*

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】4日目(西鉄柳川-広島)その1-西鉄柳川、西鉄久留米、西鉄甘木、甘木、基山、けやき台、原田、桂川(西鉄本線、西鉄甘木線、甘木鉄道、鹿児島本線、筑豊本線)

公開日: : 最終更新日:2023/06/16 旅話, 旅話 2015年

鉄旅日記2015年8月15日その1・・・西鉄柳川駅、西鉄久留米駅、西鉄甘木駅、甘木駅、基山駅、けやき台駅、原田駅、桂川駅(西鉄本線、西鉄甘木線、甘木鉄道、鹿児島本線、筑豊本線)
2015・8・15 6:15 西鉄柳川(にしてつやながわ)駅(西鉄本線 福岡県)
言ってみれば街全体が城跡だ。
地図を見てそう思った。
そこかしこにミミズのように水路がうねっている。

昨夜巡った堀端を通って駅へと向かった。
駅前で小心そうな男に写真を撮らせてくれてせがまれ、断れずに彼のデジカメの前に立った。
気になるけど、もう気にしない。

オレは柳川の人間じゃないから正体は掴めないだろうし、街の情報誌か何かに載せるのだろう。
駅に断りを入れたという彼の言を信じてみたい。

西鉄に乗り込んで、筑後平野に日が昇り、聞き馴染みのない駅にひとつひとつ止まっていく。
今日は終戦の日にあたる。

柳川散歩





6:59 西鉄久留米(にしてつくるめ)駅(西鉄本線 福岡県)
眠ったりしながらふと目を上げると穀倉地帯を走っている。
思えば、柳川からずっと変わり映えのしない風景が続いていた。

鹿児島本線を下に見て久留米に入る。
ひとつ手前に花畑という街中とは思えない駅名を持つ特急停車駅がある。

JR駅とは距離を置いたここが久留米の中心街になる。
街に出て、一番街では人っ子ひとり見かけなかった。
それでも大きな街だ。

銀行や役場の待合所を思わせるバスの待合所の脇に0番街と記された箱型の仮設店舗がある。
独特だ。

筑後川を越えると宮の陣に着く。
ここで本線から甘木線へ分岐する。

西鉄甘木(にしてつあまぎ)駅(西鉄甘木線 福岡県)にて

8:03 甘木(あまぎ)駅(甘木鉄道 福岡県)
終点甘木まで西鉄線に乗っていたのはオレを含めて3名だけだった。
残りの2名は若いカップルで、朝の終着駅に気怠く散っていく。

この地には旧国鉄甘木線である甘木鉄道も終着駅を置いていて、今はその停車中の列車に乗り込んでいるわけだが、ここ甘木に2線が乗り入れている理由がよく分からない。
一切の情報を仕入れず、漠然と神話めいた町かと降り立ってみれば、風情あふれる秋月は遠く、甘木は宿場町とのことだが、駅前に特色を見つけることはできなかった。

「卑弥呼の里」「日本発祥の地」と刻まれた石碑が駅前に鎮座している。
この町の説によると邪馬台国はここ甘木で生まれ、後に大和へと移ったという。
黒岩重吾さんも邪馬台国九州説を唱えている。

論争は永遠に続いていくものと思われる。

8:50 基山(きやま)駅(鹿児島本線/甘木鉄道 佐賀県)
甘木鉄道の沿線風景は退屈ではあったが、悪くはなかった。
キリンビールをはじめいくつかの工場が進出していて、廃れ果てた印象を与えなかったことが殊の外よかった。

線路が高架になったと思ったら高速バスの発着所を伴った駅で、次は西鉄との乗換駅でもある小郡。
ここは西鉄の町で、降りてみたいと思うような彩りが車窓から見てとれた。

終点の基山に着く頃、車内にはゆるやかな音楽が流れてきて、とても爽やかな気持ちで駅に降りる。

基山駅前に語れるような色はなかった。

9:05 けやき台(けやきだい)駅(鹿児島本線 佐賀県)
脇をびゅんびゅん走っているのは3号国道。
11年前に羽田から佐賀に下りて、レンタカーで筑豊へと向かう際にここを通っている。

この風景はよく覚えていた。
海も山も川も目を引くものは一切なく、たんたんと鉄道と国道が通された一帯だ。

駅を出ればその名の通り台地上で、新興と思われる住宅街の入口になっていて、犬を連れて散歩する男性のみを見かけた。
退屈してしまい、すぐにホームへと階段を下りる。

9:18 原田(はるだ)駅(鹿児島本線/筑豊本線 福岡県)
筑豊本線の名称は消えた。
桂川までを原田線と称して0番線へと放逐されている。
終着駅の若松、洞海湾は遠くなった。

ともあれ草深い道を往くこの線に分け入るのを楽しみにしていた。

原田は長崎街道の宿場町で、昔も今も国境。
五郎山古墳が駅前通り正面に森を形成している。

なるほど九州は民話の地だ。
甘木での学説をより信じたくなる。

10:02 桂川(けいせん)駅(筑豊本線/篠栗線 福岡県)
装飾古墳とは聞き馴染みのない括りだが、その一端を占める王塚古墳が駅からたいして離れていない場所にある。

