*

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】最終日(和田山-東京)その1-和田山、福知山、丹波竹田、石生、篠山口、三田、神鉄三田、宝塚、阪急宝塚、川西池田、川西能勢口、伊丹、阪急伊丹(山陰本線/福知山線)

公開日: : 最終更新日:2023/07/04 旅話, 旅話 2009年

鉄旅日記2009年11月23日・・・和田山駅、福知山駅、丹波竹田駅、石生駅、篠山口駅、三田駅、神鉄三田駅、宝塚駅、阪急宝塚駅、川西池田駅、川西能勢口駅、伊丹駅、阪急伊丹駅(山陰本線/福知山線)
2009・11・23 6:09 和田山(わだやま)駅(山陰本線/播但線 兵庫県)
和田山駅前センター街は夜が続いている。

「道の宿」があった丘からは駅の空が赤く見えた。

あたたかいコーヒーと煙草。
いろいろ評判は悪いが、煙草があってよかったと思っている。

東京に帰ったら、やってやろう。

一番列車に乗る。
線路は播但線と分かれて次の梁瀬へ。

7:13 福知山(ふくちやま)駅(山陰本線/福知山線/舞鶴線/近畿タンゴ鉄道宮福線 京都府)
テレビ塔が白く煙っている。

マラソン参加者の到着はまだだが、1万人ものランナーが押し寄せるという。
この街一番の大変な騒ぎになるのだろう。

プロレスラー小橋建太さんの故郷。
どっこいせ福知山。
丹波の首都はこの街になる。

駅前通りから、あおい通り三丁目商店街、浮世小路。

浮世小路では、ここも京都と物思いにふける。

八坂神社石段下の小路はもっと狭かった。
去り際に彼女とキスをした記憶が蘇る。

列車が走り出す。

お城が見えて、土師川が去り、そして福知山を後にする。

7:31 丹波竹田(たんばたけだ)駅(福知山線 兵庫県)
ここは市島町。
すでに兵庫県に入っている。

昔懐かしい石造りの改札口に駅員の姿はなく、駅前商店もない。

「鉄道を守ろう」との標語がかかる小さな駅で、数分の停車。

7:49 石生(いそう)駅(福知山線 兵庫県)
3分の停車。

駅を出て突き当りには大きな古い家がある。
由緒を感じさせる、とても印象的な町角だった。

駅前の喫茶スナックは営業を続けているのだろうか。

8:30 篠山口(ささやまぐち)駅(福知山線 兵庫県)
霧に煙る篠山口。

天空の城跡がある中心地はここから離れていて、そこに行くにはバスが必要。
駅前には殺風景な大型店があるのみで、弁当屋は閉まっている。

霧が深くなる。

濃厚な山の気配があるが、霧で見えない。

木村拓哉さん演じる「華麗なる一族」に生まれた男は、篠山山中に分け入り、自ら命を絶った。

計画を変更して長駈木津まで走る快速列車に乗る。

8:39古市駅着。
この駅にもかつて寄った。

福知山マラソンの参加者の移動はピークを過ぎたようだ。
大阪からは専用列車も出ていた。

霧の中で太陽が顔を出した。

あの朧な光なら真正面から向き合える。

9:43 三田(さんだ)駅(福知山線 兵庫県)
霧は晴れていない。

日差しは戻った。

ここから福知山線の本数は増える。
阪神地域への入口のような街だが、この先にもまだ鄙はある。

阪急百貨店がある西口を武庫川まで歩く。
アーケード街も色街もあって、都会の面相も持つ街だった。

この国にはまだまだ知らない街がある。

神戸電鉄の終着駅がここにある。

霧が晴れた。

神鉄三田(しんてつさんだ)駅(神戸電鉄三田線 兵庫県)にて

10:29 宝塚(たからづか)駅(福知山線 兵庫県)
降りてみて驚いた。

格調高い街。
高台には高級住宅地が雛壇上に並び、品のない店の類は見当たらず、阪急の街であることが判る。

三田からは面相を変えた武庫川が川幅を広げて流れ、阪急電鉄はここ宝塚に始発駅を置いて、偉大なる街を造った。

JR駅はとても小さくて貧相だと振り返ると、その脇に阪急駅を意識したような新駅舎を建造中で、ほぼ出来上がっている。
ほんの少しだが、阪急駅への遠慮があるように思える。

宝塚大劇場は花の通りを抜けた川べりにあるようだ。
列車から見えるだろうか。

今までこんなにも優雅な街に降りたことはない。

阪急宝塚(はんきゅうたからづか)駅(阪急電鉄宝塚線/阪急電鉄今津線 兵庫県)にて

11:03 川西池田(かわにしいけだ)駅(福知山線 兵庫県)
何もないと思わせる駅だった。

今見えている眺めも何の変哲もない郊外風景だが、5分ほど歩いたところに阪急、ジャスコ、西友が固める街中に川西能勢口駅があった。
阪急と能勢電鉄が乗り入れていて、能勢電鉄はここが始発駅になる。

ここらあたりの関西とはまるで縁を持たなかった。
街の名も、そこを走る鉄道の存在も知識の中にはない。

関西にはこうして散発的に街が存在していて、東京には伝わらない底知れない実力を持っている。
彼等の話す言葉も含めて独立圏のように感じている。

改札前ですれ違おうとした爺さんが、大相撲でかつて舞の海関がよく見せた、横に大きく飛んで相手をかわす立ち合いのように、大袈裟に横に飛び、「ぶつかるがな!」と大きく叫び、驚いた表情を向ける。

