*

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】2日目(羽咋-福井)その2-松任、小松、あわら湯のまち、三国港、福大前西福井、田原町、福井(北陸本線/えちぜん鉄道三国芦原線/福井鉄道福武線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/10 旅話, 旅話 2008年

鉄旅日記2008年9月14日・・・松任駅、小松駅、あわら湯のまち駅、三国港駅、福大前西福井駅、田原町駅、福井駅(北陸本線/えちぜん鉄道三国芦原線/福井鉄道福武線)
13:03 松任(まっとう)駅(北陸本線 石川県)
金沢から3駅。

駅前に食堂はない。
同じ北陸の中では例えば黒部のように、繁華街は別な場所にあるようだ。

戦国時代までここには城があり、上杉軍、織田軍のはざまで、両軍からの攻撃にさらされたという。

千代さんという偉い尼さんがいたらしい。
街は今も彼女を大切にしている。

14:22 小松(こまつ)駅(北陸本線 石川県)
勧進帳の名場面、「安宅関」は小松市らしい。
他にも名乗り出ている町があるだろう。
北陸は義経伝説に満ちている。

市内地図に小松空港は見えない。

石川県では金沢に次ぐ街だろうが、その差は大きい。
古いアーケード街が駅前をかこっているが、人通りはなく、車通りも少ない。
夜にイベントがあるのか少し騒がしい。

繁華街の反対側には小松製作所の立派な小松工場がある。

昼食はここで。

高架駅のホームからはお寺の屋根が覗く。
なぜかその姿が印象的で、やってきた特急雷鳥はがら空きだった。

16:38 あわら湯のまち(あわらゆのまち)駅(えちぜん鉄道三国芦原線 福井県)
福井駅で降りて、えちぜん鉄道へ。
三国へ向かう列車に乗った。

観光案内所では繰り返し「あわら音頭」を流している。

かつて友人の運転する車で着いて、この温泉街に泊まったことがある。
ここではその思い出に尽きる。
たいして古いものじゃない。
あの当時、えちぜん鉄道の前身京福電鉄は営業をしておらず、駅は閉鎖されていた。

温泉街は閑散としている。
それは当時も変わらない。

17:25 三国港(みくにみなと)駅(えちぜん鉄道三国芦原線 福井県)
駅舎は当時のままだ。
駅員の姿はない。

海水浴の季節は終わったが、サンセットビーチには人が出ている。
九頭竜川が日本海に流れ込む場所で糸を垂れている釣り師は、ラジオで相撲中継を流している。

あの日、久しぶりに会ったオレたちは、あの海辺で何を語り合ったのか。
まるで覚えていない。

病気がちの彼は酒も煙草も寄せつけなくなっていた。
元気でいるだろうか。
今日はこんなに近くまで来たけれど、まだ大野にいるのだろうか。

出会った頃に二人で飲みに行って、ただの一言も交わさずに1時間以上を過ごしたことがある。
そんな過去も20年近く前のものになった。

今日はひとりで歩いた海辺。
そこではそんなことは考えず、ただただ素晴らしい景色を堪能していた。



父親に連れられた幼い女の子と手を振り合って別れ、福井に戻る列車がやってきた。

福大前西福井(ふくだいまえにしふくい)駅(えちぜん鉄道三国芦原線 福井県)にて

18:36 田原町(たわらまち)駅(えちぜん鉄道三国芦原線/福井鉄道福武線 福井県)
三国神社では北陸高生が乗り込んできた。
微笑ましい存在じゃなかったが、運動している若者たちだ。
力が有り余っている。
オレも、サッカーで福井県選抜に選ばれた友人も、あの頃はあんなものだ。

降りる駅をひと駅間違えて、福大前西福井から昭和の匂いが濃厚な福井鉄道終着駅までを歩く。
このあたりが福井の西のはずれになる。

えちぜん鉄道でもう一方の終着駅、勝山まで行くつもりでいたが、もう暗い。
ここから発車する路面電車で福井に戻る。
えちぜん鉄道も福井鉄道も奮闘している。
一日フリー切符はお得だった。

最近知り合った女性からのメールに、今日は中秋の名月と知らされて、見上げれば見事な月。
今夜はずっと一緒だ。

22:07 東横イン福井駅前905号
裁判所前、市役所前、そして福井駅前。
路面電車から眺める街は素敵だった。

柴田勝家とお市の方の夢の跡、福井。
彼等によって事実上、この街は始まったという。

秀吉軍が包囲する中、爆薬を炸裂させて滅んだ北の庄と、越前松平家が幕末まで守った福井城は別な場所にあり、後者には県庁をはじめ諸官庁が置かれ、初代結城秀康の銅像が立っていた。

