「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】2日目(羽咋-福井)その1-羽咋、七尾、穴水、和倉温泉、北鉄金沢、内灘、粟ヶ崎、金沢(七尾線/のと鉄道/北陸鉄道浅野川線)
鉄旅日記2008年9月14日・・・羽咋駅、七尾駅、穴水駅、和倉温泉駅、北鉄金沢駅、内灘駅、粟ヶ崎駅、金沢駅(七尾線/のと鉄道/北陸鉄道浅野川線)
2008・9・14 6:40 羽咋(はくい)駅(七尾線 石川県)
呑気なおばちゃんに宿泊費を払って街を出る。
昨日の祭の熱はまだ残っている。
いい街だった。
いい駅だった。
7:30 七尾(ななお)駅(七尾線 石川県)
能登島に渡った日に、この駅前を通っている。
この9月の旅では一番大きな街に着いた。
ここまでの風景はなかなかに雄大で、田園地帯には朝日が差し、山の端まで平野が広がっていた。
能登半島とは広い。
街を歩く時間を持たず、これ以上の印象は記せないが、今回七尾に宿泊する選択肢を持たなかったことも不思議だ。
この街にもかつてプロレスがやってきて印象的なカードが組まれている。
大横綱輪島がインドの狂虎タイガー・ジェット・シンを相手にプロレス・デビューを果たし、長州力、谷津喜章はザ・ファンクスと闘った。
駅員の会話は訛がひどくて理解を外した。
8:39 穴水(あなみず)駅(のと鉄道 石川県)
七尾からのと鉄道に乗って、この終着駅で降りた。
かつてここから先に線路は延びていた。
輪島へ。
蛸島へ。
廃線となり、穴水はターミナル駅としての地位を失い、終着駅となった。
海が見えている。
小さいながらも商店街を持ち、スナックなどの灯も見られた。
穴水大宮で引き返す。
ここから金沢までは2時間以上を要する。
能登もまた遠い。
3人組の少女はこれから金沢まで行くのだろうか。
七尾に彼女たちの目当ての品があるとは思えない。
学校へ向かう少女は田鶴浜で降りるのだろうか。
行きに七尾から一緒だった子供たちがそこで降りたから。
9:27 和倉温泉(わくらおんせん)駅(七尾線/のと鉄道 石川県)
穴水から一緒だった3人組の少女はここで降りて、温泉街を目指して歩いていった。
その道はまるで空港道路のように広く、先に温泉街は見えるが、歩くには遠い。
特急サンダーバードに乗り込む。
自由席を求める列が長くなった。
10:59 北鉄金沢(ほくてつかなざわ)駅(北陸鉄道浅野川線 石川県)
サンダーバードは快走した。
七尾からは素敵な香りを放つ能登娘が隣に座り、少し緊張した。
七尾線からは海は見えなかった。
満席だった自由席も大方は金沢で降りた。
穴水からの3人娘の姿も結局その中にあった。
駅前では何やら盛大にやっている。
そして接続よく浅野川線に乗り込んでいる。
アナウンスにあったが、終着駅の内灘を除けば、すべてが無人駅だという。
昨日に続いて、多少なりとも北鉄の役に立てることはうれしい。
内灘(うちなだ)駅(北陸鉄道浅野川線 石川県)にて
11:46 粟ヶ崎(あわがさき)駅(北陸鉄道浅野川線 石川県)
今日も暑い。
強烈な日差しを浴びる。
さっきまでサンダーバードで一緒だった能登娘の香りが鼻に残っていたけど、残念だな。
今しがた消えた。
金沢から内灘駅までは約15分の短い旅。
内灘海岸を目指して住宅道路をしばらく歩いたが断念した。
ちょっと遠すぎる。
もう少し海辺近くまで線路を延ばす計画はなかったのだろうか。
内灘からひと駅を歩く。
この駅は川べりにあり趣を持つ。
ホームの端から心許ない鉄橋を眺める。
台風がきたら、おそらく列車は止まるのだろう。
あるいは大風は白山に阻まれて、金沢に達することはないのだろうか。
12:26 金沢(かなざわ)駅(北陸本線/七尾線 石川県)
雅やかな音楽がホームに流れている。
100万石の街はよく晴れて人の流れは止まらない。
改札口へと歩いていくと、かつてそこであった思い出がよみがえる。
