*

「鉄旅日記」2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】初日(松戸-流山-潮来-銚子-東金-松戸)その1-松戸、北松戸、馬橋、萬満寺、流山、近藤勇陣屋跡、小金城趾、幸谷、新松戸、北小金、南柏、北柏、我孫子(常磐線/流鉄流山線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/24 旅話, 旅話 2018年

鉄旅日記2018年9月22日・・・松戸駅、北松戸駅、馬橋駅、流山駅、小金城趾駅、幸谷駅、新松戸駅、北小金駅、南柏駅、北柏駅、我孫子駅(常磐線/流鉄流山線)/近藤勇陣屋跡
2018・9・22 5:15 松戸(まつど)駅(常磐線/新京成線 千葉県)
夜を明かした男たちの雄叫びが響く金町からひと駅。

まだ夏が始まる前に新京成の旅で降りた松戸に再び。

昨日は晩秋を思わせる雨に濡れた東京。
今日も雨の予報が出ていたが、今朝は上がっていて、まだ夏の装いでいる。

「サンキューちばフリーパス」を購入。
ホームに立つオレに風を浴びせ、大きな烏が羽音も雄々しく飛び回る。

5時過ぎの街に、人々が動き出す音が大きくなってきた。

それぞれの大切な朝が始まる音。
その大きさに新鮮な思いでいる。

5:44 北松戸(きたまつど)駅(常磐線 千葉県
西口に出てみる。
ロータリーからは松戸を流れる川の堤防が見えた。

川辺にいくと松戸の川辺と寸分違わない。
すぐに引き返して東口への跨線橋を渡る視界に光の固まりが見えた。

再び川辺に戻ると松戸競輪場だった。
手前には薄汚れたラブホテルがある。

ギャンブル街には独特の臭気がある。
荒んだ男と女がタバコをふかし、裾が擦りきれたズボンをはく黒づくめの男が気だるげに駅に向かう。

東口は水戸街道に面している。
町の奥行きは深くない。

我孫子方面に向かう席はほぼ塞がっている。

6:23 馬橋(まばし)駅(常磐線/流鉄流山線 千葉県)
10年前に酒を飲んだ店はもうなくなっていたのだろうか。
特定はできなかった。

でも「確かにこんな町だった」と歩いていくと立派な山門に行き当たった。
鎌倉時代に小金城主千葉介頼胤が建立した萬満寺。

掃き清められた寺内に線香の香りが漂い、風格溢れる御堂に頭を垂れる。
山門の先に見えたのは確かに俗界だった。


西口広場の水は枯れ、電線には鳩の列が並び、古ぼけた工場の屋根が見える。

自動改札化には永遠に着手しそうにない流鉄改札脇の事務室で駅員さんは眠っている。

数時代前の便所から出て階段を上がった先に見えた朝には、晴れを予感させる空があった。

6:52 流山(ながれやま)駅(流鉄流山線 千葉県)
わずかに6駅を結ぶ流鉄。
開業から100年を越えて未来を歩く流山本町には、「半旅」と印された仄かな灯籠があちこちに置かれ、街道を雅なものに見せている。


