2017・7・12 眠る前に思うこと-荒廃したモスル、九州豪雨、サッカー天皇杯、ヤクルト10連敗・・・-
公開日:
:
最終更新日:2025/06/24
日日のこと
モスルの荒廃は凄まじい。
石が砕けた市街に砲弾が落ち、白い埃が煙りのようにたち、僅かな物陰から生き残ったスナイパーが狙いを定めている。
2年前に善良な日本人を無惨な目に遭わせ、遠くにいるオレをも震わせた狂気の集団がいよいよ追い詰められている。
モスルを追われた外人部隊はあるいは母国に戻りテロに走ることが危惧されるという。
100年は残ると言われる過激思想の元、少年兵が敵対国として名を挙げたアメリカ、ロシア、イギリス、フランス、トルコにテロを警告する。
凛々しい少年だった。
彼の親は何をしているんだ。
なぜ黙っている。
あるいはこれまでの戦闘で倒れたのか。
あの少年にマトモな人生は望めないのか。
大人たちは何をすべきなのか。
九州豪雨の爪痕はモスルの衝撃と大差なく、人智にも自然にも慈悲は見られない。
岩手県の保育施設では、一昨年いとけない1歳の女の子が食塩中毒で強制的に天に召されたことが発覚。
胸が痛くてどうにかしてほしい。
どうか残されたご家族に心からの慈悲を。
ヤクルトは10連敗。
名古屋は大雨で冠水してる。
サッカー天皇杯では筑波大はJ1ベガルタ仙台、J2アビスパ福岡と破り16強へと上がり、J1コンサドーレ札幌を破ったいわきFCはエスパルスに破れた。
梅雨明け前の東京は快晴。
暑くて、だけど気持ちよかった。
明日世界が少しでも平和でありますように。
関連記事
-
-
2018・1・14 眠る前に思うこと-習志野シンフォニックブラス(NSB)第20回演奏会、本八幡駅・船橋駅探訪、津田沼へ-
関東日本晴れ。 空気は冷たいが、日差しはあたたかく、風もない外出日和。 最大級の寒波到来によ
-
-
2017・7・10 眠る前に思うこと-キース・リチャーズのひとこと、今朝の西武線、ISからのモスル解放、そして・・・-
西武池袋線が通勤電車なんだ。 いつも通り保谷始発の鈍行列車で座ってのんびりと池袋までと思ってい
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾江戸川堤、初夏の夕景をご紹介申し上げます。
【2018・7・1 Facebookへの投稿より】 7月初日。 49年の人生の中でも最大の激動
-
-
2019年睦月【SNSへの投稿より】年明けの心象風景を載せた4篇でございます。
【2019・1・13 Facebookへの投稿より】 昨日、会社幹部の端くれとして冷たい雨の降る成
-
-
2018年文月~葉月【SNSへの投稿より】ブラザーとの再会、平安高校甲子園通算100勝についての記事でございます。
【2018・7・27 Facebookへの投稿より】 ブラザー、ようやく会えたな。。 この町
-
-
2019年皐月【SNSへの投稿より】田子の浦、原駅、熱海、浜松餃子、葛飾金町、葛西神社、泣き相撲、ありふれた日曜日。
【5月6日Facebookへの投稿より】 百人一首に謳われました田子の浦。 好きな場所でございま
-
-
2018年葉月~長月【SNSへの投稿より】柴又の夕景、車寅次郎、櫻さん、、、そして神宮劇場の記事でございます。
【2018・8・19 Facebookへの投稿より】 8/19【へなちょこ中年ランナー復活!葛飾柴
-
-
2017・7・11 眠る前に思うこと-大相撲名古屋場所稀勢の里2敗目、ヤクルト9連敗、稲葉篤紀氏が東京五輪野球代表監督へ-
稀勢の里2敗か。 日馬富士も鶴竜も他の大関陣にも土がついている。 早くも白鵬の通算勝ち星新記録場
-
-
2017・7・14 眠る前に思うこと-オールスター第1戦、大相撲名古屋場所6日目、浜崎伝助、車寅次郎・・・-
プロ野球オールスター戦では、最近のオールスター戦に限って言えば分の悪かったパ・リーグが先勝。 それ
-
-
2018年神無月~霜月【SNSへの投稿より】東京サニーデイ、50歳記念日大櫻丘同窓会、晩秋の江戸川堤。そのような記事でございます。
【2018・10・2 Facebookへの投稿より】 青海のお得意先に伺うと、ペッパーくんがうなだ
