*

「鉄旅日記」2015年春【浜名湖周辺で遊ぶ一日】その2-鷲津、新居町、浜松、新浜松、第一通り、西鹿島、遠州森、円田、遠江一宮、原谷、掛川、安倍川(東海道本線/遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道)

公開日: : 最終更新日:2023/06/20 旅話, 旅話 2015年

鉄旅日記2015年3月28日その2・・・鷲津駅、新居町駅、浜松駅、新浜松駅、第一通り駅、西鹿島駅、遠州森駅、円田駅、遠江一宮駅、原谷駅、掛川駅、安倍川駅(東海道本線/遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道)
13:32 鷲津(わしづ)駅(東海道本線 静岡県)
湖畔の町にビジネスホテルの存在を2軒確認する。
何度も車窓から眺めてきて、この駅に降りたらあの場所へ向かうだろうと思っていた場所にやはり足は向かう。
湖畔の狭い場所だけど、美しい浜名湖をしみじみと眺められる。

脇の酒屋が今月で店を閉めるとのことでセールを行っていた。
3割引のビールを購入する。

今月で閉めると言えば鷲津駅のキオスクもそうで、時折吹きつける風の中でほんの少し寂しい気持ちになった。


13:56 新居町(あらいまち)駅(東海道本線 静岡県)
東海道31番目の宿場に関所がある。
何度も通ってきたけど湖に目を向けていたから気付かなかった。

そこに行こうかと思ったが時間はなく、車窓からその存在をしっかりと眺めたことで一応の満足感を得る。

駅前を通る1号国道に出て、在りし日の旅の朝を想った。
オレの記憶が正確なら19年前のことだ。
湖畔の駅で、華やかな装いの女性たちが爽やかな笑顔を浮かべていた様を強烈に覚えていて、あれからあれはどこの駅だったのだろうと気にかけていた。
そして、あの駅は間違いなくここだったと確信した。

悩み多い人生が続いている。
昨日は部下を残して家路についたことを申し訳なく思い、今日も休日出勤をしている彼への思いが不安な気持ちへと誘う。
間違ったわけではなく、理不尽な事態に呆然となり、思考回路をおかしくした。

風が邪魔だ。
突き抜けられない。

灰色の男たちが背中を丸めて競艇場出口に向かっている。

浜松(はままつ)駅(東海道新幹線/東海道本線 静岡県)にて


第一通り(だいいちどおり)駅(遠州鉄道 静岡県)にて

14:42 新浜松(しんはままつ)駅(遠州鉄道 静岡県)
路上歌手の歌声が響いている。
「ハレルヤ」と歌っている。
ここに着いてからしばらく経つが「ハレルヤ」パートはまだ続いている。

旅は思い通りに実現し続けている。
車窓から眺め続けたこの場所にもついに立つことができた。
もっと人生に望みをかけよう。
そうしたら叶うかもしれない。

遠州鉄道第一通り駅までの繁華街を往復する。
今風からレトロからヤクザまで。
何でもありの大きな街だった。

浜松は遠州の都。
駿河国ではないことに気付き、町としての静岡との差について考える。

徳川家康出世の街を謳う浜松と、彼が晩年を過ごした静岡。
両都は今や政令指定都市として並び立つという軍配でいいのだろう。

ここ浜松は20年前、旅を知る前のオレには一番遠い街だった。
中田島砂丘が懐かしい。
当時の恋人が好きだった「太陽と風のビール」が懐かしい。

何の因果か、彼女はオレと所縁のある人と一緒になって今じゃ母親だ。
他人のも含めて人生とはつくづく面白く、時に不思議な決着を見ることになる。

高架を走っているが見渡す限り真っ平らだ。
ここらはあたたかくて実なりのいい土地なのだろう。

15:27 西鹿島(にしかじま)駅(遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道 静岡県)
眠気を催す遠州鉄道沿線風景。
浜北だけが唯一の町だった。

終点到着。
風の強い北のターミナル駅で稲荷ずし売りのおばさんが声を張り上げている。
便所にいっている間に人気は絶え、広いロータリーに侵入してくる車もなく洋館駅は西日に照らされていた。

再び天浜線に乗る。
掛川へと戻る道中に入る。

二俣城址と思しき緑を背景にした天竜川の撮影には見事に失敗したが、宮脇俊三さんもその著書に書いていたけど、山間を散々縫った挙句に大河が野に放たれる光景には息を呑む。
凄まじい水量と迫力だ。

かつて乗った太多線で、可児の手前で現れた木曽川もそうだったが、まるで虎が暴れてるところにふいに出くわしたような唐突感と非日常感を持つ。

16:06 遠州森(えんしゅうもり)駅(天竜浜名湖鉄道 静岡県)
風は止まない。
侠客「森の石松」の生地には駅員の姿があり駅前にはコンビニもある。

西日に照らされた古い駅には、かつて「男はつらいよ」の車寅次郎がいたことがある。
彼のことだ。
この駅から乗客となったこともあるだろう。

そしてこのオレも3分の間だけだが、ここにいたことが記録される。

森の石松は強烈な個性を持ち、強烈な生き方をして、その人生に沿うような死に方をしたらしい。

ここからまた西鹿島方面に戻る。
オレの旅はややこしい。

円田(えんでん)駅(天竜浜名湖鉄道 静岡県)にて


16:40 遠江一宮(とおとうみいちのみや)駅(天竜浜名湖鉄道 静岡県)
この時間を必要としていた。
邪魔だった風もここで吹かれている分じゃワルくない。
朽ち果てそうなベンチに座って次の列車が来るのを待っている。

