*

「鉄旅日記」2014年冬【まるごと日光・鬼怒川 東武フリーパスで、野州旅】初日(東京-鬼怒川温泉)-下今市、新藤原、川治湯元、川治温泉、湯西川温泉、龍王峡、鬼怒川公園、新高徳、鬼怒川温泉(東武鬼怒川線/野岩鉄道)

公開日: : 最終更新日:2024/05/29 旅話, 旅話 2014年

鉄旅日記2014年12月6日・・・下今市駅、新藤原駅、川治湯元駅、川治温泉駅、湯西川温泉駅、龍王峡駅、鬼怒川公園駅、新高徳駅、鬼怒川温泉駅(東武鬼怒川線/野岩鉄道)

2014・12・6 11:09 下今市(しもいまいち)駅(東武日光線/東武鬼怒川線 栃木県)
男体山に雪が見える。

冬の冷気は、大声を張り上げている弁当売りの爺さんの背を丸めさせる。
日光行きとの切り離しに要する10分弱の間でどれだけ売れただろうか。
懐しい鉄道風景だった。

改札を抜けて煙草を一服。
この駅に寄ったのは14年前の5月の夕暮れ。
大雨の最中だった。
鬼怒川に差し掛かる頃には日も暮れ始め、やがてすべての山岳風景は闇に隠れ、これから往く線路に沿って会津へと向かったんだ。

あらためて降りてみたら随分と寂しい駅前だった。
そして14年前の記憶とも違った。

仲間のひとりから連絡が入った。仕事の段取りがうまくいかなかったのだろうか。
今日は鬼怒川温泉で宴会だ。

あたりはすっかり冬枯れ。
列車は重たそうな音をたてながら上りにかかり、川を渡る際には絶景が現れる。

12:20 新藤原(しんふじわら)駅(東武鬼怒川線/野岩鉄道 栃木県)
平将門を討ちとった藤原秀郷の名にちなんだ東武鬼怒川線終着駅。
ここから先は野岩鉄道になる。

仕事のトラブル話が勃発。
参った参った。
何もない駅で電話をしているうちに待ち時間は潰れたけど、ホントに参ったな。

陽気な団体客が乗ってきた。
温泉に向かうというのは、そういうことなんだろう。

川治湯元(かわじゆもと)駅(野岩鉄道 栃木県)にて

川治湯元~川治温泉(徒歩)

13:17 川治温泉(かわじおんせん)駅(野岩鉄道 栃木県)
川治湯元駅から道祖神が散見される会津西街道の下り道を往く。

温泉街を抜けてこの駅までの徒歩行。
冷え込んだ山里の待合室にはストーブが置かれているが今日の出番はなし。
しかしポケットに入れていた手は凍え、食事にもありつけない。

温泉街に人気はなく、青かった空は冬を表す鈍色に変わり、通る車は疎らだった。
だが温泉街に廃墟は見られず、町を守り抜いている最北の野州人に敬意を払い、在りし日の会津藩大名行列を想う。

13:48 湯西川温泉(ゆにしがわおんせん)駅(野岩鉄道 栃木県)
川治湯元のひとつ先の駅へ。
今回購入したフリー切符の乗り降り自由な区間はここまで。

平家の隠れ里の入口に敷かれた駅は地下駅。
光のトンネルを上がって地上に出ると初雪だ。
会津へと伸びる野岩鉄道の鉄橋が幻想的に見えてしばし茫々とした。

社員旅行でここに来たのが4年前。
その年からオレの暮らしはひとりじゃなくなった。

駅には確かに見覚えがあった。
この駅ではとても大勢の客が降りていった。



14:50 龍王峡(りゅうおうきょう)駅(野岩鉄道 栃木県)
鬼怒川温泉方面に3駅戻る。

随分腹を空かして昼メシとして購入した味噌団子はなかなかイケる。
ここは観光地だ。
寒さに震えながらも人はいて、遥か下を流れる鬼怒川龍王峡を眺めようと、手すりを挟んで首を伸ばしている。
鬱蒼とした冬の木立に隠れるように木道が見えた。

15:16 鬼怒川公園(きぬがわこうえん)駅(東武鬼怒川線 栃木県)
川治温泉から先の区間で降っていた雪が消えたのは龍王峡の手前。
まるで土地や季節が変わったかのように空は青くなった。

閑散とした駅前には大きな風呂屋とそば屋が一軒。
その先に温泉街が見える。

川辺に整然とホテルが並び錆色の廃墟も目につく。
14年前に風呂に入るために寄ったホテルはどこだろう。
会津西街道を右に折れてすぐのそこそこ大きなホテルだった。

鬼怒川温泉に着いて客が乗ってくる。
車窓から見た温泉街はその姿をより巨大なものに見せる。

15:48 新高徳(しんたかとく)駅(東武鬼怒川線 栃木県)
さらに2駅下今市方面に戻る。

特急停車駅だが、駅前からはどこへも行けない。
ビールも売っていない。
鬼怒川からは離れ、温泉街の明かりもここには届かない。

次の下り列車で鬼怒川温泉に戻れば今日の旅はおしまい。
そこで仲間を待つ。

16:29 鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)駅(東武鬼怒川線 栃木県)
夕暮れ迫る温泉街。
外に出るとあまりの冷気に体が震える。

片隅に設けられた足湯には惹かれたけど、あれは独りで入るもんじゃない。
ぶらぶらと商店街に足を向ける。
温泉饅頭を売る店、潰れてしまったソープランド。

通りはすぐに尽きて、ホテルが連なる大通りにぶつかる。
もう歩くのは止めて東武鉄道屈指の大鉄道駅の待合室に居座り、草野球仲間の到着を待っている。
この時期にこの町にきて宴会をやるのは今年で3度目になる。

