*

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その4‐南風崎、ハウステンボス、早岐(大村線)/小佐々弾正・甚五郎塚

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年8月15日・・・南風崎駅、ハウステンボス駅、早岐駅(大村線)/小佐々弾正・甚五郎塚

13:34 南風崎(はえのさき)駅(大村線 長崎県)にて

13:53 小佐々弾正・甚五郎塚

14:13  ハウステンボス駅(大村線 長崎県)
千綿駅での乗車直前に地元の方に声をおかけしたら、千綿食堂への批判をお聞きした。あのお店のカレー料理を口にされたことはあるのだろうか。

オレは意見を述べた。歴史的な千綿駅舎をこのような形で保存する若者の挑戦と判断を支持したいと。

彼は駅が食堂などではなく、人が集まる空間だった時代を追想しているのだろう。オレの中にもその気持ちは濃厚にある。

でも、きっとこれでいいのだ。千綿駅という素晴らしい場所を汚さずにいるのなら、それでいい。

順番待ちの客に声をかけるお店の若者に、「こっちにはいないよ」と何度か声を送る。素敵な時間だった。

そしてまた車窓には大村湾。

千綿から4駅目。南風崎で降りる。

戦後、ご苦労されて外地から引き上げられた方々に、故郷へと近づく列車が出たのが南風崎、そして早岐。

そんな駅で降りたよ。ここからひと駅を歩く。

酒の買い置きはあったが商店があり、寄る。できれば冷たい酒がいい。だからビールは向かいの酒屋から調達。

おかみさんの声にひかれて95歳の先代婦人が顔を出してくれた。お元気な姿を称え、さらなる長寿を祈って店を出る。みんな笑顔だよ。

道中、昭徳稲荷神社の鳥居に一礼。

さらに大村純忠の忠臣の墓に詣でた。九州戦国時代には、オレなどが知らぬ歴史がある。

大村純忠は最初のキリシタン大名で、長崎港を開き、大友宗麟、有馬晴信と共にローマ教皇の元へ天正遣欧少年使節団を送った人物。

1569年の葛の峠合戦。家臣の裏切りにあった大村純忠が成敗に向かったが、正面からの逆襲かつ南風崎から上陸した敵軍の挟み撃ちに遭い苦境に陥ったところ、水軍大将小佐々弾正と甥の甚五郎が殿として防ぎ、壮絶な最期を遂げた。

「ダンジョウ様」と地元民から呼ばれていた古い塚があったが、平成4年に子孫の方々によって再建されたとある。

天正遣欧少年使節団4名の内、千々石ミゲルは大村純忠の甥にあたり、後にキリスト教の在り方に疑問を感じて棄教。中浦ジュリアンは小佐々甚五郎の息子で、帰国後に弾圧に遭い殉教。父、甚五郎の豪強な性質を継いだのであろう。65歳になっていた彼は拷問にも屈せず棄教を拒み、神の愛を信じぬき、穴吊るしという極刑に従った。

オランダ的な風景はすぐに訪れる。

オレは違和感を持たない。駅への道を尋ねた地元のオジサンも、もはや受け入れて日夜西洋的な風景に満足していることだろう。

日本最大級のテーマパークの入口は涼しげな駅。18年前の開業時に新設された駅で佐世保に向かう列車を待っている。

それにしても灼熱。

おそらく天照は、新型コロナウイルスとの妥協点を提案している。

14:41  早岐(はいき)駅(大村線/佐世保線 長崎県)

戦後の引き上げ船の水路が南風崎から続く。その日の混雑具合に応じて早岐か南風崎に割り振ったのだろう。

このコロナ状況など足元にも及ばない混乱と生への執着があった頃。

生への執着。そして悟り。

九州は長らく戦乱の巷になった鎮魂の地。

ここから肥前山口へ。乗換はすぐ。

この区間の佐世保線に乗るのは初めてになる。

関連記事

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線) 2020・3・22 7:

