「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】初日(東京-岡谷-長篠-飯田)その1-国立、高尾、宮田、伊那八幡、三河東郷、新城、三河一宮(中央本線/飯田線)
鉄旅日記2018年4月7日・・・国立駅、高尾駅、宮田駅、伊那八幡駅、三河東郷駅、新城駅、三河一宮駅(中央本線/飯田線)
2018・4・7 6:13 国立(くにたち)駅(中央本線 東京都)
深夜のそば屋で上司と口論して、イヤな言葉を応酬して、終電車で帰り着き、丸椅子にくるまって仮眠1時間強。
一番列車は4:32にやってくる。
酔眼で地元金町を走り、北千住、日暮里、新宿と乗り継ぐ。
雨は昨夜から上がっている。
新宿から少し眠ると頭もすっきりして、この駅に降りる頃にはかなりマトモになっていた。
よかった。
今日は晴れだ。
心の支えでもある女性が暮らす町に降りた。
美しい彼女は、この町のどこかで不自由な暮らしに耐えている。
その声、その姿を、じきにオレは目の前にするだろう。
駅を出る。
彼女が誇りに思う学園通りの桜は散ったけど、新緑の頃を迎えようとする通りは美しく、朝の清々しい空気の中で町は目覚め、昨日の酒のことなどもう気にしないと、オレも目を覚ましている。
ここ国立で。
朝まで飲んで学校に行くこともあった学生時代を思い出した。
そして、この町がオレにとって最後の町になることを肌で感じていた。
6:42 高尾(たかお)駅(中央本線/京王高尾線 東京都)
八王子から長駈松本へと至る列車に高尾から乗り込んだ。
かつて天狗を見た高尾駅に、その恐ろしげな形相を見ることはなく、行く手に見える緑とトンネルに美を感じて跨線橋で立ち止まった。
南口高架を京王線が走る。
10:59 宮田(みやた)駅(飯田線 長野県)
突風の影響で中央本線に遅れが発生。
悪夢のような夜と酒のせいで、ずっと眠っていたよ。
日野春では甲斐駒ヶ岳を望み、八ヶ岳もくっきりと見えていた。
飯田線との接続は無事に行れ、5分の遅れで岡谷を発車。
ここ宮田でダイヤは復旧した。
強風が吹き荒れ、桜の木やオレの手元までも揺らす。
風に吹かれ、春を思う。
12:36 伊那八幡(いなはちまん)駅(飯田線 長野県)
伊那谷は桜の見頃。
曇り空から時折雨が舞う。
彼女とFacebooKでの会話を楽しみ、昨夜の睡眠不足を補う。
飯田では乗客の交換があり、この駅では5名ほどが降りる。
閑散とした駅前などではなく、通りを車が行き交い、大きなスーパーがある。
概して人の気配が希薄ということもなく、飯田線各駅前には居酒屋の一軒くらいは見かける。
15:26 三河東郷(みかわとうごう)駅(飯田線 愛知県)
秘境駅に着くと車内は若干のざわつきを見せ、探訪を終えた人々が乗ってくる。
列車の遅れは解消して、3分の行き違い停車。
3時間振りに外に出る。
長篠の古戦場にいる。
駅舎を出ると観音様の背中が見える。
石には文字が刻まれ、車が行き過ぎる。
今年は人生の岐路に当たる。
別れがあり、昨夜のいさかいは何を意味していくのだろう。
例えようのない悲しみに見舞われて乗る列車。
途中の天竜峡では雄大な泥の川を見た。
15:42 新城(しんしろ)駅(飯田線 愛知県)
こじんまりとした品のいい駅だった。
駅員さんは優しい笑みを浮かべ、駅前のパン屋のご主人が丁寧に頭を下げられる。
そこではウイスキーハイボールが買えた。
町へ続く道は細く、突き当たりの通りは、オレがいた場所からは町を予感させるものはなく、穏やかな駅前風景。
しんみりとした物思いが曇り空に合い、またあの優しい笑顔の駅員さんに切符を見せて列車に戻る。
16:00 三河一宮(みかわいちのみや)駅(飯田線 愛知県)
三河国の一宮、砥鹿神社の門前駅には神社風の立派な古い駅舎が立っていた。
スマホを向けたくなるような駅前風景じゃなかったが、駅舎の偉容には打たれた。
