「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】4日目(鳴子温泉‐米沢‐猪苗代‐郡山)鳴子サンハイツ、道の駅むらやま、金渓ワイン、日布峠、こたかもりドライブイン、郡山スターホテル
車旅日記2000年5月6日
2000・5・6 7:19 鳴子サンハイツ 1011㎞
低調な朝だ。
まるっきりひとりっていうのは少なからず忍耐がいる。
昨夜、鳴子駅からここに至るルートでは毎度のように心細さを感じていた。
何しろ辺鄙なところだ。
でも浴場は来るたびにグレードを上げている。
露天風呂ができたと思ったら、風呂場全体がきれいになっている。
ベースキャンプとして、より申し分ない。
夜は早く寝た。
その分朝は早い。
象潟でもそうだった。
ひとりでいるとはこういうことなんだろう。
これまでとは性格の異なる旅になっている。
今日は友人と楽しく過ごすつもりだ。
空は今日もどんよりしている。
9:31 13号国道‐むらやま(道の駅) 1070㎞
赤倉温泉から尾花沢に抜ける県道を開拓して、いつもよりペース的にはかなり早い。
知らない道を行くことで旅心は目覚め、日が昇るように調子も上がってきた。
鳴子は寒いところだった。
どうも気分が優れないと思っていたら気温9度。
たんに寒かったんだよ。
寒さに震えていることに気づいていなかっただけなんだろう。
今は13度まで上がり、友の暮らす街に着く頃にはもう少し上がっていることだろう。
さすがに4日間も海や山を見ながら走っていると、そうした環境の一部になっていることがとても自然になる。
おそらくそんなふうになりたかったんだろう。
快晴の黄金週間を望み、快晴下の東北の山河を望み走ってきたけど、あまり多くを望まない方がいいのかもしれない。
象潟の青空。
あれで十分だと思う。
そして今この自然の中にいること。
それで十分だ。
10:55 13号国道‐金渓ワイン 1128㎞
ここらあたりだと目星をつけていたあたりにあったんだ。
高畠ワインを売る店が。
これなら親父も喜ぶだろう。
約束を果たせてオレもうれしい。
気温はぐんぐん上がり18度にもなった。
道路状況も順調で楽しくやっている。
流しているドリカムには何度か込みあげるものがあった。
今は特に話すようなものは何もないけど、いろいろあったことを思い出している。
今日はいい日になる。
12:21 西吾妻スカイバレー日布峠 1172㎞
葡萄畑を抜け、信号の多い米沢市内を抜け、友の暮らす街へ通じているルートの中で、たったひとつだけ残されていた道を走っている。
コース変更した選択を喜ぼう。
周辺には雪が残り、雪玉をひとつ作って蹴り上げた。
とても気分がいい。
遠くにはこれから通る湖が見える。
素晴らしい景色に出会えたことに満足している。
今日は思ったより調子がいい。
朝の状態がウソのようだ。
風はなく、空はよく晴れている。
観光地に寄るのは今回の旅では初めてのことになる。
13:11 米沢猪苗代線-こたかもりドライブイン 1190㎞
旅として申し分ない。
またひとつクライマックスが訪れたことが素直にうれしい。
目の前には桧山湖。
これから先にはまだ水辺の風景が続く。
とても潤いのあるロードだ。
湖畔のワインディング・ロード。
友の暮らす街はもう遠くない。
15:43 郡山スターホテル510号室 1265㎞
友との再会はまだ。
彼が用意してくれたホテルに落ち着いてビールを飲んでいる。
いつもながら友の気配りには頭が下がる。
いい友人を持ったものだ。
彼との約束の場所に向かうにあたり、空いた時間を使って街中を走った。
最初にこの街に来たのはいつのことだっただろう。
その時にこのホテルの前も通ったことになる。
そう、友と二人で歩いて。
当時彼は開成山公園よりもずっと先で、ひとり暮らしていた。
あれから結婚して、この街に住み続け、オレは暮らす街を変えたが、今も独り者としてやっている。
でもそんなことはどうでもいい。
ここで友を待っている。
23:25 郡山スターホテル510号室
これほど名残惜しい夜が最近あっただろうか。
旅に出る前も旅の途中も、オレはずっとひとりだったんだ。
それがこの街に着いて、迎えてくれる友に再会して、ひとりの女性と出会った。