案内に従って角を入ると土産物屋や倉が並ぶ趣のある通りで、狭い一郭に近藤勇陣屋跡がある。

彼の闘争はここで終わり、尚も闘いを止めない土方歳三は東に去り、彼等の二人三脚の人生の旅路もここで終わった。

京都を震撼させてきた時代の鬼たちの終幕の地。
多摩で生まれた彼等は何かに導かれるようにこの地まで敗亡の道をたどり、そして永遠に別れた。

そんなことを思いながら聞く烏の声。
物悲しい気分になる。

7:17 小金城趾(こがねじょうし)駅(流鉄流山線 千葉県)
秋を迎えた町に烏の声がこだまするように聞こえる。

隣の男は鼻をすすり、商店が見られない町の空はなぜかいつも鈍い。

城跡には行き着けず駅に戻る。
列車が行き違うこの駅で降りると、上りと下りに同時に別れていく、どことなく切ない旅を意識する光景が見える。

7:27 幸谷(こうや)駅(流鉄流山線 千葉県)にて


7:31 新松戸(しんまつど)駅(常磐線/武蔵野線 千葉県)
幸谷駅で降りて踏切の先にはもう新松戸駅が見える。

ロッテリアの脇を通ると、赤い鳥居の連なりを思わせるオブジェが改札口へと続く。
徒歩1分。

ホームに上がると学生たちで狭いホームは混みあっていた。

7:41 北小金(きたこがね)駅(常磐線 千葉県)
水戸街道小金宿。

小金城の存在も謳う駅前。

旅の途中にここで降りたのはオレだけで、足早に駅を通りすぎていく人々の日常に紛れた。
滞在時間6分。

7:50 南柏(みなみかしわ)駅(常磐線 千葉県)
北小金と似たような町。
ロータリーは背丈の揃った現代建築に取り巻かれ、人々が駅へと階段を上がってくる。

西口ロータリーは狭く、町の歴史を感じさせてくれる。
ここも滞在6分。

すでに次の柏駅に入線している。
柏で半数以上が降りて、最早車内に学生の姿は見えない。

8:02 北柏(きたかしわ)駅(常磐線 千葉県)
柏を過ぎると湿気が少なくなり、吹く風に冷たさを感じた。

人々の絶対数は減り、駅前には郊外を感じた。
かえって柏駅周辺の大きさを思うこととなる。

下り列車をホームで待つ目の前を、時に常磐線快速列車が文字通り快速で通りすぎ、水戸街道の車の流れもまた早い。
滞在時間10分。

8:23 我孫子(あびこ)駅(常磐線/成田線我孫子支線 千葉県)
北口に降りてみる。
南口には小さな繁華街があるが、ひとめぐりしてコンビニでビールと肉まんを購入。

肉まんの美味しい季節への入口を感じた時に夏が去った切なさなどはなく、ただただ幸福感に包まれる。

馬橋で晴れを予感させた空は南柏で鼻を一滴濡らし、ここ我孫子では油断のできない色になった。
傘を持つ者はいない。

常磐路旅で気づいた高台の住宅地を思い、足が向いた北口でのひととき。

関連記事

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】最終日(福井-東京)-福井駅前、武生新、武生、大府、武豊、知多武豊、刈谷、安城、蒲郡、東京葛飾(福井鉄道福武線/北陸本線/東海道本線/武豊線)

鉄旅日記2008年9月15日・・・福井駅前駅、武生新駅、武生駅、大府駅、武豊駅、知多武豊駅、刈谷駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】初日(東京-弘前)-福島、仙台、北山形、新庄、秋田、井川さくら、大館、弘前(東北本線/仙山線/奥羽本線)

鉄旅日記2016年8月10日・・・福島駅、仙台駅、北山形駅、新庄駅、秋田駅、井川さくら駅、大館駅、弘

記事を読む

「車旅日記」1997年夏【男鹿半島を目指した夏。友と過ごし、旧友と再会したみちのく旅でございます。】3日目(田沢湖近辺-男鹿半島-鳴子)-和田駅、入道崎、八望台、男鹿駅、道川駅、矢島駅、鳴子サンハイツ

車旅日記1997年8月15日 1997・8・15 9:04 和田駅 855㎞ 友と19時間をとも

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、みちのく・北海道途中下車旅】2日目(横手-室蘭)-横手、土崎、八郎潟、大館、弘前、青森、泉沢、久根別、七飯、仁山、渡島沼尻、森、八雲、長万部、伊達紋別(奥羽本線、江差線、函館本線、渡島砂原支線、室蘭本線、室蘭支線)

鉄旅日記2012年8月12日・・・横手駅、土崎駅、八郎潟駅、大館駅、弘前駅、青森駅、泉沢駅、久根別駅

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】3日目(小樽-富良野)その2-深川、増毛、留萌、北一已、深川、旭川、美瑛、千代ヶ丘、富良野(留萌本線/函館本線/富良野線)

鉄旅日記2016年8月12日・・・深川駅、増毛駅、留萌駅、北一已駅、深川駅、旭川駅、美瑛駅、千代ヶ丘

記事を読む

「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】初日(東京-新庄)松戸、取手、友部、上菅谷、常陸太田、高萩、いわき、郡山、福島、米沢、山形、新庄(常磐線/水郡線/水郡線常陸太田支線/磐越東線/東北本線/奥羽本線)

鉄旅日記2009年10月10日・・・松戸駅、取手駅、友部駅、上菅谷駅、常陸太田駅、高萩駅、いわき駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】最終日(松阪-東京)-松阪、鳥羽、伊勢市、宇治山田、亀山、名古屋、豊橋、浜松、熱海(近鉄山田線/参宮線/紀勢本線/関西本線/東海道本線)

鉄旅日記2008年7月21日・・・松阪駅、鳥羽駅、伊勢市駅、宇治山田駅、亀山駅、名古屋駅、豊橋駅、浜

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】2日目(新潟豊栄‐象潟)道の駅豊栄、道の駅神林、瀬波温泉龍泉、道の駅温海、立岩海底温泉、酒田南郊、象潟駅、象潟松籟館

車旅日記2000年5月4日 2000・5・4 8:09 7号国道-豊栄(道の駅) 路上で夜を明か

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】初日(東京-五所川原)その3‐小牛田、一ノ関、盛岡、八戸、野辺地(東北本線/IGRいわて銀河鉄道/青い森鉄道)

鉄旅日記2019年11月2日・・・小牛田駅、一ノ関駅、盛岡駅、八戸駅、野辺地駅(東北本線/IGRいわ

記事を読む

「鉄旅日記」2018年如月【冬の町を見たくて、週末パスを買いました。】初日(東京-河口湖-新島々-長野-直江津)その3-梓橋、姨捨、北長野、三才、直江津(大糸線/篠ノ井線/しなの鉄道/えちごトキめき鉄道)

鉄旅日記2018年2月10日・・・梓橋駅、姨捨駅、北長野駅、三才駅、直江津駅(大糸線/篠ノ井線/しな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