今も思い出している。
震えがきたよ。
金沢には去年も下りている。
もはや馴染みの街だ。
関連記事
-
「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】3日目(鹿児島中央-西鉄柳川)その2-隼人、日当山、鶴丸、吉松、真幸、矢岳、大畑、人吉、坂本、玉名、西鉄柳川(肥薩線、鹿児島本線、西鉄本線)
鉄旅日記2015年8月14日その2・・・西鉄柳川駅、西鉄久留米駅、西鉄甘木駅、甘木駅、基山駅、けやき
-
「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】最終日(釜石-東京)その3‐一ノ関、小牛田、仙台、福島、郡山(東北本線)
鉄旅日記2020年2月24日・・・一ノ関駅、小牛田駅、仙台駅、福島駅、郡山駅(東北本線) 11:48
-
「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、富山・岐阜途中下車旅】最終日(富山-東京)その1-富山、水橋、速星、千里、越中八尾、笹津、猪谷、飛騨古川、高山、久々野、下呂、白川口、上麻生、下麻生(北陸本線、高山本線)
鉄旅日記2012年8月26日その1・・・富山駅、水橋駅、速星駅、千里駅、越中八尾駅、笹津駅、猪谷駅、
-
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】最終日(大館-東京)-大館、十和田南、荒屋新町、前沢、一ノ関、愛宕、国府多賀城、陸前山王、北白川、東白石、蒲須坂、片岡(花輪線/東北本線)
鉄旅日記2016年8月13日・・・大館駅、十和田南駅、荒屋新町駅、前沢駅、一ノ関駅、愛宕駅、国府多賀
-
「鉄旅日記」2014年冬【フリー切符で行く、両毛ローカル旅】最終日(桐生-東京)-間藤、足尾、通洞、神戸、水沼、大間々、相老、桐生、西桐生、新里、膳、大胡、江木、中央前橋、治良門橋、三枚橋、太田(わたらせ渓谷鐵道/上毛電鉄/東武伊勢崎線)
鉄旅日記2014年12月29日・・・間藤駅、足尾駅、通洞駅、神戸駅、水沼駅、大間々駅、相老駅、桐生駅
-
「鉄旅日記」2018年卯月【ときわ路パスでめぐる常陸旅でございます。】その1-取手、竜ケ崎、佐貫、岩間、赤塚、大洗、鹿島神宮(常磐線/関東鉄道竜ヶ崎線/鹿島臨海鉄道)
鉄旅日記2018年4月25日・・・取手駅、竜ケ崎駅、佐貫駅、岩間駅、赤塚駅、大洗駅、鹿島神宮駅(常磐
-
「車旅日記」1996年秋【夏をあきらめきれず、秋。再び夏のルートへと向かったのでございます。】初日 (東京‐三国峠‐新潟)- 橋本、拝島、東松山、籠原駅、高崎、月夜野情報サービスセンター、猿ヶ京湖城閣、越後湯沢駅、堀之内パーキング、道の駅豊栄
車旅日記1996年11月1日 1996・11・1 12:13 東京町田 昨夜の決意は固かったけど
-
「鉄旅日記」2016年春【東日本大震災被災地へ】最終日(水沢-東京)その1-水沢、花巻、遠野、陸中大橋、小佐野、釜石、恋し浜、盛(東北本線、釜石線、三陸鉄道南リアス線)
鉄旅日記2016年3月6日その1・・・水沢駅、花巻駅、遠野駅、陸中大橋駅、小佐野駅、釜石駅、恋し浜駅
-
「鉄旅日記」2012年初冬【週末パスで、甲信越途中下車旅】最終日(長野-東京)その1-長野、信州中野、湯田中、安茂里、戸倉、上田、別所温泉、西上田、田中(長野電鉄、信越本線、しなの鉄道、上田交通)
鉄旅日記2012年12月9日その1・・・長野駅、信州中野駅、湯田中駅、安茂里駅、戸倉駅、上田駅、別所
-
「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】最終日(博多-小倉-門司港-宇部)その1-博多そして小倉
鉄旅日記2003年2月16日 2003・2・16日の記憶 日曜日の朝だった。 34歳の誕生日に