ぶつからないような間合いで歩いていたのだが。

そんな経験もまた関西らしい。

川西能勢口(かわにしのせぐち)駅(阪急電鉄宝塚線/能勢電鉄 兵庫県)

11:48 伊丹(いたみ)駅(福知山線 兵庫県)
背後にアウトレットモールを持つ。
ここから阪急駅まで街は長かった。

阪神淡路大震災で駅が崩壊した阪急駅は終着駅だった。
私鉄王国関西の鉄道事情を熟知できるのはいつになるだろうか。

JR駅前に有岡城址が残る。
織田信長に叛いた荒木村重が籠り、滅ぼされた街。
開城にあたり、城内にいた者は老幼共に斬られる悲劇が起こった。

土産は酒蔵通りで揃えた。
酒屋ではトム・ウェイツの「トム・トラバーツ・ブルース」が流れていた。

彼女に連絡しよう。
最近はちょっと錯綜していて、いろいろなことがうまくいかず、彼女に対する気持ちも説明のつけられない状態に陥っていて、問題が片づく見込みも立たない。

でも土産は必要だった。

阪急伊丹(はんきゅういたみ)駅(阪急電鉄伊丹線 兵庫県)にて

関連記事

「鉄旅日記」2017年秋【湘南へ向かう休日。江ノ電に乗りに行ったのでございます。】その2-和田塚、由比ヶ浜、長谷、鎌倉大仏殿高徳院、極楽寺、稲村ケ崎、七里ヶ浜、鎌倉高校前(江ノ島電鉄)

鉄旅日記2017年11月12日・・・和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、稲村ケ崎駅、七里ヶ浜駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】最終日(松阪-東京)-松阪、鳥羽、伊勢市、宇治山田、亀山、名古屋、豊橋、浜松、熱海(近鉄山田線/参宮線/紀勢本線/関西本線/東海道本線)

鉄旅日記2008年7月21日・・・松阪駅、鳥羽駅、伊勢市駅、宇治山田駅、亀山駅、名古屋駅、豊橋駅、浜

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その3‐岩峅寺、立山、電鉄富山、富山(富山地方鉄道立山線/富山地方鉄道不二越・上滝線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・岩峅寺駅、立山駅、電鉄富山駅、富山駅(富山地方鉄道立山線/富山地方

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、富山・岐阜途中下車旅】最終日(富山-東京)その1-富山、水橋、速星、千里、越中八尾、笹津、猪谷、飛騨古川、高山、久々野、下呂、白川口、上麻生、下麻生(北陸本線、高山本線)

鉄旅日記2012年8月26日その1・・・富山駅、水橋駅、速星駅、千里駅、越中八尾駅、笹津駅、猪谷駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】2日目(五所川原-北上)その3‐黒石、弘前、津軽新城、青森(弘南鉄道弘南線/奥羽本線)

鉄旅日記2019年11月3日・・・黒石駅、弘前駅、津軽新城駅、青森駅(弘南鉄道弘南線/奥羽本線) 1

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】番外編(京都で過ごす日)-四条大宮駅、嵯峨駅前駅、嵯峨嵐山駅、京福嵐山駅、阪急嵐山駅、京都駅

車旅日記番外編2004年11月23日 2004・11・23 嵯峨嵐山(さがあらしやま)駅(山陰本線

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【東日本大震災被災地へ】最終日(水沢-東京)その2-気仙沼、一ノ関、小牛田、大河原、福島、安積永盛、久喜(大船渡線、東北本線)

鉄旅日記2016年3月6日その2・・・気仙沼駅、一ノ関駅、小牛田駅、大河原駅、福島駅、安積永盛駅、久

記事を読む

「車旅日記」1996年秋【夏をあきらめきれず、秋。再び夏のルートへと向かったのでございます。】2日目(新潟‐象潟‐鳴子温泉) 道の駅豊栄、道の駅朝日、道の駅温海、象潟駅-茶房くにまつ、蚶満寺、九十九島、矢島、鳴子サンハイツ

車旅日記1996年11月2日 1996・11・2 8:17 7号国道‐豊栄(道の駅) よく眠れた

記事を読む

「鉄旅日記」2017年冬【会津へ。会津へ行きたかったのでございます。】最終日(喜多方-会津若松-会津高原尾瀬口-下今市-東京)その2-大塚山古墳群、会津若松、芦ノ牧温泉、大川ダム公園、芦ノ牧温泉南(会津鉄道)

鉄旅日記2017年12月3日・・・会津若松駅、芦ノ牧温泉駅、大川ダム公園駅、芦ノ牧温泉南駅(会津鉄道

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】3日目 いよいよ金沢へ‐その2(R8→北陸道)敦賀、尼御前SA、金沢駅

車旅日記1996年5月5日 18:11 8号国道‐敦賀 琵琶湖ともお別れ。 8号国道を飛ばした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その3‐仙台、北山、葛岡、山形(仙山線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・仙台駅、北山駅、葛岡駅、山形駅(仙山線

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その2‐水戸、いわき、原ノ町、鹿島(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・水戸駅、いわき駅、原ノ町駅、鹿島駅(常

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

→もっと見る

    PAGE TOP ↑