再会と出会いの席は焼鳥の美味い店からカラオケ屋に移り、約1時間前に散会した。
その女性は自転車で帰り、友と奥さんとはホテルの玄関で握手をして別れた。
なぜ彼等と別れなければならないのか。
その必然を知りながら、でもその別れに対して懐疑的でいた。
だけど別れは訪れ、多分もう2度と来ないここ510号室で、オレはまたひとりになった。
さっきから最後に歌ったメロディがリフレインしている。
「あれからボクたちは、何かを信じてこれたかな。夜空のムコウには。。」
出会った女性はこの楽曲を聴くと泣けると言っていた。
明日に対して肯定的でいるより、今夜は何だか切ないよ。
関連記事
-
「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】初日(東京-倉敷)その1-東京、円町、園部、安栖里、山家、市島、柏原、谷川、西脇市、粟生(東海道新幹線/山陰本線/福知山線/加古川線)
鉄旅日記2009年11月21日・・・東京駅、円町駅、園部駅、安栖里駅、山家駅、市島駅、柏原駅、谷川駅
-
「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎
車旅日記2004年11月21日・・・月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎 200
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】初日(東京-紀伊勝浦)その1-熱田、尾頭橋、八田、四日市、亀山、一身田、津、高茶屋、松阪(東海道本線、関西本線、紀勢本線)
鉄旅日記2014年3月8日その1・・・熱田駅、尾頭橋駅、八田駅、四日市駅、亀山駅、一身田駅、津駅、高
-
「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】3日目(能登島-氷見-小千谷)能登島、道の駅いおり、氷見港、道の駅ウェーブパークなめりかわ、朝日町栄食堂、親不知ピア・パーク、道の駅能生、長岡市宮本、道の駅おぢや
車旅日記2000年7月22日 2000・7・22 9:00 能登島某リゾートクラブ 昨夜は風の音
-
「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、鶴見線・伊豆・駿河途中下車旅】その1-扇町、浅野、海芝浦、国道、大川、保土ヶ谷、東戸塚、網代、伊豆多賀、宇佐美、熱海(鶴見線、海芝浦支線、大川支線、東海道本線、伊東線)
鉄旅日記2012年4月8日その1・・・扇町駅、浅野駅、海芝浦駅、国道駅、大川駅、保土ヶ谷駅、東戸塚駅
-
「鉄旅日記」2018年弥生【秩父へ。西武線とのお別れでございます。】-練馬区役所、芦ヶ久保、西武秩父、御花畑、秩父、入間市(西武秩父線/秩父鉄道/西武池袋線)
鉄旅日記2018年3月24日・・・芦ヶ久保駅、西武秩父駅、御花畑駅、秩父駅、入間市駅(西武秩父線/秩
-
「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】最終日(博多-小倉-門司港-宇部)その2-門司港にて
鉄旅日記2003年2月16日 2003・2・16日の記憶 門司港行の鹿児島本線に乗る。 門司港レトロ
-
「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その2-郡山、福島、曽根田、仙台、一ノ関(東北本線)
鉄旅日記2019年9月21日・・・郡山駅、福島駅、曽根田駅、仙台駅、一ノ関駅(東北本線) 11:08
-
「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】初日(東京-大阪茨木 R246→R1→名神高速)その1-町田、御殿場、道の駅富士川、静岡駅、掛川
車旅日記1996年5月3日 1996・5・3 0:36 東京町田 旅が始まる。 今はそれ以外の
-
「鉄旅日記」2005年初冬【鉄旅に目覚め、銚子へと向かったのでございます。】その2-外川、犬吠、本銚子、観音、仲ノ町、銚子、千葉(銚子電鉄/総武本線)
鉄旅日記2005年12月10日・・・外川駅、犬吠駅、本銚子駅、観音駅、仲ノ町駅、銚子駅、千葉駅(銚子