*

「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】3日目(姫路-十三)その3-高速神戸、湊川神社、神戸三宮、甲陽園、夙川、西宮北口、宝塚、箕面、石橋、北千里、十三(阪急電鉄神戸高速線/神戸本線/甲陽線/今津線/宝塚本線/箕面線/千里線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/25 旅話, 旅話 2017年

鉄旅日記2017年8月12日・・・高速神戸駅、神戸三宮駅、甲陽園駅、夙川駅、西宮北口駅、宝塚駅、箕面駅、石橋駅、北千里駅、十三駅(阪急電鉄神戸高速線/神戸本線/甲陽線/今津線/宝塚本線/箕面線/千里線)

15:54 高速神戸(こうそくこうべ)駅(阪神電鉄神戸高速線/阪急電鉄神戸高速線 兵庫県)
思いがけず湊川神社に詣でることができた。
地下駅を降りて地上へと上がると、湊川神社の入口に出る。

そこからは神戸駅も見えて、気持ちが引かれたけれど、ここじゃ駅より楠公。

敬虔に、大切な存在の幸せと社業の発展を祈り、楠木正成の墓所では冥福をお祈りし、かつ彼の人生を讃えた。

彼は神として、心置きなくここにいる。
もしくはすべてを見ている。
そう信じてる。

気づけば神戸の空は晴れている。

湊川神社にて

16:10 神戸三宮(こうべさんのみや)駅(阪神電鉄/阪急電鉄神戸本線/阪急電鉄神戸高速線 兵庫県)
これより阪急。

阪急阪神フリーきっぷ1200円。
果てしなくおトクだ。
都内を走る私鉄も見習うべきだ。

神戸の繁栄よ、永遠であれ。

知人はいないが、震災の痛みは伝わっている。

車寅次郎が最後にいた街でもある。

16:35 甲陽園こうようえん)駅(阪急電鉄甲陽線 兵庫県)
阪急電車に乗って、高所から神戸を見下ろす。

晴れ渡った空の下、港都神戸は白く美しい。

夙川での乗り換えはすぐで、さらに六甲に分けいった先、坂の町に終着駅があった。

奥行きはなく、左右へと家路をとる人々。

品がよく、女性はお洒落で、大阪の喧しさはなく、みんなどことなく幸せに見える。

甲陽園駅前風景

16:50 夙川(しゅくがわ)駅(阪急電鉄神戸本線/阪急電鉄甲陽線 兵庫県)
どこも坂の町。

六甲山が見える町は品を纏う。

甲陽園から、ターミナル駅の夙川に戻る。
マクドナルドをはじめ、ありきたりの店が並んでいる。

でも六甲山が見える。

ただそれだけで、部外者のオレを、何かを見た気にさせる。

列車が去ってホームから人の姿がなくなると、静寂を一瞬持った。

17:08 西宮北口(にしのみやきたぐち)駅(阪急電鉄神戸本線/阪急電鉄今津線 兵庫県)
階段を上がると驚いた。

すべての通路が一ヶ所に集約された改札フロアは広く、中央に待ち合わせ場所があり、ミストが吹かれている。

阪急の中心駅であり、阪神への連絡駅でもあり、縦横に行き交う人の流れが途切れることはない。

街は、夜の客を待ち構えていた。
大きな街だった。

これより宝塚へ向かう今津線、小説「阪急電車」で描かれた路線に入る。

17:30 宝塚(たからづか)駅(阪急電鉄宝塚本線/阪急電鉄今津線 兵庫県)
数ある駅の中でも、最も格調高い駅と言える。
近鉄山田線、宇治山田駅と競うことになるだろう。

