「車旅日記」2000年夏Part.1 初日(東京‐諏訪)葛飾金町、調布駅、高尾駅、桂川ドライブイン、甲府芸術の森公園、道の駅信州蔦木宿、上諏訪 【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】
車旅日記2000年7月20日 2000・7・20 8:10 東京葛飾金町 天気は良好。 やけに雲が多いけど心配なさそうだ。 とても暑いよ。 今は淡々とした気持ちでいるけれど、路上に戻れば旅心をはじ
車旅日記2000年7月20日 2000・7・20 8:10 東京葛飾金町 天気は良好。 やけに雲が多いけど心配なさそうだ。 とても暑いよ。 今は淡々とした気持ちでいるけれど、路上に戻れば旅心をはじ
2023/05/04 | 日日のこと
【6月2日Facebookへの投稿より】 「物好きな連れ」参入! 新葛飾橋から市川橋までの往復10km超のジョギングに同伴者がおりました。 自身の走る姿など見たことなどなかった身にとりまして、あり
鉄旅日記2019年3月10日・・・常陸太田駅、東海駅、大甕駅、南中郷駅、石岡駅(水郡線常陸太田支線/常磐線) 16:05 常陸太田(ひたちおおた)駅(水郡線常陸太田支線 茨城県) 定刻より5分遅れの
鉄旅日記2019年3月10日・・・湯本駅、内郷駅、水戸駅、偕楽園駅、下菅谷駅、中菅谷駅(常磐線/水郡線) 11:31 湯本(ゆもと)駅(常磐線 福島県) 富岡から戻り、いわきを過ぎて湯本。 御幸山
鉄旅日記2019年3月10日・・・天王台駅、植田駅、泉駅、いわき駅、富岡駅(常磐線) 2019・3・10 5:47 天王台(てんのうだい)駅(常磐線 千葉県) 朝焼けの町に降りる。 かつて北へ向
鉄旅日記2019年3月3日・・・奈良駅、加茂駅、伊賀上野駅、亀山駅、静岡駅、沼津駅(関西本線/東海道本線) 12:22 奈良(なら)駅(関西本線/奈良線/桜井線 奈良県) 静かなる古都。 おそらく
鉄旅日記2019年3月3日・・・吉野口駅、高田駅、畝傍駅、桜井駅、柳本駅(和歌山線/桜井線) 10:46 吉野口(よしのぐち)駅(和歌山線/近鉄吉野線 奈良県) 行き違い4分の停車。 懐かしい駅だ
鉄旅日記2019年3月3日・・・紀伊田辺駅、箕島駅、和歌山駅、伊太祈曽駅、貴志駅(紀勢本線/和歌山電鐵貴志川線) 2019・3・3 5:37 紀伊田辺(きいたなべ)駅(紀勢本線 和歌山県) 昨夜歩い
鉄旅日記2019年3月2日・・・周参見駅、椿駅、白浜駅、紀伊田辺駅(紀勢本線) 19:12 周参見(すさみ)駅(紀勢本線 和歌山県) 16分の停車。 本州最南端のリゾート地はとても静かで、海辺の
鉄旅日記2019年3月2日・・・滝原駅、三野瀬駅、尾鷲駅、宇久井駅、田並駅(紀勢本線) 14:14 滝原(たきはら)駅(紀勢本線 三重県) 3駅続けて数分の停車時間がある。 ここでは行き違いで8分止
鉄旅日記2022年1月9日・・・東大館駅、大館駅、弘前駅(花輪線/奥
鉄旅日記2022年1月9日・・・湯瀬温泉駅、鹿角花輪駅、十和田南駅(
鉄旅日記2022年1月8日 盛岡駅、渋民駅、八幡平駅、湯瀬温泉駅(I
鉄旅日記2022年1月8日・・・竜田駅、原ノ町駅、鹿島駅、仙台駅、小
鉄旅日記2022年1月8日・・・松戸駅、神立駅、友部駅、水戸駅、いわ