ときわ路パスで、常陸ローカル旅】その2-瓜連、静、山方宿、袋田、西金、下小川、後台、常陸津田、常陸青柳、神立、高浜、牛久(水郡線/常磐線)

鉄旅日記2014年4月27日その2・・・瓜連駅、静駅、山方宿駅、袋田駅、西金駅、下小川駅、後台駅、常

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】最終日(富山-岩瀬浜-糸魚川-松本)走行距離218㎞ その2-泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白馬大池駅、安曇追分駅

車旅日記2005年4月30日 13:43 泊駅(4月29日の松本駅より392㎞) いよいよ県境の

記事を読む

「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】2日目(大垣-姫路)その1-大垣、能登川、栗東、草津、石部、三雲、甲南、油日、甲賀、柘植(東海道本線/草津線)

鉄旅日記2017年8月12日・・・大垣駅、能登川駅、栗東駅、草津駅、石部駅、三雲駅、甲南駅、油日駅、

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】4日目(旭川-稚内)走行距離428㎞その3-稚内サンホテル

車旅日記2004年5月4日 21:39 稚内サンホテル325号 素敵な部屋に案内してもらった。

記事を読む

「鉄旅日記」2014年冬【ふらっと両毛 東武フリーパスで、両毛ローカル旅】初日(東京-桐生)-小菅、五反野、梅島、田島、渡瀬、県、東武和泉、福居、野州山辺、韮川、東小泉、藪塚、阿左美、岩宿、新桐生、下新田(東武スカイツリーライン/東武佐野線/東武伊勢崎線/東武桐生線)

鉄旅日記2014年12月28日・・・小菅駅、五反野駅、梅島駅、田島駅、渡瀬駅、県駅、東武和泉駅、福居

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩夏【近くまでぶらっと】金町、新松戸、西国分寺、立川、青梅、奥多摩、御岳、武蔵五日市、拝島、高麗川、川越、武蔵浦和、南浦和(常磐線、武蔵野線、青梅線、五日市線、八高線、川越線、埼京線)

鉄旅日記2009年9月5日・・・金町駅、新松戸駅、西国分寺駅、立川駅、青梅駅、奥多摩駅、御岳駅、武蔵

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.1【和歌山電鐵に乗るために、青春18きっぷで紀伊半島一周を思い立ったのでございます。】最終日(紀伊田辺-東京)その1-紀伊田辺、箕島、和歌山、伊太祈曽、貴志(紀勢本線/和歌山電鐵貴志川線)

鉄旅日記2019年3月3日・・・紀伊田辺駅、箕島駅、和歌山駅、伊太祈曽駅、貴志駅(紀勢本線/和歌山電

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その2‐水戸、いわき、原ノ町、鹿島(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・水戸駅、いわき駅、原ノ町駅、鹿島駅(常

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

→もっと見る

    PAGE TOP ↑