「車旅日記」1996年秋【夏をあきらめきれず、秋。再び夏のルートへと向かったのでございます。】初日 (東京‐三国峠‐新潟)- 橋本、拝島、東松山、籠原駅、高崎、月夜野情報サービスセンター、猿ヶ京湖城閣、越後湯沢駅、堀之内パーキング、道の駅豊栄
車旅日記1996年11月1日
1996・11・1 12:13 東京町田
昨夜の決意は固かったけど、雨が邪魔をした。
それに少しばかり時間が遅すぎた。
夜の爆走を断念して休息にあてた。
そしてずいぶんと眠ってしまった。
夏の出発より、もう遅れをとっている。
これから夏のルートをいく。
いずれにしろ雨の中の出発だ。
若干の気後れが起き抜けの行動をひどく緩慢にしている。
だけど昨夜、「オレは旅に出る」と言った。
寿司屋に集まっていた連中が温かく送り出してくれた。
餞別をくれた人もいる。
送り出してくれた人々の中には彼女の顔もあった。
だから出発だ。
晴れの日も雨の日もある。
天気に気持ちを奪われていては、この先何事も立ちいかなくなる。
だから出発だ。
荷物をまとめよう。
14:08 16号国道‐橋本
東京脱出は今回も難航を極めている。
だけど雨が上がり始めたようだ。
13:00頃から始まった東京脱出。
日は短い。
でもオレにはどうでもいい。
始まりは雨空だったから。
そして最初にこのルートをとったことも別に後悔はしていない。
こんな旅は、何でもありだよ。
それにしても、あっちでもこっちでも土木行政が幅を利かしている。
15:10 16号国道‐拝島
東京脱出。
まだ手間取っている。
さっき雑踏に埋め込まれるように駅があった。
そしてそんな雑踏に紛れ込んでいる。
いつの間にかルートは16号国道を外れている。
昨夜彼女に言ったとおりだ。
明るいうちに東京を抜けようなどと思わない方がいい。
その計画は必ず破綻する。
東京とは、つまりそういう街。
16:38 407号国道‐東松山
ペース配分がつかめない。
あれは夏の日だった。
群馬のどこらあたりかは忘れたが、美味いつけ麺を食わせてくれる店があった。
そこの主人と温かく触れ合った時はまだ微かに明るかった。
でも今はこの時点ですでに暗い。
ここらは人家もまばらで、炭を焼く家が一軒見える。
旅の空の下にある町。
しかし、本当に暗くなった。
同時にこれから長い夜が始まっていく。
17:27 籠原駅
家を出てコンビニで口をきいて以来、人とは無縁でいた。
そして駅の人波に同化した。
みんなそれぞれの目的を持ってここにやってくる。
そこに紛れ込んだオレにも目的はある。
取りあえずは走ることだ。
ルートもつかめている。
あの夏の日からすでに2時間遅れをとっている。
急ぐ必要はないけれど、急ぎたい思いだ。
今は一刻も早く知らない土地へ踏み出したい。
18:38 17号国道‐高崎
洋服の青山。
次にアルペン。
明かりが照らしてくる。
いくぶん雲が切れてきたような気がする。
今ひとつ気乗りしないままここまできたけど、さっき窓を全開にして風を作った時、旅の途中であることを実感した。
20:12 17号国道‐月夜野情報サービスセンター
どの季節であろうが、ここまでくれば完璧な夜だ。
ここで朝を迎えようとする人々もちらほら見える。
オレはここを知っていた。
ここまでのレースだと思って走ってきた。
外に出た。
外気はまだそれほど冷たくない。
背筋を伸ばした。
思ったより疲れていない。
猿ヶ京までは16㎞と出ている。
そこへ行けば風呂がある。
あの夏、そこの女将が優しく接してくれたことを覚えている。
うまくすれば、そこで数時間ぶりに人と口をきくことができる。
20:40 猿ヶ京-湖城閣
風呂の夢は潰え、これから三国越え。
少し悲しい気持ちになった。
あの夏の女将は今夜は姿を見せなった。
21:47 越後湯沢駅
馴染みのスキー場を通り、三国越えを果たし、またここにたどり着いた。
やっぱりここで家族に電話を入れた。
今この町は閑散としている。
夏は避暑地としての役割を果たし、これから迎える冬では本格的なリゾート地としての役割を務める。
町は冬を迎える前の雰囲気に包まれてひっそりとしている。
それでいい。
ありのままの姿に接したかった。
また雨が落ちてきた。
国境を越えると人の気性も気象条件も変わる。
それもありのまま。
これからあの夏の夜を越える。
どこまで行くのかオレにもよく分からない。
ただ今夜の車にはシェラフとビールが積んである。
つまり、いつどこでくたびれ果てても準備は万全ということだ。
23:00 17号国道‐堀之内パーキング
あの夜に追いついたよ。
夏の日はここで終わり、翌日に遭難した。
よく覚えているけれど、決してイヤな記憶じゃないことは確かだ。
今夜はこれより先へ行く。
少し疲れたけど、まだいけるよ。
このルートを走る連中は紳士的なのが多い。
オレの横に大型トラックを止めている男は弁当を食っている。
彼は一体どこからきたのか。
国に残してきた大切な人はいるのだろうか。
彼には好感を持っている。
ところでオレはどうなのだろう。
とにかくこの先気分よくいきたい。
この夜はまだ終わらない。
25:07 7号国道‐豊栄(道の駅)
悪夢の場所を過ぎて、ルートの名はいつの間にか8から7になっている。
ここは素晴らしいエリアだ。
オレのように半端なヤツでも安心していられる場所だ。
つまりここが今夜の寝場所になるわけだ。
そして「月」の伝説は今夜で終わった。
新潟エリアはどこへ行っても雨。
おまけにさらに降りがひどくなってきた。
まあいいさ。
初日の役割としてはこんなところでいい。
距離もかなり稼げた。
明日になればもう少しマトモなことを考えられるようになるだろう。
そんな気がするよ。
今日に関しては心の底から楽しめたという感覚はないけど、今夜のオレにビールを用意していたのは賢明だった。
これでこの夜も締まった。
今夜はシェラフもある。
きっと寒い思いはせずに済むだろう。
さらにこんな状況でも彼女の夢を見ることを可能にしてくれるかもしれない。
この雨は明日には止むのか?
