「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】初日(東京-岡谷-長篠-飯田)その2-野田城、長篠城、大海、三河大野、浦川、門島、桜町、飯田(飯田線)
鉄旅日記2018年4月7日・・・野田城駅、長篠城駅、大海駅、三河大野駅、浦川駅、門島駅、桜町駅、飯田駅(飯田線)
16:18 野田城(のだじょう)駅(飯田線 愛知県)
行き違い2分の停車。
停車位置の目の前に駅舎があり、駅前へと飛び出す。
攻城中の武田信玄が笛の音に誘われ、鉄砲で撃たれたという伝説が残る村。
落城後、武田軍は上洛の計画を捨てて甲斐へと引き返す。
その途中に武田信玄は生涯を終える。
撃たれた傷が原因であるとの説を信じる一定数は、いつの時代にもいるのだろう。
多くの乗客が降りて、列車に戻ると席を得た。
地図を見たら、野田城址はとても小さく記されていた。
16:49 長篠城(ながしのじょう)駅(飯田線 愛知県)
日が射して、垂れ桜が今年最後の時を迎えようとしている。
城を模した小さな駅舎に微笑む。
近くで「どーん」と音がする。
無敵の武田軍団を凋落の道へと落とした、長篠合戦での鉄砲の一斉射撃再演のサービスでもやっているのだろうか。
城址公園は整備され緑に覆われていた。
史跡地図を見ていて再訪を誓う。
設楽原の最寄り駅は三河東郷とのことだったが、さっき降りた駅前に古戦場への案内はなかった。
17:28 大海(おおみ)駅(飯田線 愛知県)
暮れなずむ古戦場でコンビニまで往復30分。
どこか肥え臭い匂いが漂い、上りホームで親子が列車を待っている。
子供の声が聞こえると、「パッパ」と呼ぶかわいい声を思い出す。
子供の姿が見えると、かわいらしく動き回る様が浮かぶ。
静かな里で「松平伊忠戦死の地」を記した碑に遇う。
長篠合戦に先立つ鳶ノ巣山砦急襲に加わった松平伊忠。
砦は落ち、余勢をかって急襲軍は長篠城の抑えとして残された武田軍へ向かう。
そこで小山田昌行勢の逆襲に遭い討死する。
武田勢では、「武田二十四将」に描かれた馬場信春、山県昌景、真田信綱・昌輝兄弟、土屋昌次、内藤修理、原隼人、三枝勘解由をはじめ、高名な多くの部将が戦死したが、織田・徳川連合軍での部将クラスの戦死者は彼ひとり。
そこにいる何の必然性を持たない夕暮れの地を歩く様は物悲しく、何をしているのかと自問する。
心の支えでもある女性の姿がスマホの待ち受けに小さく丸く存在する。
やるせない身に冷たい空気が馴染んでいく。
上り列車が遅れている。
どうも今日はそんな日だ。
17:52 三河大野(みかわおおの)駅(飯田線 愛知県)
上り特急通過待ちで3分停車。
ダイヤの遅れは1分まで縮まった。
ホームから階段を下りて外に出ると川の気配がする。
大橋の手前の風景が駅前風景。
三河とはこうまで里山か。
物静かな風情に今日は何度でも打たれる。
18:28 浦川(うらかわ)駅(飯田線 静岡県)
交換待ち4分停車。
ここは浜松市天竜区。
構内踏切を渡って古い駅舎を出ると、「鮎の町」を謳う歓迎門が迎えてくれる。
顔馴染みの人々が「おやすみ」と言って分かれていく里山風景。
天竜川の恵みが永遠であることを願う。
19:52 門島(かどしま)駅(飯田線 長野県)
闇に包まれた駅で瀬音を聞いた。
この駅で交換待ち3分の停車。
車窓に町の灯はなく、退屈してYouTubeでプロレスを見る。
1979年世界最強タッグ公式戦、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田対ミル・マスカラス、ドス・カラス。
4人の千両役者が行った偉大なる消化試合だった。
20:33 桜町(さくらまち)駅(飯田線 長野県)にて
20:56 飯田(いいだ)駅(飯田線 長野県)にて
21:42 シルクホテル別館408
飯田駅を通りすぎて桜町駅で降りる。
トイレの外観は悪くなかったが、便器が壊れている様に時代と街を感じた。
駅は坂の上にあり、アーケードが坂の下から続いていた。
下りていくに従い明かりが増していく。
もう一つ大きな通りが右手から下りてきて交わるところが中央交差点。
そこが街の中心地。
出歩く姿は少ないが、大きな声が響く。
飯田駅へと向かう坂の途中に映画館があった。
映画館がある街は文化的に思えて、いつも記憶に残る。
吉永小百合さん主演の話題作の看板が架かっていた。
かつて飯田駅に寄ったことがある。
おそらく国道からあの道を上がったのだろう。
遠い記憶はおぼろ気な駅の姿しかなく、初めて降りた街という感覚が肌から伝わり、この夜この街にいることを喜んだ。
ずいぶんとお洒落なbarや飲食店がある街だった。
飯田はかつて日本一高齢化が進んだ街として取り上げられたことがある。