サンドイッチを買った売店には「いい人生」と「悪い人生」についての教訓めいた紙が貼られていて、ほんの少しだけ粛然とした気持ちになり、ラジオからは清宮選手で話題の早実の試合が流れている。

原田線は閑散地域で一日に9本のみ運行している。
ここ桂川は篠栗線によって博多に近く、住宅が広がる高架駅を想像していたけど、周囲は田園地帯で、田舎駅といっていい。

関連記事

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、鶴見線・伊豆・駿河途中下車旅】その2-新清水、静岡、草薙、興津、裾野、御殿場、駿河小山、国府津、逗子、横須賀、田浦、新川崎(東海道本線、静岡鉄道、御殿場線、横須賀線)

鉄旅日記2012年4月8日その2・・・新清水駅、静岡駅、草薙駅、興津駅、裾野駅、御殿場駅、駿河小山駅

記事を読む

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】2日目(山形-左沢-新庄-鶴岡-新潟)走行距離313㎞ その1-アパホテル山形駅前大通、羽前山辺駅、寒河江駅、左沢駅、柴橋駅、天童駅、村山駅、新庄駅、羽前前波駅

車旅日記2005年7月17日 2005・7・17 8:51 アパホテル山形駅前大通802号室

記事を読む

「鉄旅日記」2018年如月【冬の町を見たくて、週末パスを買いました。】初日(東京-河口湖-新島々-長野-直江津)その1-保谷、代々木、都留市、富士山、河口湖(西武池袋線/山手線/中央本線/富士急行)

鉄旅日記2018年2月10日・・・保谷駅、代々木駅、都留市駅、富士山駅、河口湖駅(西武池袋線/山手線

記事を読む

「鉄旅日記」2008年皐月【旅は京都から始まり、山陰から下関へ。そして四国へと渡ったのでございます。】3日目(柳井-徳島)-柳井、大畠、西条、岡山、高松、高松築港、オレンジタウン、引田、池谷、鳴門、徳島(山陽本線/瀬戸大橋線/高徳本線/鳴門線)

鉄旅日記2008年5月4日・・・柳井駅、大畠駅、西条駅、岡山駅、高松駅、高松築港駅、オレンジタウン駅

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】初日(東京‐足利‐鬼怒川‐会津若松‐新潟豊栄)その2‐足利郊外ポテチーノ、下今市駅、鬼怒川ホテルニュー岡部、上三依塩原駅、会津若松駅、津川町、道の駅豊栄

車旅日記2000年5月3日 15:12 293号国道‐足利郊外ポテチーノ 108㎞ 繁華街を抜け

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その2-久田野、新白河、豊原、白坂、黒磯、西那須野、那須塩原、矢板(東北本線)

鉄旅日記2016年3月21日その2・・・久田野駅、新白河駅、豊原駅、白坂駅、黒磯駅、西那須野駅、那須

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【ふらっと両毛 東武フリーパスで、両毛ローカル旅】-館林、佐野、葛生、西小泉、赤城、太田、伊勢崎、新伊勢崎、足利、足利市(東武佐野線/東武小泉線/東武桐生線/東武伊勢崎線)

鉄旅日記2014年4月6日・・・館林駅、佐野駅、葛生駅、西小泉駅、赤城駅、太田駅、伊勢崎駅、新伊勢崎

記事を読む

「鉄旅日記」2006年如月【鉄道旅に目覚め、1泊2日で房総半島にまいりました。】初日-佐倉、成東、大網、上総一ノ宮、上総興津、安房鴨川、館山、安房勝山(常磐線/成田線/総武本線/東金線/外房線/内房線)

鉄旅日記2006年2月4日 2006・2・4 某リゾートクラブ安房勝山 よく晴れて冷たい、概ね気

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、みちのく・北海道途中下車旅】2日目(横手-室蘭)-横手、土崎、八郎潟、大館、弘前、青森、泉沢、久根別、七飯、仁山、渡島沼尻、森、八雲、長万部、伊達紋別(奥羽本線、江差線、函館本線、渡島砂原支線、室蘭本線、室蘭支線)

鉄旅日記2012年8月12日・・・横手駅、土崎駅、八郎潟駅、大館駅、弘前駅、青森駅、泉沢駅、久根別駅

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その3-只見、会津川口、会津本郷、南若松、会津若松(只見線/会津鉄道)

鉄旅日記2018年3月3日・・・只見駅、会津川口駅、会津本郷駅、南若松駅、会津若松駅(只見線/会津鉄

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その5‐飛騨金山、下呂、禅昌寺、飛騨萩原、上呂(高山本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・飛騨金山駅、下呂駅、禅昌寺駅、飛騨萩

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その4‐多治見、坂祝、美濃太田(太多線/高山本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・多治見駅、坂祝駅、美濃太田駅(太多線

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その3‐上諏訪、塩尻、洗馬、中津川(中央本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・上諏訪駅、塩尻駅、洗馬駅、中津川駅(

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その2‐甲府、日野春、長坂、青柳(中央本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・甲府駅、日野春駅、長坂駅、青柳駅(中

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その1‐金町、東京、高尾、藤野(常磐線/中央本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・金町駅、東京駅、高尾駅、藤野駅(常磐

→もっと見る

    PAGE TOP ↑