いずれにしろ今夜はこれでおしまい。
食料も尽きた。
関連記事
-
「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その2-猪苗代、磐梯町、安子ヶ島、磐梯熱海、郡山(磐越西線)
鉄旅日記2018年4月1日・・・猪苗代駅、磐梯町駅、安子ヶ島駅、磐梯熱海駅、郡山駅(磐越西線) 12
-
「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その4‐ゆだ錦秋湖、ほっとゆだ、横手、湯沢(北上線/奥羽本線)
鉄旅日記2020年1月11日・・・ゆだ錦秋湖駅、ほっとゆだ駅、横手駅、湯沢駅(北上線/奥羽本線) 1
-
「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】最終日(新潟-五泉-弥彦-柏崎-長岡)走行距離246㎞ その2-青海川駅、安田駅、北条駅、長鳥駅、来迎寺駅、長岡駅、東京葛飾金町
車旅日記2005年7月18日・・・青海川駅、安田駅、北条駅、長鳥駅、来迎寺駅、長岡駅、東京葛飾金町
-
「鉄旅日記」2018年如月【冬の町を見たくて、週末パスを買いました。】初日(東京-河口湖-新島々-長野-直江津)その1-保谷、代々木、都留市、富士山、河口湖(西武池袋線/山手線/中央本線/富士急行)
鉄旅日記2018年2月10日・・・保谷駅、代々木駅、都留市駅、富士山駅、河口湖駅(西武池袋線/山手線
-
「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】最終日(会津若松-新潟-吉田-三条-東京)その3-燕三条、北三条、三条、長岡、水上、高崎(弥彦線/信越本線/上越線)
鉄旅日記2018年3月4日・・・燕三条駅、北三条駅、三条駅、長岡駅、水上駅、高崎駅(弥彦線/信越本線
-
「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】最終日(新庄-東京)その2-女川、渡波、松島海岸、本塩釜、仙台、駒ヶ嶺、原ノ町、桃内、いわき、石岡(石巻線/仙石線/常磐線)
鉄旅日記2009年10月11日・・・女川駅、渡波駅、松島海岸駅、本塩釜駅、仙台駅、駒ヶ嶺駅、原ノ町駅
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その2-神志山、賀田、九鬼、相賀、紀伊長島、多気、名古屋、豊田町、六合、由比(紀勢本線/東海道本線)
鉄旅日記2014年3月9日その2・・・神志山駅、賀田駅、九鬼駅、相賀駅、紀伊長島駅、多気駅、名古屋駅
-
「鉄旅日記」2005年初冬【鉄旅に目覚め、銚子へと向かったのでございます。】その1-松戸、我孫子、成田、銚子(常磐線/成田線/銚子電鉄)
鉄旅日記2005年12月10日・・・松戸駅、我孫子駅、成田駅、銚子駅(常磐線/成田線/銚子電鉄) 小
-
「鉄旅日記」2019年弥生Part.2【青春18きっぷ常磐旅。この当時、常磐線は富岡止まりでございます。そしてこの季節、臨時駅の偕楽園駅に列車が止まります。】その2-湯本、内郷、水戸、偕楽園、下菅谷、中菅谷(常磐線/水郡線)
鉄旅日記2019年3月10日・・・湯本駅、内郷駅、水戸駅、偕楽園駅、下菅谷駅、中菅谷駅(常磐線/水郡
-
「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】最終日(飯田-安曇野-木曽-東京)その1-飯田、伊那大島、伊那松島、辰野、松本、柏矢町、豊科(飯田線/中央本線辰野支線/篠ノ井線/大糸線)
鉄旅日記2018年4月8日・・・飯田駅、伊那大島駅、伊那松島駅、辰野駅、松本駅、柏矢町駅、豊科駅(飯