2017・7・5 眠る前に思うこと-九州北部、島根県豪雨、「都民ファーストの会」新人研修、須藤美貴さん-
公開日:
:
最終更新日:2024/06/07
日日のこと
朝は島根県だって言ってたよ。
記録的豪雨の報道に詳細はなく不気味だった。
ひどいことになってなきゃいいがと心配してたんだ。
4年前のこの時期を襲った豪雨は山陰本線、山口線、三江線の一部区間を場所によっては一年近く不通にして、オレに夏の計画の変更を迫った。
今日、島根をはじめ九州北部に降った大雨は未だに続いていて、久大本線の橋は落ち、行方の知れない方々がいて、中には子供も含まれている。
オレはその手の報道に対する耐性が衰えているというより、ないに等しい。
ただただ悲しい。
土砂崩れなどでの被害が拡がらないことを切に祈ります。。
ここ最近は毎年のように自然災害による甚大な被害が起きている。
どの街町にもオレはいたことがあるんだ。
悲しいよ。
今夜のテレ朝に映った大分天領、日田駅はオレや車寅次郎が知っている駅じゃなかった。
建て変わってたんだな。
また会いに行こう。
美味しい天領水をごくごく飲もう。
都民ファーストの会が新人を集めてセミナーを行った。
報道された会の要点は紳士たれ。
「古い都議会」はお役人を呼びつけて思う様怒鳴りつけていたらしい。
小池知事がそう言ってた。
そりゃよくないよな。
国民から支持を受けて当選した皆さんは選民意識を濃厚に持っている。
「このハゲ~」もそこからきてる。
でも他人事じゃない。
ちょっと偉くなりゃ人はそうなる。
オレも例外じゃない。
いい機会だ。
襟を正そう。
ラスベガス在住の須藤美貴さんが米国独立記念日に行われるホットドッグ早食い大会で10分で41個を平らげ4連覇を果たしたという。
どんな競技にも世界レベルの日本人が現れる。
ツナミ、ブラックホールなどのニックネームで、この種の競技で無敵を誇り、大男揃いの米国人から恐れられた偉大な男たちもいた。
須藤美貴さん、とても素敵です。
関連記事
-
-
2019年師走~2020年弥生【SNSへの投稿より】大晦日、正月、誕生日、菜の花の頃。
【Facebookへの投稿より2019年12月31日】 【今年も暮れゆく東京】 素敵な出会いもあ
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。
-
-
2017・7・14 眠る前に思うこと-オールスター第1戦、大相撲名古屋場所6日目、浜崎伝助、車寅次郎・・・-
プロ野球オールスター戦では、最近のオールスター戦に限って言えば分の悪かったパ・リーグが先勝。 それ
-
-
2018年霜月~師走【SNSへの投稿より】まぶしい草野球、東京晩秋昼下がり、大衆ステーキ、角打ち。そのような記事でございます。
【2018・11・11 Facebookへの投稿より】 今週は、まぶしい草野球 台東区区民大
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京。そんな3篇でございます。
【2018・12・5 Facebookへの投稿より】 今年も暮れゆく東京 朝から夕暮れまで、
-
-
2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。
【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日
-
-
2018年文月~葉月【SNSへの投稿より】ブラザーとの再会、平安高校甲子園通算100勝についての記事でございます。
【2018・7・27 Facebookへの投稿より】 ブラザー、ようやく会えたな。。 この町
-
-
2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】 まぶしい草野球? 南千住で降りて、てれ
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的な暑さを
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。
【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午後には雨