*

「鉄旅日記」2017年冬【会津へ。会津へ行きたかったのでございます。】初日(東京-下今市-会津高原尾瀬口-会津若松)その1-大泉学園、北千住、東武動物公園、上三依塩原温泉口、中三依温泉、会津高原尾瀬口、七ヶ岳登山口、会津山村道場(西武池袋線/東武伊勢崎線/東武鬼怒川線/野岩鉄道/会津鉄道)

公開日: : 最終更新日:2024/05/08 旅話, 旅話 2017年

鉄旅日記2017年12月2日・・・大泉学園駅、北千住駅、東武動物公園駅、上三依塩原温泉口駅、中三依温泉駅、会津高原尾瀬口駅、七ヶ岳登山口駅、会津山村道場駅(西武池袋線/東武伊勢崎線/東武鬼怒川線/野岩鉄道/会津鉄道)
2017・12・2 5:05 大泉学園(おおいずみがくえん)駅(西武池袋線 東京都)
衆議院総選挙での自民党圧勝、福岡ソフトバンク×横浜DeNAの日本シリーズにおける激闘、大相撲九州場所初日以後の醜聞、横綱日馬富士引退。

暦は師走になり、ひとつの友人グループとは忘年会で一年を労い、初秋からほぼ週休一日で忙しく働いてきた仕事は、困ったことに落ち着きを見せ始め、SNSで得た友人たちとは当日の健闘を誓い合う。

そのSNSでは、ひとりの女性と毎日のように互いの無事と幸福を祈り合う大切な関係も築けた。
もちろん会ったことはない。

これからクリスマス、年の瀬、正月とくるが、どんな心地で過ごすのか。
決まって正月前に「とらや」を出ていった車寅次郎の哀愁に満ちた後ろ姿が浮かぶ。

冬の国へ。
会津に向かうべく始発から数本後の列車に乗っている。
こうしてる間にもう池袋。

始発列車は朝を待ちきれない人々でたいてい埋まっているが、この便は、この時間じゃこんなもんだろうと合点するだけの人々を乗せて、粛々と終点に向かっている。

6:00 北千住(きたせんじゅ)駅(常磐線/東武伊勢崎線/東京メトロ千代田線/東京メトロ日比谷線/つくばエキスプレス 東京都)
池袋駅山手線外回りのホームへの階段を上がると、丁度乗る列車が到着したところで、驚くべき人々の波に階段の途中で呑まれた。
忘年会シーズンが本格的に始まったようだ。

車内も通常の通勤時間帯の混雑と変わらない。
これが東京という街だ。

西日暮里で地下鉄千代田線に乗り換える。

列車の到着を待つスーツ姿の若い男がホームに胡座をかいている。
その姿は男らしくはあるが、ズボンが汚れることに抵抗を持たないことは理解できない。
昔は相当に泥酔した者以外にそんな姿は見かけなかった。

久しぶりに降りた北千住は懐かしく感じた。
金町にいた頃は毎日通り、かつて心を寄せていた女性は今もこの街に暮らしているのだろう。

新橋で小さなスナックのママをしている彼女。
会いに行けないことはないが、会わせる顔はまだできていない。
でも得意先に行く時にはいつも店の前を通る。

ルミネを従えた北千住駅。
スマホを横にして写真を撮ったら、てっぺんが収まらなかった。

6:46 東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)駅(東武伊勢崎線/東武日光線 埼玉県)
日光線への乗り換え列車を待っている。

ここで夜明け。
大きな太陽が北千住方面から上がり、どことなく侘しいターミナル駅が輝きに満ちた。

20年以上前にこの町の動物園に行ったことを思い出している。
小さな動物を肩に乗せてはしゃいでいた恋人の姿。
他はすべて忘れていた。

駅に寄ったのはその際か。
あるいは仕事で和戸に納品に行った際かもしれない。

車窓から冬枯れの景色を見ていた。
この景色は普段暮らしているあたりにはなく、旅に出ている実感を強くする。

日の出の写真をmessengerで送る。
こうして毎朝交誼を深めている。

9:20 上三依塩原温泉口(かみみよりしおばらおんせんぐち)駅(野岩鉄道 栃木県)
南栗橋、下今市で乗り継ぐ。

小雪が舞っている。
日差しも覗く。

冬枯れたアスファルトを男鹿川まで歩く。
会津西街道は山間に差しかかり、次の町は遠く、歩いてはいけない。

かつて闇の中に浮かんで見えた駅に女性駅員はいるが、当時の印象に違わず、あたりに集落はなく、高所にあるこのホームからはわずかな家屋しか認められない。

風は冷たいが、まるで希望のようにたまに降り注ぐ日差しはあたたかい。

ホームに立つ身はひとり。
たまらなく愛しい時を生きている。

9:52 中三依温泉(なかみよりおんせん)駅(野岩鉄道 栃木県)
駅前にある三依霊山宝蔵院の由緒書きによると、三依地区は会津藩領で、戊辰戦争では一村を除いて焼かれたとある。

ここから会津若松は遠い。
戦争とはそういうものか。

東京より冬の訪れが早い村で暫し。

風は冷たく、柿は収穫を得ずに腐り、ガソリンスタンドは撤退し、会津西街道を往く車もなく、駅裏のそば打ち道場には人の姿がある。

駅前に組まれた櫓にはクリスマスイルミネーションの仕掛けがついている。
どの村にもささやかであれクリスマスはくる。

しかしこの風の冷たさを、おそらく東京ではこの冬経験しない。
さっき挨拶を交わした掃除夫のおじさんも上り列車の運転手に寒いとこぼす。

10:24 会津高原尾瀬口(あいづこうげんおぜぐち)駅(会津鉄道/野岩鉄道 福島県)
かつての会津線の終着駅でストーブにあたる。

いくつかの土産物屋を除きあたりにめぼしいものは見られず、この駅に止まる列車は、田島までの各駅の存在をしばらく無視する。
オレはそういう存在に用があってこうして乗り継いできた。

