*

2017・6・28 眠る前に思うこと-現在の世相、選挙秘話、東京都議会議員選挙予測、小池旋風は?-

公開日: : 最終更新日:2023/04/25 日日のこと

帰り道。
最寄り駅から自宅への足どりが軽いことに気づいた。
日中、営業に出る時は体が重いんだ。

たんに夜になって涼しくなったからかもしれないけど、たぶん違うだろう。
日中は気持ちも重いからな。

この事実は大きいけど、だからといって仕事を辞めるわけにはいかない。
そんなことしたら燻っていた火種が発火して手に負えない事態に見舞われるかもしれない。

解決という言葉が当てはまらない行動はすべきじゃない。
あぁ、少し参ってるな。

報道じゃ求人状況は上向きどころか人手が足りないという。
景気はいいのか?
それにしちゃ、最近の事件は荒んでいるじゃないか。
世相は決してよくない。

誰かうまくまとめてくれよ。
本当のことが知りたい。

清濁併せ持たなきゃならない年齢になっても、一途な若者のように、本当のことは知りたいんだよ。

東京都議会選挙の投票日が近づいている。

自民党には義理がある。
仕事でお世話になっている。
議員、秘書、支援者。
接した人々の中にイヤな人間はいないんだ。

この選挙戦、候補者の家族もまた死ぬような思いで闘っている。
どこの党が後ろだてになろうと候補者本人そして家族は劇的な日々を生きている。

ある支援者が話してくれたことがある。
選挙期間中はろくろく眠る時間もなくきついけど、こんなにダイナミックな日々はない。

「ザ・生きている」だよ。

親しく言葉を交わしていた地元区議会議員のT先生を久しぶりに保谷駅で見かけたら都民ファーストの会の旗の下にいた。
決まり悪そうな顔をしていたよ。

彼は言う。
「変わらず、区民のために頑張ります」。
オレは何も言えないし、彼の行動にケチをつけられるような立場じゃない。
でももう支持はできないな。

自民党から民進党から、そんな現象が都内各選挙区で起きている。

小池旋風ね。
公明党も敵に回って自民党はじめ他党は絶望的な心地で闘っている。
夕刊紙の見出しじゃ小池さん圧勝だ。

都民の意思はどうか?
小池さん、だいぶ馬脚見せてるじゃない。

オレはこの風を気に入っていない。
じゃあ他の政党はしっかりやってるのかと聞かれたら、、、取り敢えず笑ってごまかすか。

関連記事

2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。

【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日

記事を読む

2017・6・27 眠る前に思うこと-佐野元春さん、蝶野正洋さん、AED救急救命啓発活動、小橋建太さん、大谷晋二郎さん、KEOSOさん、プロレスリング・ノア、三沢光晴さん、デビッド・フォン・エリックさん-

佐野元春さんが2003年に発表した朗読ライブ「in motion2003-増幅」を聴いている。

記事を読む

2018年水無月~文月【SNSへの投稿より】神宮劇場へお誘い申し上げます。

【2018・6・29  Facebookへの投稿より】 梅雨明け東京、神宮劇場でございます。

記事を読む

2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-

小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。

記事を読む

2017・6・26 眠る前に思うこと -「Rainy Days And Mondays」、印刷業界の苦境、オールスターファン投票、大相撲名古屋場所目前。

雨の日と月曜日は憂鬱。 カーペンターズの名曲が書かれた季節は知らないが、たいてい月曜日は憂鬱で、そ

記事を読む

2018・1・14 眠る前に思うこと-習志野シンフォニックブラス(NSB)第20回演奏会、本八幡駅・船橋駅探訪、津田沼へ-

関東日本晴れ。 空気は冷たいが、日差しはあたたかく、風もない外出日和。 最大級の寒波到来によ

記事を読む

2018年葉月~長月【SNSへの投稿より】柴又の夕景、車寅次郎、櫻さん、、、そして神宮劇場の記事でございます。

【2018・8・19 Facebookへの投稿より】 8/19【へなちょこ中年ランナー復活!葛飾柴

記事を読む

2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾江戸川堤、初夏の夕景をご紹介申し上げます。

【2018・7・1  Facebookへの投稿より】 7月初日。 49年の人生の中でも最大の激動

記事を読む

2017・7・7 眠る前に思うこと-九州豪雨、久大本線花月川橋梁崩落、ISからのモスル解放状況、無情の雨-

九州豪雨による被害の早期収束を七夕の夜に願う。 山が崩れ、川は濁流と化し、町には流木が積まれ、

記事を読む

2017・7・19 眠る前に思うこと-BNI銀座Anchorチャプター、ギバーズゲイン、朝活精鋭集団、横綱白鵬に土、ヤクルト13連敗-

BNI銀座Anchorチャプターという集まりに参加した。 毎週水曜日の午前中に集うビジネス集団だ。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】最終日その2-中津川、坂下、落合川、南木曽、十二兼、洗馬、塩尻(中央本線)

鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】最終日その1-多治見、瑞浪、明智、岩村、極楽、恵那(中央本線/明知鉄道)

鉄旅日記2019年3月24日・・・多治見駅、瑞浪駅、明智駅、岩村駅、極

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その4-古虎渓、釜戸、美乃坂本、多治見(中央本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・古虎渓駅、釜戸駅、美乃坂本駅、多治見

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その3-笠寺、熱田、熱田神宮、神宮前、大江、名古屋東港、金山(東海道本線/名鉄常滑線/名鉄築港線/名鉄名古屋本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・ 笠寺駅、熱田駅、神宮前駅、大江駅、

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その2-西小坂井、三河三谷、愛知御津、三河安城、共和(東海道本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・西小坂井駅、三河三谷駅、愛知御津駅、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