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】最終日(松阪-東京)-松阪、鳥羽、伊勢市、宇治山田、亀山、名古屋、豊橋、浜松、熱海(近鉄山田線/参宮線/紀勢本線/関西本線/東海道本線)

鉄旅日記2008年7月21日・・・松阪駅、鳥羽駅、伊勢市駅、宇治山田駅、亀山駅、名古屋駅、豊橋駅、浜

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】最終日(松本-辰野-天竜峡-岡谷-東京)その3-勝沼ぶどう郷、大月(中央本線)

鉄旅日記2018年10月8日・・・勝沼ぶどう郷駅、大月駅(中央本線) 17:25 勝沼ぶどう郷(か

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】最終日(会津若松-新潟-吉田-三条-東京)その1-会津若松、広田、野沢、徳沢、津川、五十島(磐越西線)

鉄旅日記2018年3月4日・・・会津若松駅、広田駅、野沢駅、徳沢駅、津川駅、五十島駅(磐越西線) 2

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】初日(東京-紀伊勝浦)その2-山田上口、宮川、川添、伊勢柏崎、尾鷲、新鹿、熊野市、紀伊勝浦(参宮線、紀勢本線)

鉄旅日記2014年3月8日その2・・・山田上口駅、宮川駅、川添駅、伊勢柏崎駅、尾鷲駅、新鹿駅、熊野市

記事を読む

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】4日目(米子-呉)その2-浜原、粕淵、明塚、石見簗瀬、口羽、宇都井、伊賀和志、三次、矢賀、水尻、かるが浜、呉(三江線/芸備線/呉線)

鉄旅日記2014年8月16日その2・・・浜原駅、粕淵駅、明塚駅、石見簗瀬駅、口羽駅、宇都井駅、伊賀和

記事を読む

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】2日目(新南陽-鹿児島中央)その3-宇土、松橋、八代、出水、牛ノ浜、草道、鹿児島中央(鹿児島本線/肥薩おれんじ鉄道)

鉄旅日記2015年8月13日その3・・・宇土駅、松橋駅、八代駅、出水駅、牛ノ浜駅、草道駅、鹿児島中央

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】最終日(北上-東京)その3‐仙台、国見、愛子、山形(仙山線)

鉄旅日記2019年11月4日・・・仙台駅、国見駅、愛子駅、山形駅(仙山線) 14:39 仙台(せんだ

記事を読む

「車旅日記」2005年冬【どこへ行こうか。まっさきに浮かんだのが、昨夏に旅した南九州でございました。】初日(熊本空港-高森-湯前-都城)走行距離270㎞-羽田空港、熊本空港、立野駅、高森駅、湯前駅、小林駅、都城グリーンホテル

車旅日記2005年2月11日・・・羽田空港、熊本空港、立野駅、高森駅、湯前駅、小林駅、都城グリーンホ

記事を読む

「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】最終日(博多-小倉-門司港-宇部)その1-博多そして小倉

鉄旅日記2003年2月16日 2003・2・16日の記憶 日曜日の朝だった。 34歳の誕生日に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その3‐宇部、富海、福川、戸田(山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・宇部駅、富海駅、福川駅、戸田駅(山

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その2‐若松渡場、戸畑渡場、戸畑、下関(若戸渡船/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・若松渡場、戸畑渡場、戸畑駅、下関駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その1‐門司港、小森江、折尾、若松(鹿児島本線/筑豊本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・門司港駅、小森江駅、折尾駅、若松駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その5‐肥前山口、久保田、西唐津、博多、門司港(佐世保線/唐津線/筑肥線/福岡市地下鉄空港線/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月15日・・・肥前山口駅、久保田駅、西唐津駅、博

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その4‐南風崎、ハウステンボス、早岐(大村線)/小佐々弾正・甚五郎塚

鉄旅日記2020年8月15日・・・南風崎駅、ハウステンボス駅、早岐駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