NHK大河ドラマで描かれた「八重さん」の故郷をこれから歩く。

11:21 七ヶ岳登山口(ななつがたけとざんぐち)駅(会津鉄道 福島県)
変哲のない会津西街道を歩いていく。

七ヶ岳への登山は現在禁じられ、街道にこの駅へと誘う表示はない。

通る車は疎らで風は穏やかで音もなく、車を操る者の他に見かける人はない。

11:58 会津山村道場(あいづさんそんどうじょう)駅(会津鉄道 福島県)
会津西街道を阿賀川に沿って歩いていく。

荒海宿の木札が温泉地を示し、やはりここにも駅を示す表示は見られない。

12時の時報は「恋は水色」。
不意に不自然な音が聞こえ、冷たい風にも慣れて外に出るとコンセントを発見して拝借。スマホを充電。
これで焦燥も消える。

真っ青な空の下、冬枯れと表現したかった道中は春のような日差しを浴びて、とても豊かな風情をまとい、囲む山々に白いものは見られない。

途中、ここが義経逃避行路であるとの新しい石碑が立っていた。

諸説あるだろう。
義経一行は日本海側をたどり、やがて平泉へと東北を横断する。

白河の関は過ぎた。
この道を行ったのかもしれない。

関連記事

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】4日目(隼人-岩国)その1-隼人、鹿児島、鹿児島中央、上伊集院、薩摩松元、川内、出水、新水俣、新八代(日豊本線、鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道)

鉄旅日記2013年8月13日その1・・・隼人駅、鹿児島駅、鹿児島中央駅、上伊集院駅、薩摩松元駅、川内

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】最終日(稚内-旭川空港)走行距離353㎞その1-稚内サンホテル、稚内公園、ノシャップ岬、サロベツ原生花園、サロベツ河畔、パンケ沼、下沼駅、幌延駅、雄信内駅

車旅日記2004年5月5日・・・稚内サンホテル、稚内公園、ノシャップ岬、サロベツ原生花園、サロベツ河

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】初日(東京-徳山)穂積、姫路、英賀保、金光、福山、天神川、徳山(東海道本線、山陽本線)

鉄旅日記2013年8月10日・・・穂積駅、姫路駅、英賀保駅、金光駅、福山駅、天神川駅、徳山駅(東海道

記事を読む

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】初日(東京-防府)その4‐大野浦、大竹、岩国、北河内、錦町(山陽本線/錦川鉄道)

鉄旅日記2020年8月13日・・・大野浦駅、大竹駅、岩国駅、北河内駅、錦町駅(山陽本線/錦川鉄道)

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】4日目(鳴子温泉‐米沢‐猪苗代‐郡山)鳴子サンハイツ、道の駅むらやま、金渓ワイン、日布峠、こたかもりドライブイン、郡山スターホテル

車旅日記2000年5月6日 2000・5・6 7:19 鳴子サンハイツ 1011㎞ 低調な朝だ。

記事を読む

「車旅日記」1998年夏【伊那、木曽から志賀高原へ。気乗りのしない旅で選んだ行き先は、初夏の信濃路でございました。】最終日(志賀高原湯田中-中込-東京)-湯田中、菅平湖、中込ローソン、竜王駅、道の駅甲斐大和、藤野駅、東京町田

車旅日記1998年7月20日 1998・7・20 7:25 湯田中‐某クラブ志賀高原 486㎞

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】最終日 北陸より東京へ‐その3(R20)諏訪湖、韮崎、道の駅甲斐大和

車旅日記1996年5月6日 16:28 諏訪湖 松本市内を通過して塩尻峠を下りていく。 塩

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】最終日(長崎-島原-唐津-福岡空港)走行距離291㎞その2-厳木駅、西唐津駅、唐津駅、筑前前原駅、葛飾金町

車旅日記2004年8月15日・・・厳木駅、西唐津駅、唐津駅、筑前前原駅、葛飾金町 2004・8・1

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太多線/中央本線/東海道本線)

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】最終日(北上-東京)その2‐新庄、鳴子温泉、小牛田(陸羽東線)

鉄旅日記2019年11月4日・・・新庄駅、鳴子温泉駅、小牛田駅(陸羽東線) 11:19 新庄(しんじ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その4‐周防高森、徳山、下松、光(岩徳線/山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・周防高森駅、徳山駅、下松駅、光駅(

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その3‐宇部、富海、福川、戸田(山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・宇部駅、富海駅、福川駅、戸田駅(山

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その2‐若松渡場、戸畑渡場、戸畑、下関(若戸渡船/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・若松渡場、戸畑渡場、戸畑駅、下関駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その1‐門司港、小森江、折尾、若松(鹿児島本線/筑豊本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・門司港駅、小森江駅、折尾駅、若松駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その5‐肥前山口、久保田、西唐津、博多、門司港(佐世保線/唐津線/筑肥線/福岡市地下鉄空港線/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月15日・・・肥前山口駅、久保田駅、西唐津駅、博

→もっと見る

    PAGE TOP ↑