名前は忘れてしまったが、飯田出身の素敵な女性に30年近く前に出会っている。
オレの記憶が定かであれば、彼女は当時風呂なしのアパートに暮らしていた。
オレの中で飯田とは、そんな街だった。
でも今夜の街の灯に、平成を生き抜いてきた飯田を知り、うれしかった。
この街に宿を求めた旅が成功だったこともまた喜んでいる。
スマホが示す気温は4度。
春なのにな。
アメリカメジャーリーグに行った大谷選手が3試合連続本塁打を放った日。
寂しく感じていることを自分自身に隠せなかった。
でももう戻れない。
もはや叶わない願い。
そしてオレがしばらくいる場所はそんなところだと悟り、暗然となる。
この飯田で迎える夜明けに期待している。
関連記事
-
「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】初日(長岡-会津-福島-山形)走行距離388㎞ その1-長岡駅、小出駅、田子倉駅、只見駅、会津水沼駅、会津坂下駅、猪苗代駅
車旅日記2005年7月16日・・・長岡駅、小出駅、田子倉駅、只見駅、会津水沼駅、会津坂下駅、猪苗代駅
-
「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】2日目(琵琶湖志賀-福山)桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔
車旅日記2000年8月13日・・・桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔 2000・8・1
-
「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その6‐渚、高山(高山本線)
鉄旅日記2020年3月20日・・・渚駅、高山駅(高山本線) 17:54 渚(なぎさ)駅(高山本線
-
「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】初日(松本-飯山-富山)走行距離317㎞ その2-妙高高原駅、親不知駅、アパホテル富山駅前
車旅日記2005年4月29日・・・妙高高原駅、親不知駅、アパホテル富山駅前 16:44 妙高高原駅
-
「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】4日目(隼人-岩国)その2-熊本、久留米、鳥栖、吉塚、長者原、古賀、東郷、赤間、幡生(鹿児島本線、山陽本線)
鉄旅日記2013年8月13日その2・・・熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、吉塚駅、長者原駅、古賀駅、東郷駅、
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その2-神志山、賀田、九鬼、相賀、紀伊長島、多気、名古屋、豊田町、六合、由比(紀勢本線/東海道本線)
鉄旅日記2014年3月9日その2・・・神志山駅、賀田駅、九鬼駅、相賀駅、紀伊長島駅、多気駅、名古屋駅
-
「鉄旅日記」2017年秋【湘南へ向かう休日。江ノ電に乗りに行ったのでございます。】その2-和田塚、由比ヶ浜、長谷、鎌倉大仏殿高徳院、極楽寺、稲村ケ崎、七里ヶ浜、鎌倉高校前(江ノ島電鉄)
鉄旅日記2017年11月12日・・・和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、稲村ケ崎駅、七里ヶ浜駅、
-
「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】番外編(京都で過ごす日)-四条大宮駅、嵯峨駅前駅、嵯峨嵐山駅、京福嵐山駅、阪急嵐山駅、京都駅
車旅日記番外編2004年11月23日・・・四条大宮駅、嵯峨駅前駅、嵯峨嵐山駅、京福嵐山駅、阪急嵐山駅
-
「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】4日目(鹿角花輪-花巻)-鹿角花輪、荒屋新町、盛岡、北上、和賀仙人、横手、大曲、角館、田沢湖、雫石、小岩井、花巻空港、新花巻、花巻(花輪線/東北本線/北上線/田沢湖線/釜石線)
鉄旅日記2011年8月16日・・・鹿角花輪駅、荒屋新町駅、盛岡駅、北上駅、和賀仙人駅、横手駅、大曲駅
-
「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】3日目(鹿児島中央-西鉄柳川)その1-指宿、枕崎、入野、開聞、山川、喜入、瀬々串、慈眼寺、南鹿児島、郡元(指宿枕崎線)
鉄旅日記2015年8月14日その1・・・指宿駅、枕崎駅、入野駅、開聞駅、山川駅、喜入駅、瀬々串駅、慈