「鉄旅日記」2020年睦月 2日目(湯沢-鷹ノ巣)その3‐驫木、風合瀬、大戸瀬、千畳敷、北金ヶ沢(五能線) 【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】
鉄旅日記2020年1月12日・・・驫木駅、風合瀬駅、大戸瀬駅、千畳敷駅、北金ヶ沢駅(五能線) 13:05 驫木(とどろき)駅(五能線 青森県)にて 13:43 風合瀬(かそせ)駅(五能線
鉄旅日記2020年1月12日・・・驫木駅、風合瀬駅、大戸瀬駅、千畳敷駅、北金ヶ沢駅(五能線) 13:05 驫木(とどろき)駅(五能線 青森県)にて 13:43 風合瀬(かそせ)駅(五能線
鉄旅日記2020年1月12日・・・鯉川駅、東能代駅、岩館駅、深浦駅(奥羽本線/五能線) 10:19 鯉川(こいかわ)駅(奥羽本線 秋田県) 風が冷たいけど、穏やかな日差しの下にいる。 八郎潟を間近
駅旅日記2020年1月12日・・・湯沢駅、四ツ小屋駅、秋田駅、森岳駅(奥羽本線) 2020・1・12 6:27 湯沢(ゆざわ)駅(奥羽本線 秋田県) 雨は一晩中降り続いたのだろう。 雪に変わることも
鉄旅日記2020年1月11日・・・ゆだ錦秋湖駅、ほっとゆだ駅、横手駅、湯沢駅(北上線/奥羽本線)/慶 17:49 ゆだ錦秋湖(ゆだきんしゅうこ)駅(北上線 岩手県) 17:17にこの駅に降りている。
鉄旅日記2020年1月11日・・・小牛田駅、一ノ関駅、北上駅、柳原駅、江釣子駅(東北本線/北上線) 13:36 小牛田(こごた)駅(東北本線/石巻線/陸羽東線 宮城県) 仙台発小牛田行の乗客は松島で
鉄旅日記2020年1月11日・・・新白河駅、郡山駅、福島駅、仙台駅、あおば通駅(東北本線) 8:22 新白河(しんしらかわ)駅(東北・北海道新幹線/東北本線 福島県) 白河の関を越えてみちのくに入っ
鉄旅日記2020年1月11日・・・金町駅、北千住駅、上野駅、宇都宮駅、黒磯駅(常磐線/東北本線) 2020・1・11 4:27 金町(かなまち)駅(常磐線 東京都) 心に戸惑いを抱えた年明け。 これ
【Facebookへの投稿より2019年12月31日】 【今年も暮れゆく東京】 素敵な出会いもあれば、感動の再会もあった令和元年。 氏神様にお詣りしてまいりました。 来たるべき年が、皆様にとりまし
鉄旅日記2019年12月8日・・・水上駅、高崎駅、籠原駅(上越線/高崎線) 18:36 水上(みなかみ)駅(上越線 群馬県) 小千谷、越後川口、小出、浦佐、六日町、越後湯沢。 乗客は減り続け、この水
鉄旅日記2019年12月8日・・・押切駅、帯織駅、長岡駅(信越本線) 15:35 押切(おしきり)駅(信越本線 新潟県) 新潟着14:05。 乗り継ぎの信越本線の発車は14:07。 高架ホームから降
鉄旅日記2022年3月6日・・・茅ヶ崎駅、南橋本駅、上溝駅、橋本駅(
鉄旅日記2022年3月6日・・・熱海駅、五百羅漢駅、大雄山駅、緑町駅
鉄旅日記2022年3月5日・・・谷峨駅、山北駅、足柄駅、山北駅、熱海
鉄旅日記2022年3月5日・・・逗子駅、北鎌倉駅、平塚駅、国府津駅(
鉄旅日記2022年3月5日・・・鎌倉駅、久里浜駅、京急久里浜駅、衣笠