2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。
公開日:
:
最終更新日:2025/05/10
日日のこと
【2019・2・3 Facebookへの投稿より】
出会いから35年。
親友と美味しいお酒をいただきました。
ばか、オマエはそこがダメなんだ。
お互い言いたいことが言える仲でございます。
それじゃまたな。
そう言ったかどうか記憶も定かではない、西船橋の夜でございました。

【2019・2・17 Facebookへの投稿より】
小生の誕生日にあたたかなメッセージをお寄せいただきまして、まことにありがとうございました!
おかげさまをもちまして、確かな希望を抱いて、昨日より五十路に踏み出してございます。
あらためまして感謝申し上げます。
写真は毎度お馴染みの東京葛飾江戸川堤でございますが、夕方にジョギングに出て写したものでございます。
ひたすらに冬枯れだった川辺は、本来の緑色を取り戻す最中でございました。





【2019・2・24 Facebookへの投稿より】
ボウリングが好きなんです🎵
というわけではないのですが、業界の親睦ボウリング大会に参加してまいりました。
2ゲームの合計スコア203。
ヘタクソっ!💦
その後MLBカフェで盛大な親睦会が開かれました。
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手のユニフォームが額に収まっておりましたが、驚くほど大きゅうございました。
我が業界に栄光あれ!



関連記事
-
-
2019年葉月 最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線) 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由
-
-
2018年文月~葉月【SNSへの投稿より】ブラザーとの再会、平安高校甲子園通算100勝についての記事でございます。
【2018・7・27 Facebookへの投稿より】 ブラザー、ようやく会えたな。。 この町
-
-
2018年神無月-三峰口、親鼻、上長瀞、長瀞、波久礼、樋口、熊谷、行田市、羽生、加須(秩父鉄道/東武伊勢崎線)【SNSへの投稿より】三度、秩父へとまいりました。
鉄旅日記2018年10月21日・・・三峰口駅、親鼻駅、上長瀞駅、長瀞駅、波久礼駅、樋口駅、熊谷駅、行
-
-
2021年神無月~2022年如月【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ー下高井戸商店街、辻清人先生、紅葉の頃、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、柴又
2021年10月30日 母校を訪ねるのは卒業以来30年振りでございます。 在校当時は思
-
-
2017・6・25 眠る前に思うこと-練馬区70周年、長野県南部地震、ヒョードルK.O.負け、反米闘争の日、モスルでの戦闘、パキスタンのタンクローリー事故-
梅雨空の練馬区。 練馬区は区制が敷かれて70年ということで西武池袋線ではPR広告を流している。
-
-
2018年水無月~文月【SNSへの投稿より】神宮劇場へお誘い申し上げます。
【2018・6・29 Facebookへの投稿より】 梅雨明け東京、神宮劇場でございます。
-
-
2019年葉月 2日目その1-栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦場跡、総門跡、佐藤継信墓、長刀泉 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
車旅日記2019年8月12日・・・栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。
【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午後には雨
-
-
2018年夏-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。
鉄旅日記2018年8月26日・・・吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。