思えばいい仲間と出会えたものだ。
今年は優勝も経験した。
栄光の時だった。
それも3度目のことだった。

仕事で迷惑をかけたSさんが無事に改札口に現れるかどうか気にかかる。
選挙が始まり忙しくなった12月。
長かったひとり暮らしも解消して素晴らしい友を得てもなお、こうしてここに一人で座っている年の瀬の一日に、オレが好んだ人生が見える。

いいことも悪いこともあった今年だけど、また明日からの日々が待っている。
何の根拠もないけれど、オレはその日々が幸せに包まれたものになることを信じているよ。

そろそろ仲間が着く頃だ。電車から降りたら、きっと寒さに音を上げることだろう。
オレもこのあたたかい部屋を出て、改札口に迎えにいく。

関連記事

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】初日(東京-香住)その2‐静岡、浜松、豊橋、名古屋、大垣(東海道本線)

鉄旅日記2020年7月23日・・・静岡駅、浜松駅、豊橋駅、名古屋駅、大垣駅(東海道本線) 8

記事を読む

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】初日(東京-桑名-阿下喜-西藤原-四日市-内部-西日野-津)その3-河曲、富田浜、河原田、津(関西本線/伊勢鉄道)

鉄旅日記2018年12月22日・・・河曲駅、富田浜駅、河原田駅、津駅(関西本線/伊勢鉄道) 18:1

記事を読む

「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】初日(東京-安中)その3-高麗川、丹荘、児玉、高崎、安中(八高線/信越本線)

鉄旅日記2019年2月9日・・・高麗川駅、丹荘駅、児玉駅、高崎駅、安中駅(八高線/信越本線) 18:

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】2日目(琵琶湖志賀-福山)桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔

車旅日記2000年8月13日・・・桂川PA、三木SA、白鳥PA、篠坂PA、芦田川畔 2000・8・1

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】初日(東京-和歌山)その1-浜松、豊橋、大垣、京都、六地蔵、城陽、京終、帯解、天理、桜井(東海道本線/奈良線/桜井線)

鉄旅日記2008年7月19日・・・浜松駅、豊橋駅、大垣駅、京都駅、六地蔵駅、城陽駅、京終駅、帯解駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その2-猪苗代、磐梯町、安子ヶ島、磐梯熱海、郡山(磐越西線)

鉄旅日記2018年4月1日・・・猪苗代駅、磐梯町駅、安子ヶ島駅、磐梯熱海駅、郡山駅(磐越西線) 12

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】3日目(釧路-旭川)走行距離533㎞-釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清水駅、樹海ロード日高、夕張駅、熊追橋付近、藤田観光ワシントンホテル旭川

車旅日記2004年5月3日・・・釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清

記事を読む

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】2日目(山形-左沢-新庄-鶴岡-新潟)走行距離313㎞ その1-アパホテル山形駅前大通、羽前山辺駅、寒河江駅、左沢駅、柴橋駅、天童駅、村山駅、新庄駅、羽前前波駅

車旅日記2005年7月17日・・・アパホテル山形駅前大通、羽前山辺駅、寒河江駅、左沢駅、柴橋駅、天童

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】番外編(京都で過ごす日)-四条大宮駅、嵯峨駅前駅、嵯峨嵐山駅、京福嵐山駅、阪急嵐山駅、京都駅

車旅日記番外編2004年11月23日・・・四条大宮駅、嵯峨駅前駅、嵯峨嵐山駅、京福嵐山駅、阪急嵐山駅

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】初日(東京-和歌山)その2-畝傍、高田、大和高田、近鉄郡山、郡山、王寺、五条、和歌山(桜井線/近鉄大阪線/近鉄橿原線/和歌山線)

鉄旅日記2008年7月19日・・・畝傍駅、高田駅、大和高田駅、近鉄郡山駅、郡山駅、王寺駅、五条駅、和

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その1 ‐金町、東京、黒部宇奈月温泉、新黒部(常磐線/北陸新幹線/富山地方鉄道本線)

鉄旅日記2020年11月21日・・・金町駅、東京駅、黒部宇奈月温泉駅

「鉄旅日記」2020年神無月【ツレと筑波山を訪ねたのでございます。関東に暮らす身にとりまして、高所に上がりますと平野の果てに浮かぶ筑波山はいつか登るべき山でございました。】-北千住駅、つつじヶ丘駅、女体山、男体山、筑波山頂駅、宮脇駅、筑波山神社、沼田バス停、つくば駅(つくばエクスプレス/筑波山シャトル/筑波山ロープウェイ/筑波山ケーブルカー)

鉄旅日記2020年10月4日・・・北千住駅、つつじヶ丘駅、女体山、男

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その2 ‐茶屋町、岡山、倉敷、倉敷市、水島、常盤、栄、三菱自工前(宇野線/伯備線/水島臨海鉄道)/倉敷センター街、阿智神社、倉敷美観地区

鉄旅日記2020年9月22日・・・茶屋町駅、岡山駅、倉敷駅、倉敷市駅

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その1 ‐高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇野港、宇野駅(高松→直島宮浦フェリー/直島宮浦→宇野フェリー)

鉄旅日記2020年9月22日・・・高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その2 ‐金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、八十場駅、白峰宮、天皇寺、磯禅師墓

車旅日記2020年9月21日・・・金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