*

「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】最終日(安中-東京)その3-海尻城址、海尻、八千穂、信濃川上、佐久海ノ口、甲斐小泉、小淵沢(小海線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2019年

鉄旅日記2019年2月10日・・・海尻駅、八千穂駅、信濃川上駅、佐久海ノ口駅、甲斐小泉駅、小淵沢駅(小海線)
14:08 海尻(うみじり)駅(小海線 長野県)
今から約1時間前にひとつ手前の松原湖で降りる。

佐久海ノ口まで2駅歩くつもりで上り勾配を往く。

途中佐久の酒を購入して、海尻洞門を過ぎる。

徐々に下りに転じて、珍しく信号が現れるとそこは海尻城址。
仁王門が迎える脇の蛇行した雪道を上がっていくと、山頂に碑が立っている。


海尻合戦はリュックに入れた「甲陽軍鑑」にも載っているだろう。
いつ廃城になったのか案内板に記述はなかった。

神妙な気持ちで山を下りた。

国道に海尻駅の表示がなかなか現れない。

やがて川向こうに敷かれていた線路が川を渡ってくる。

そろそろかと思い前方に目をやれば、ポップな緑色の屋根が見える。
あれかと思い近づけば、線路はその建物を無視するように、一段高い場所で冷たく光りながら続いている。

そこで初めてGoogle地図を取り出した。
駅は城跡を下りた場所にあった。

引き返して到着。
おあつらえ向きにやって来た下り列車に乗って、どこで降りて引き返すかを考えている。

14:47 八千穂(やちほ)駅(小海線 長野県)
5駅を戻る。
行きに通り過ぎていく駅を確認していて、駅舎があるここに決めた。



浅間山はここからもよく見える。
何度かの噴火で山頂が吹き飛んだことがよく見てとれる。

そんなに昔からそこにあった存在を貴重だと思う。
上りホームに上がるとさらにきれいに見える。

列車を待っておられたお年寄に「浅間山がきれいですね」と話しかけると、東日本大震災で山も動いた話しや、八ヶ岳のことを教えてくれた。

千昌夫さんの流行歌「北国の春」の作詞者は佐久の出身で、あの歌には佐久の情景が盛り込まれているという。

再び上り列車。
八千穂から2駅目の馬流駅では、壁面に「秩父事件戦死者の墓」と大書されていた。

15:49 信濃川上(しなのかわかみ)駅(小海線 長野県)
この先を迷っていたら駅前の風情を見て、発作的に降りた。

民宿の案内が立つ駅前。
人気はなく、八ヶ岳を目指す人々への接待村なのだろうかと思う。

オレと一緒に降りた鉄道ファンの若者がいたが、あれからどこへ行ったのだろう。


「源流の里」を謳う川上村は寒風が吹きすさび、国道に出る前に引き返して、ストーブの炊かれた暖かい待合室で彼女への長い手紙を綴っていた。

まだ書き終えていない。

16:25 佐久海ノ口(さくうみのくち)駅(小海線 長野県)
今度は2駅を引き返す。

武田信玄初陣の伝説の地。
ここに降りてみたかった。

伝説の真偽は定かではないようだが、武田軍に討ち取られた豪傑平賀入道は実在の人物で、佐久は甲州軍における信州侵略の起点になったことは確かだ。

この信濃という山国に、たくさんの力自慢が播挙していた事情は、今に思えば涙ぐましい。

現代に生きるオレたちも、実は変わらず命のやりとりをしている。

源流の川辺に下りて、最近唱えるようになった言霊を口にして、天に両の掌を差し出した。

導きを感じた。
そして今日をこうして生きている。

17:20 甲斐小泉(かいこいずみ)駅(小海線 山梨県)
行き違い3分の停車。

どこかからか眠りに落ちて、喧騒に気づくと清里だった。

ふと車窓に目を移せば八ヶ岳が大きく見えている。
スマホを構えた。

この駅からも八ヶ岳は見えた。

高原地帯の道は大きく曲がりくねっていた。

17:34 小淵沢(こぶちざわ)駅(中央本線/小海線 山梨県)
何年か前から駅が生まれ変わっていたことは知っていた。

改札口は2階になり、各ホームからの移動距離は短縮されたが、独自の風情は失われてしまった。

八ヶ岳はすでに背後に回り、駅を降りると南アルプスが見えている。

ビルディングと言える新駅舎は、駅前通りからスマホを構えても収まりきらなかった。

【Facebookへの投稿より】
東信地域に根っこを持つ身に、浅間山とは格別な山でございます。

天明3年大噴火の折には、火山灰は天を覆い、世界的に異常気象が観測されたと漏れ聞いております。

本日気紛れで訪ねた身に、荒々しくも美しいその姿を見せてくれました。

高原列車に乗って小淵沢へと向かっておりますと、浅間山、八ヶ岳、南アルプスと名山が現れてまいります。

まさに神々しい。。
車窓から、そのように感じていたのでございます。

関連記事