ひとつ手前の円田駅で降りて近くのコンビニでビールを買う。
周辺は寺社と緑に囲まれて田舎の風情を見せてくれるが、円田駅は天浜線移行後にできた駅だという。
この3月には「遠州森」と「円田」の間に「森町病院前」駅が誕生し、ひとつの駅が名前を変えている。

ここ一宮のあたりは遠州の小京都を謳っている。
そこへ向けて歩いていく。

シャボン玉で遊ぶ若い親子の姿を見て近い将来を想う。
素朴な風景に似合いの営みだった。
農作業のお婆さんはオレが会釈をしたことで警戒を解いたようだった。

この駅には「和」の飲食店が入っている。
薄暗い店内に亭主の仕込みの姿が確認できた。

不安と寂しさに満ちた旅だったが真理も見つけた。
何はともあれ輝かしい未来を想像しよう。
旅を終えた後に続けていかなきゃならないのはそれだけだ。

再び掛川へと戻る。




17:06 原谷(はらのや)駅(天竜浜名湖鉄道 静岡県)
数分の停車。
二人のオッサンの後にくっついて今日何度目かの文化財駅で降りる。
ドラマの撮影に使われる機会を幾たびか得たという駅だった。

行きの沿線案内で聞いた田園に敷かれた直線道が駅裏で通行人を待っている。

掛川(かけがわ)駅(東海道新幹線/東海道本線/天竜浜名湖鉄道 静岡県)にて

18:26 安倍川(あべかわ)駅(東海道本線 静岡県)
駅を隠すような大きな駐輪場があり、駅は改装中。
ビリヤードダーツ場だけが明かりをつけて、呑み屋にぶら下がっている提灯には火が入れられていなかった。

駿河の山並みに注目したことはなかったが、ここで降りたら他に目を向ける先が見当たらない。
徳川家康を有名にした石合戦が行われた川原の気配はここにはない。

まったく根拠はないが彼らはブラジル人だろうか。
上州大田ほどではないが、巡ってきた静岡県内で居住者と思われる外国人を多く見かけた。

関連記事

「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】初日(東京-岡谷-長篠-飯田)その1-国立、高尾、宮田、伊那八幡、三河東郷、新城、三河一宮(中央本線/飯田線)

鉄旅日記2018年4月7日・・・国立駅、高尾駅、宮田駅、伊那八幡駅、三河東郷駅、新城駅、三河一宮駅(

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】2日目(越前大野-福井-米原-名古屋-松本)その2-平田、松本、食蔵BASARA(篠ノ井線)

鉄旅日記2018年10月7日・・・平田駅、松本駅(篠ノ井線) 16:43 平田(ひらた)駅(篠ノ井

記事を読む

「車旅日記」1998年夏【20代最後の旅でございます。青森港から北海道上陸を目指して北へ向かったのでございますが・・・。】4日目(遠野-釜石-気仙沼-鳴子温泉)-遠野徳田屋旅館、遠野駅、釜石駅、釜石大観音、道の駅高田松原、気仙沼港、南気仙沼駅、小梨駅、一ノ関駅、鳴子サンハイツ

車旅日記1998年8月15日 1998・8・15 8:00 遠野 徳田屋旅館 4日目。 宿で知

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】2日目(盛岡-宮古)その2-釜石、津軽石、宮古、田野畑、堀内(三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2019年9月22日・・・釜石駅、津軽石駅、宮古駅、田野畑駅、堀内駅(三陸鉄道リアス線) 9

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】最終日(多治見-東京)その2-中津川、坂下、落合川、南木曽、十二兼、洗馬、塩尻(中央本線)

鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅、十二兼駅、洗馬駅、塩尻駅(中

記事を読む

「鉄旅日記」2007年如月【初日天王寺、2日目奈良。宿泊地だけを決めて、心のままに移動した記録でございます。】2日目(天王寺-奈良)その2-なんば、上本町、鶴橋、桃谷、寺田町、天王寺、恵美須町、新今宮、奈良(南海電鉄南海線/関西本線)

鉄旅日記2007年2月11日・・・なんば駅、上本町駅、鶴橋駅、桃谷駅、寺田町駅、天王寺駅、恵美須町駅

記事を読む

「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】初日(宇部-飯塚-博多)その1-山口宇部空港、宇部新川、宇部、下関、小倉、折尾、飯塚、博多(宇部線/山陽本線/鹿児島本線/筑豊本線/篠栗線)

鉄旅日記2003年2月15日 2003年2月15日の記憶 天気はあまり覚えていない。 背筋を伸

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、丹後若狭から北陸、信州へ】2日目(西舞鶴-魚津)その1-西舞鶴、東舞鶴、若狭高浜、小浜、上中、十村、木ノ本、余呉、高月、永原、敦賀(舞鶴線/小浜線/北陸本線/湖西線)

鉄旅日記2014年3月22日その1・・・西舞鶴駅、東舞鶴駅、若狭高浜駅、小浜駅、上中駅、十村駅、木ノ

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】最終日(多治見-東京)その1-多治見、瑞浪、明智、岩村、極楽、恵那(中央本線/明知鉄道)

鉄旅日記2019年3月24日・・・多治見駅、瑞浪駅、明智駅、岩村駅、極楽駅、恵那駅(中央本線/明知鉄

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その3-只見、会津川口、会津本郷、南若松、会津若松(只見線/会津鉄道)

鉄旅日記2018年3月3日・・・只見駅、会津川口駅、会津本郷駅、南若松駅、会津若松駅(只見線/会津鉄

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