大坂夏の陣で真田幸村を討ち取った越前兵は勇猛だった。
どの時代の戦場でもそうなのだろう。
二代目松平忠直はほとんど狂人に近く、妻の密告によって破滅を迎えるまで、そんな男に対しても越前兵は忠実だった。

福井駅は工事中で、JRは仕上がり、えちぜん鉄道はまだ完成を見ていない。
再開発用地は柵に囲まれ、未来の設計図を示すには至っていない。
繁華街の人通りはまばらで、特に若い世代を見ない。

たまたま入った店は繁盛店だったらしい。
美味い酒と肴を出してくれる店で、主人からすれば対応に窮するほどの入りだったようだ。

福井県は幸せ基準じゃ最高ランクにあるという統計が出ている。
数年前の台風で寸断された越美北線もどうやら全通したようだ。

中秋の名月を福井で見た。
その記憶が残るといい。

残っていたら、来年の今頃はひとりじゃないかもしれない。
去年から、旅先ではそんな思いにふけるようになった。

このままでいるはずがない。

関連記事

「鉄旅日記」2018年如月【冬の町を見たくて、週末パスを買いました。】初日(東京-河口湖-新島々-長野-直江津)その1-保谷、代々木、都留市、富士山、河口湖(西武池袋線/山手線/中央本線/富士急行)

鉄旅日記2018年2月10日・・・保谷駅、代々木駅、都留市駅、富士山駅、河口湖駅(西武池袋線/山手線

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その3-盛岡、上米内、区界(東北本線/山田線)

鉄旅日記2019年9月21日・・・盛岡駅、上米内駅、区界駅(東北本線/山田線) 17:39 盛岡(も

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その3(東京-宇治)-中書島、伏見桃山、桃山御陵前、桃山、JR藤森、木幡、黄檗、京阪黄檗、京阪宇治(京阪本線/奈良線/京阪宇治線)

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・中書島駅、伏見桃山駅、桃山御陵前駅、桃山駅、JR藤森駅、木幡

記事を読む

「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】初日(宇部-飯塚-博多)その1-山口宇部空港、宇部新川、宇部、下関、小倉、折尾、飯塚、博多(宇部線/山陽本線/鹿児島本線/筑豊本線/篠栗線)

鉄旅日記2003年2月15日・・・山口宇部空港、宇部新川駅、宇部駅、下関駅、小倉駅、折尾駅、飯塚駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その3‐白石、郡山、黒磯、宇都宮(東北本線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・白石駅、郡山駅、黒磯駅、宇都宮駅(東北本線) 15:49 白石(し

記事を読む

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】2日目(山形-左沢-新庄-鶴岡-新潟)走行距離313㎞ その2-高屋駅、鶴岡駅、鼠ヶ関駅、村上駅、坂町駅、新潟駅、新潟東急イン

車旅日記2005年7月17日・・・高屋駅、鶴岡駅、鼠ヶ関駅、村上駅、坂町駅、新潟駅、新潟東急イン

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】最終日(和田山-東京)その2-大阪、桜島、西九条、阪神西九条、久宝寺、放出、京橋、京阪京橋、近江舞子、近江今津、近江塩津、東京葛飾(大阪環状線/桜島線/関西本線/おおさか東線/学研都市線/湖西線)

鉄旅日記2009年11月23日・・・大阪駅、桜島駅、西九条駅、阪神西九条駅、久宝寺駅、放出駅、京橋駅

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】最終日(郡山‐茂木‐下館‐東京)郡山スターホテル、新白河駅、黒羽くらしの館、茂木駅、下館駅、みつかいどうロードパーク、葛飾金町

車旅日記2000年5月7日 2000・5・7 8:35 郡山スターホテル510号室 最後の朝がやって

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】2日目(琵琶湖志賀-福山)桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔

車旅日記2000年8月13日・・・桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔 2000・8・1

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】最終日(会津若松-新潟-吉田-三条-東京)その3-燕三条、北三条、三条、長岡、水上、高崎(弥彦線/信越本線/上越線)

鉄旅日記2018年3月4日・・・燕三条駅、北三条駅、三条駅、長岡駅、水上駅、高崎駅(弥彦線/信越本線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