「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】最終日(多治見-東京)その2-中津川、坂下、落合川、南木曽、十二兼、洗馬、塩尻(中央本線)
鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅、十二兼駅、洗馬駅、塩尻駅(中央本線) 11:55 中津川(なかつがわ)駅(中央本線 岐阜県) 駅に到着する間際。 車窓に展開され
鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅、十二兼駅、洗馬駅、塩尻駅(中央本線) 11:55 中津川(なかつがわ)駅(中央本線 岐阜県) 駅に到着する間際。 車窓に展開され
鉄旅日記2019年3月24日・・・多治見駅、瑞浪駅、明智駅、岩村駅、極楽駅、恵那駅(中央本線/明知鉄道) 2019・4・24 7:13 多治見(たじみ)駅(中央本線/太多線 岐阜県) 陶都の空は青く晴
鉄旅日記2019年3月23日・・・古虎渓駅、釜戸駅、美乃坂本駅、多治見駅(中央本線) 18:23 古虎渓(ここけい)駅(中央本線 岐阜県) 初めて中央本線で名古屋から塩尻に向かって以来、降りてみたかっ
鉄旅日記2019年3月23日・・・ 笠寺駅、熱田駅、神宮前駅、大江駅、名古屋東港駅、金山駅(東海道本線/名鉄常滑線/名鉄築港線) 15:50 笠寺(かさでら)駅(東海道本線 愛知県) 日本ガイシスポー
鉄旅日記2019年3月23日・・・西小坂井駅、三河三谷駅、愛知御津駅、三河安城駅、共和駅(東海道本線) 13:07 西小坂井(にしこざかい)駅(東海道本線 愛知県) 浜松で乗り継ぎ、豊橋で各駅停車に乗
鉄旅日記2019年3月23日・・・金町駅、三島駅、修善寺駅、蒲原駅、島田駅(常磐線/東海道本線/伊豆箱根鉄道駿豆線) 2019・3・23 4:29 金町(かなまち)駅(常磐線 東京都) 春本番の列島。
車旅日記2000年7月23日 2000・7・23 2:09 17号国道‐おぢや(道の駅) 都合3時間ほど眠ったのだろうか。 横でスケボーをやっている連中がいて、何台かの大型トラックがエンジン
車旅日記2000年7月22日 2000・7・22 9:00 能登島某リゾートクラブ 昨夜は風の音を聞いた。 それだけしか聞こえなかった。 今は油蝉の声。 空には薄く雲がかかり、光
車旅日記2000年7月21日 2000・7・21 7:55 上諏訪某リゾートクラブ 朝湯につかりさっぱりする。 諏訪湖が美しい。 部屋に戻り野菜ジュースとバナナの朝食。 なぜか焦りに似た
車旅日記2000年7月20日 2000・7・20 8:10 東京葛飾金町 天気は良好。 やけに雲が多いけど心配なさそうだ。 とても暑いよ。 今は淡々とした気持ちでいるけれど、路上に戻れば
鉄旅日記2021年10月9日・・・金町駅、高浜駅、友部駅、水戸駅、い
鉄旅日記2021年7月11日・・・十日町駅、越後川口駅、渋川駅、敷島
鉄旅日記2021年7月11日・・・北飯山駅、飯山駅、蓮駅、森宮野原駅
鉄旅日記2021年7月11日・・・上田駅、滋野駅、長野駅(しなの鉄道
鉄旅日記2021年7月10日・・・長野駅、御代田駅、小諸駅、上田駅(