*

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その2‐厚狭、美祢、長門湯本、長門市(美祢線)

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年8月14日・・・厚狭駅、美祢駅、長門湯本駅、長門市駅(美祢線)

7:34  厚狭(あさ)駅(東海道・山陽・九州新幹線/山陽本線/美祢線 山口県)
美祢線に乗り換え。滞在3分。

かつて厚狭から次の湯ノ峠駅へと歩いたものだ。その道を目で追っていた。

当時オレの帰る家は下町じゃなかった。そこでは家族もできたし、愛した人もいた。

宇部に着く頃に何の気なしにつらつらと思い返していた。よくあることだ。

確かに縁はあったが、続かなかった。最愛の存在を得たのに続かなかった。

仮に続いていたとすれば、今オレはここにはいない。

考えたところで悟りに近づくわけでもないが、人とはそうしたもの。

朝に金蓮院で祈る度に最近は菩薩様が現れる。必然と受け止めるとすべてが腑に落ちる。

湯ノ峠を過ぎて厚保まで人跡まれな峡谷を往く。しばらく集落の姿を見なかった。

やがて四郎ヶ原。この駅にも降りたことがある。これまでよくも呆れるほど旅をしてきたものだとつくづく思う。

本州最西端の野球小僧たちはマスクをしていない。それでいい。若者が恐れる対象はウイルスなどであってはいけない。

現在に至るまでオレは人生を恐れ、そして敬っている。

8:12  美祢(みね)駅(美祢線 山口県)
10分の停車。様々なものが出ていってしまった後のような駅前風景はそのままに、駅舎には新たな施設ができていた。

懐かしくもある美祢駅での時間。かつて美祢にいた日も夏。沿線を車窓から眺めながら、あの日よくも四郎ヶ原から南大嶺、美祢と歩いたものだと我がことながら驚く。

1916年開業当時の駅名は美祢ではなく、吉則(よしのり)。秋芳洞への最寄り駅にあたる。

秋吉台には高校の修学旅行で行って、強い印象を残している。宇部に恋をしに行ったかつての車の中で、秋吉台で行われる花火大会に行った話を聞いたよ。へ~っ、そんな花火大会があるんだ。

夏の風景は活力にあふれている。夏草の萌えたつ匂いをかいだのは確か岩国でのことだったか。

9:21  長門湯本(ながとゆもと)駅(美祢線 山口県)

音信川は恋の聖地。そんな温泉場での傷を癒す時間。図らずもそんな時間を得た。

子供たちは水と戯れ、大人たちは日影で談笑。オレは人の去った足湯場でビールを飲んでいたよ。温泉場には酒屋があるもので、酒を購入できることは疑っていなかった。

美祢線を完全乗車するのは今回が初めてで、さらに足跡を残しておこうと思い、計画ではひと駅先の板持駅からここまで歩くつもりでいたが、次の列車が着くまでに歩ききれるか危ぶむ気持ちからこうした時間が生まれた。

長門湯本には以前の夏に宿泊する予定を立てて、実際に予約までしたが、鉄道事情によりキャンセルしたことがある。最近は夏前に雨雲が各地を移動して線路を流す事態が続いている。そうした過去が今回下りるべき駅としてここを選ばせた。

時間は止まらないが、止まったような時間の中で温泉場を眺めていた。日常の焦燥はない。これも温泉効果か。つかったのは足だけだが。

日本が誇る美にひたる夏。夏空を歓迎して、アマテラスに感謝した。

9:55  長門市(ながとし)駅(山陰本線/仙崎支線/美祢線 山口県)
11年振りに降りた。

廃れているというか味わい深い駅前のステーションホテルは営業を続けていて、1階の土産物売場で買い物。

ご店主から「どこから?」と聞かれ、正直に「評判の悪い東京から」と答えると、彼は苦笑いしながらも「小池さん、脅かしすぎや。あれじゃ商売できん」とこぼす。

ホテルの脇からささやかな繁華街が続く。最初の角で立ち止まった。この街に似つかわしい建物がそこにあったから。

長門市駅は正明市(しょうみょういち)駅として当初開業している。1924年のこと。正明市は町の名であり、駅近くの交差点にもその名がある。

山陰本線に乗り換える。下関まで。

列車は動き、夏草が繁り風に揺れる様を眺めている。時に見える日本海の青は濃く、そして美しい。

関連記事

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【青春18きっぷで、甲斐駿河途中下車旅】その1-新宿、初狩、笹子、酒折、善光寺、甲斐岩間、波高島、内船、芝川、西富士宮(中央本線、身延線)

鉄旅日記2013年3月3日その1・・・新宿駅、初狩駅、笹子駅、酒折駅、善光寺駅、甲斐岩間駅、波高島駅

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】最終日(岩国-東京)-岩国、海田市、岡山、西大寺、播州赤穂、山科、南草津、豊橋、愛野、菊川、熱海(山陽本線、赤穂線、東海道本線)

鉄旅日記2013年8月14日・・・岩国駅、海田市駅、岡山駅、西大寺駅、播州赤穂駅、山科駅、南草津駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2006年如月【房総半島から1週間。常磐線に乗って、下っていったのでございます。】その1-取手、土浦、勝田、阿字ヶ浦、那珂湊、日立、大津港(常磐線/茨城交通)

鉄旅日記2006年2月11日・・・取手駅、土浦駅、勝田駅、阿字ヶ浦駅、那珂湊駅、日立駅、大津港駅(常

記事を読む

「鉄旅日記」2017年秋【湘南へ向かう休日。江ノ電に乗りに行ったのでございます。】その2-和田塚、由比ヶ浜、長谷、鎌倉大仏殿高徳院、極楽寺、稲村ケ崎、七里ヶ浜、鎌倉高校前(江ノ島電鉄)

鉄旅日記2017年11月12日・・・和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、稲村ケ崎駅、七里ヶ浜駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その4‐周防高森、徳山、下松、光(岩徳線/山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・周防高森駅、徳山駅、下松駅、光駅(岩徳線/山陽本線) 12

記事を読む

「鉄旅日記」2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】初日(松戸-流山-潮来-銚子-東金-松戸)その4-飯岡、東金、大網、蘇我、海浜幕張、船橋法典、市川大野、東松戸(総武本線/東金線/内房線/京葉線/武蔵野線)

鉄旅日記2018年9月22日・・・飯岡駅、東金駅、大網駅、蘇我駅、海浜幕張駅、船橋法典駅、市川大野駅

記事を読む

「鉄旅日記」2006年如月【房総半島から1週間。常磐線に乗って、下っていったのでございます。】その2-勿来、いわき(常磐線)

鉄旅日記2006年2月11日・・・勿来駅、いわき駅(常磐線) 2006・2・11 いわき東急イン61

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】2日目(倉敷-和田山)その2-郡家、若桜、智頭、京口、福崎、寺前、和田山(因美線/智頭急行/播但線)

鉄旅日記2009年11月22日・・・郡家駅、若桜駅、智頭駅、京口駅、福崎駅、寺前駅、和田山駅(因美線

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】初日(東京-下北)その2-村崎野、六原、盛岡、八戸、野辺地、下北(東北本線、いわて銀河鉄道線、大湊線)

鉄旅日記2016年3月19日その2・・・村崎野駅、六原駅、盛岡駅、八戸駅、野辺地駅、下北駅(東北本線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