ご婦人がひとり下りて、下りホームには少女がひとり風に吹かれていた。
旅心を呼び覚ます冷たい風が乾いた大地に吹いていた。
ここから飯田へと戻る。
関連記事
-
「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その3‐小牛田、一ノ関、北上、柳原、江釣子(東北本線/北上線)
鉄旅日記2020年1月11日・・・小牛田駅、一ノ関駅、北上駅、柳原駅、江釣子駅(東北本線/北上線)
-
「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】最終日(神島-鳥羽港-伊良湖岬-三河田原-豊橋-東京)その2-中之郷駅、伊勢湾フェリー乗場、道の駅伊良湖クリスタルボルト(伊勢湾フェリー)
鉄旅日記2018年12月24日・・・中之郷駅、伊勢湾フェリー乗場、道の駅伊良湖クリスタルボルト(伊勢
-
「鉄旅日記」2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】初日(松戸-流山-潮来-銚子-東金-松戸)その3-笹川、外川、犬吠、犬吠埼、銚子、椎柴、松岸(成田線/銚子電鉄)
鉄旅日記2018年9月22日・・・笹川駅、外川駅、犬吠駅、銚子駅、椎柴駅、松岸駅(成田線/銚子電鉄)
-
「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その1-石巻、西塩釜、下馬、塩釜、岩切、利府、伊達、郡山、白河(仙石線、東北本線、利府支線)
鉄旅日記2016年3月21日その1・・・石巻駅、西塩釜駅、下馬駅、塩釜駅、岩切駅、利府駅、伊達駅、郡
-
「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】初日(東京-大船渡)その3‐多賀城、高城町、石巻、鹿又(仙石線/石巻線)
鉄旅日記2020年2月22日・・・多賀城駅、高城町駅、石巻駅、鹿又駅(仙石線/石巻線) 12:44
-
「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】最終日(鳴子温泉-郡山-東京)-鳴子サンハイツ、川渡温泉駅、槻木駅、道の駅安達、郡山文化センター前、那須公営パーキング、黒磯PA、佐野SA、大井PA、東京町田
車旅日記1998年5月4日 1998・5・4 8:47 鳴子サンハイツ 連休中初めての日差しだ。
-
「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】2日目(新南陽-鹿児島中央)その2-直方、新飯塚、彦山、豊前桝田、夜明、御井、川尻、住吉、三角(筑豊本線/後藤寺線/日田彦山線/久大本線/鹿児島本線/三角線)
鉄旅日記2015年8月13日その2・・・直方駅、新飯塚駅、彦山駅、豊前桝田駅、夜明駅、御井駅、川尻駅
-
「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その5‐飛騨金山、下呂、禅昌寺、飛騨萩原、上呂(高山本線)
鉄旅日記2020年3月20日・・・飛騨金山駅、下呂駅、禅昌寺駅、飛騨萩原駅、上呂駅(高山本線) 16
-
「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】初日(東京-香住)その5‐並河、園部、胡麻、下山、福知山(山陰本線)
鉄旅日記2020年7月23日・・・並河駅、園部駅、胡麻駅、下山駅、福知山駅(山陰本線) 16
-
「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】初日(東京-旭川-紋別)走行距離339㎞-深川駅、留萌駅、おひら鰊番屋、士別駅、にしおこっぺ花夢、紋別セントラルホテル
車旅日記2004年5月1日・・・深川駅、留萌駅、おひら鰊番屋、士別駅、にしおこっぺ花夢、紋別セントラ