8年前に福知山線で初めて降りた時には、「ここが宝塚か」と、街の優雅なたたずまいに魅せられた。

こうして再訪があるとは思わなかった。

あの時はまだ工事中だったJR駅とは連絡通路でつながっている。

梅田方面への乗り換え客はさして多くない。

宝塚(たからづか)駅(福知山線 兵庫県)にて

18:17 箕面(みのお)駅(阪急電鉄箕面線 大阪府)
滝道の裾、空気のきれいな街。
ここに終着駅がある。

参道では、もみじの天婦羅をあげている。

20年前に友人のT夫妻が夜景を見に連れていってくれた山が見えている。
そこに観光ホテルが聳えている。

大阪のキタやミナミの喧騒はなく、気質は神戸人に似てるのかもしれない。

足が痛くて早めに切り上げることも考えたけど、こんな街に出会えば、また気持ちも新た。

これから通る豊中にも降りてみたくなった。

箕面駅前風景

18:31 石橋(いしばし)駅(阪急電鉄宝塚本線/阪急電鉄箕面線 大阪府)
駅構内からは表が伺えない造りだった。

降りてみて、三方に伸びる商店街と賑わいに仰天した。

大阪とは、やっぱりたいした都会だ。

それにしても並ぶ商品が、たこ焼きぺちゃ焼き串揚げと、ことのほか油っぽい。

高架から見る大阪平野は、建物の高さもおおよそ揃っていて美しく見える。

石橋駅前風景

19:22 北千里(きたせんり)駅(阪急千里線 大阪府)
十三に出て、京都本線に乗り換える。
3駅目の淡路で、さらに千里線に乗り換える。

終着駅の北千里へ。

開業50年の駅なのか。

高架駅だし、まさかオレより年寄だとは思っていなかった。

駅正面に見えたのが千里ニュータウンという理解で、間違いはないか。

こうした駅前では、お約束的に場を占めているイオンの明かりがまぶしい。
イオン、たいしたものだな。

震災後に進出した釜石は、その後元気になっただろうか。

ミュージシャンの綾香さんによく似た発声をした路上歌手が、10数人のギャラリーを集めてのびのびと歌っていた。

歌い終わると丁寧に頭を下げて大きな拍手を得ている。

挑戦してるな。
頑張ってる若者は美しい。

オレもこの夏前から挑戦を始めた。

facebooKの友達はいつの間にか600人を数えるが、彼等の多くが、インターネットビジネスに打ってでることを訴えかけてくる。

十三(じゅうそう)駅(阪急電鉄神戸本線/阪急電鉄宝塚本線/阪急電鉄京都本線 大阪府)にて

十三の街並

関連記事

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】初日(東京-大船渡)その1‐金町、北千住、上野、宇都宮、黒磯(常磐線/東北本線)

鉄旅日記2020年2月22日・・・金町駅、北千住駅、上野駅、宇都宮駅、黒磯駅(常磐線/東北本線) 2

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】4日目(大曲-阿仁合-弘前-三厩-青森)その2-弘前駅、道の駅つるた、毘沙門駅、津軽中里駅、三厩駅、中小国駅、駅前ホテルニュー青森館

車旅日記2006年5月5日・・・弘前駅、道の駅つるた、毘沙門駅、津軽中里駅、三厩駅、中小国駅、駅前ホ

記事を読む

「車旅日記」1998年夏【20代最後の旅でございます。青森港から北海道上陸を目指して北へ向かったのでございますが・・・。】初日(東京-青森フェリー埠頭)-東京町田、加平PA、千代田PA、東海PA、差塩PA、福島松川PA、泉PA、金成PA、北上金ヶ崎PA、岩手山SA、湯瀬PA、津軽SA、青森フェリー埠頭

車旅日記1998年8月12日 1998・8・12 7:21 東京町田 夏の第1ラウンドのツアーか

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.1【和歌山電鐵に乗るために、青春18きっぷで紀伊半島一周を思い立ったのでございます。】最終日(紀伊田辺-東京)その3-奈良、加茂、伊賀上野、亀山、静岡、沼津(関西本線/東海道本線)

鉄旅日記2019年3月3日・・・奈良駅、加茂駅、伊賀上野駅、亀山駅、静岡駅、沼津駅(関西本線/東海道

記事を読む

「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】最終日(飯田-安曇野-木曽-東京)その3-日出塩、贄川、村井、上諏訪、日野春、西国分寺、新松戸(中央本線/武蔵野線)

鉄旅日記2018年4月8日・・・日出塩駅、贄川駅、村井駅、上諏訪駅、日野春駅、西国分寺駅、新松戸駅(

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】3日目(福山-宇部)尾道西PA、奥屋PA、温品PA、玖珂PA

車旅日記2000年8月14日・・・尾道西PA、奥屋PA、温品PA、玖珂PA 2000・8・14 9:

記事を読む

「鉄旅日記」2009年皐月【四国へ、途中下車の旅】初日(東京-三ノ宮)-金町、東京、静岡、浜松、弁天島、大垣、美濃赤坂、石山寺、膳所、尼崎、西宮、芦屋、三ノ宮(東海道本線、美濃赤坂支線、京阪石山坂本線)

鉄旅日記2009年5月1日・・・金町駅、東京駅、静岡駅、浜松駅、弁天島駅、大垣駅、美濃赤坂駅、石山寺

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】初日(東京-香住)その1‐東京、国府津、小田原、三島(東海道本線)

鉄旅日記2020年7月23日・・・東京駅、国府津駅、小田原駅、三島駅(東海道本線) 2020

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その5‐府中鵜坂、西富山、速星(高山本線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・府中鵜坂駅、西富山駅、速星駅(高山本線) 17:53 婦中鵜坂(

記事を読む

「鉄旅日記」2012年初冬【週末パスで、上越途中下車旅&高田で友人の結婚式に参加】初日(東京-長野)-吹上、北鴻巣、長野、豊野、新井、高田、春日山(高崎線、長野新幹線、信越本線)

鉄旅日記2012年12月8日・・・吹上駅、北鴻巣駅、長野駅、豊野駅、新井駅、高田駅、春日山駅(高崎線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