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】最終日(北上-東京)その3‐仙台、国見、愛子、山形(仙山線)

鉄旅日記2019年11月4日・・・仙台駅、国見駅、愛子駅、山形駅(仙山線) 14:39 仙台(せんだ

記事を読む

「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】初日(東京-安中)その3-高麗川、丹荘、児玉、高崎、安中(八高線/信越本線)

鉄旅日記2019年2月9日・・・高麗川駅、丹荘駅、児玉駅、高崎駅、安中駅(八高線/信越本線) 18:

記事を読む

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】最終日(神島-鳥羽港-伊良湖岬-三河田原-豊橋-東京)その3-三河田原、新豊橋、豊橋、東静岡、沼津(豊橋鉄道渥美線/東海道本線)

鉄旅日記2018年12月24日・・・三河田原駅、新豊橋駅、豊橋駅、東静岡駅、沼津駅(豊橋鉄道渥美線/

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】4日目(隼人-岩国)その1-隼人、鹿児島、鹿児島中央、上伊集院、薩摩松元、川内、出水、新水俣、新八代(日豊本線、鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道)

鉄旅日記2013年8月13日その1・・・隼人駅、鹿児島駅、鹿児島中央駅、上伊集院駅、薩摩松元駅、川内

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】最終日(小千谷-桐生-下妻-東京)道の駅おぢや、塩沢らーめんショップ、月夜野情報サービスセンター、旅の駅桐生、道の駅しもつま、柏市あけぼの2丁目、葛飾金町

車旅日記2000年7月23日 2000・7・23 2:09 17号国道‐おぢや(道の駅) 都合3

記事を読む

「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】4日目(佐賀-松浦)その2-大村、竹松、早岐、佐世保、佐世保中央、中佐世保、左石、佐々、たびら平戸口、松浦(大村線/佐世保線/松浦鉄道)

鉄旅日記2009年9月21日・・・大村駅、竹松駅、早岐駅、佐世保駅、佐世保中央駅、中佐世保駅、左石駅

記事を読む

「車旅日記」2005年冬【どこへ行こうか。まっさきに浮かんだのが、昨夏に旅した南九州でございました。】2日目(都城-鹿児島-川内-人吉)走行距離284㎞ その1-都城駅、西都城駅、財部駅、霧島神宮駅、国分駅、錦江駅、鹿児島駅

車旅日記2005年2月12日 2005・2・12 8:30 都城駅(2月11日の熊本空港より271

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】初日(松本-飯山-富山)走行距離317㎞ その1-新宿駅、松本駅、明科駅、聖高原駅、冠着駅、姨捨駅、篠ノ井駅、川中島駅、飯山駅

車旅日記2005年4月29日 2005・4・29 6:06 新宿駅9番ホーム 中央線は山路の入口

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】初日(東京-米原-福井-越前大野)その2-越前花堂、花堂、越前大野、越前大野城(越美北線)

鉄旅日記2018年10月6日・・・越前花堂駅、花堂駅、越前大野駅(越美北線) 16:33 花堂(な

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】4日目(鳴子温泉‐米沢‐猪苗代‐郡山)鳴子サンハイツ、道の駅むらやま、金渓ワイン、日布峠、こたかもりドライブイン、郡山スターホテル

車旅日記2000年5月6日 2000・5・6 7:19 鳴子サンハイツ 1011㎞ 低調な朝だ。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その3‐仙台、北山、葛岡、山形(仙山線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・仙台駅、北山駅、葛岡駅、山形駅(仙山線

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その2‐水戸、いわき、原ノ町、鹿島(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・水戸駅、いわき駅、原ノ町駅、鹿島駅(常

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

→もっと見る

    PAGE TOP ↑