2017・7・19 眠る前に思うこと-BNI銀座Anchorチャプター、ギバーズゲイン、朝活精鋭集団、横綱白鵬に土、ヤクルト13連敗-
公開日:
:
最終更新日:2025/06/19
日日のこと
BNI銀座Anchorチャプターという集まりに参加した。
毎週水曜日の午前中に集うビジネス集団だ。
ギバーズゲイン「与えるものは与えられる」という理念の元に様々な生業を持つ精鋭が集まって大きな声でビジネスの可能性を論じている。
朝活という言葉を聞いたことはあったが、言ってみれば自由人の集まりで会社員には無縁の世界と思っていたけど、道は開かれていた。
バイタリティーに溢れた瑞々しい人々は誰もが魅力的なオーラを放ち、彼等との出会いは刺激的だった。
彼等のような、くたびれた者のいない場にいたのはもしかしたら初めてかもしれない。
今後のオレの人生に大きな意味を持つ出会いだったと思っている。
ひとつ問題なのはオレが迎えいれられたとして、何を与えられるだろう。
オレが担当している局面は狭いんだな。
誇りも一分も持っていて、今日のオレのプレゼンに感銘を受けてくれた人もいたけど、修業半ばだ。
50歳前にしてこれだ。
ほんの少しだけ己を恥じた。
でも本当にオレは何を与えられるだろう。
依頼された印刷物を、満足いただける品物としてお納めする自信は負けないんだけどな。
横綱白鵬が、元大関魁皇の持つ通算勝ち星記録に並ぶことに待ったがかかり、ヤクルトは13連敗。
山田哲人もバレンティンも調子を上げてきて、関東は梅雨明けしたようだけど。
頼むよスワローズ。
来週の中日戦には神宮に行くからさ。
関連記事
-
-
2018年霜月~師走【SNSへの投稿より】まぶしい草野球、東京晩秋昼下がり、大衆ステーキ、角打ち。そのような記事でございます。
【2018・11・11 Facebookへの投稿より】 今週は、まぶしい草野球 台東区区民大
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾江戸川堤、初夏の夕景をご紹介申し上げます。
【2018・7・1 Facebookへの投稿より】 7月初日。 49年の人生の中でも最大の激動
-
-
2017・6・25 眠る前に思うこと-練馬区70周年、長野県南部地震、ヒョードルK.O.負け、反米闘争の日、モスルでの戦闘、パキスタンのタンクローリー事故-
梅雨空の練馬区。 練馬区は区制が敷かれて70年ということで西武池袋線ではPR広告を流している。
-
-
2017・7・4 眠る前に思うこと-米国独立記念日、ブルース・スプリングスティーン、台風3号、菅原一秀先生、北朝鮮のミサイル発射に際して-
少し前ならアメリカ独立記念日って気取って答えていたよ。 ブルース・スプリングスティーンの「7月
-
-
2017・6・26 眠る前に思うこと -「Rainy Days And Mondays」、印刷業界の苦境、オールスターファン投票、大相撲名古屋場所目前。
雨の日と月曜日は憂鬱。 カーペンターズの名曲が書かれた季節は知らないが、たいてい月曜日は憂鬱で、そ
-
-
2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。
【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日
-
-
2018年卯月【SNSへの投稿より】愛する地元葛飾の風景をご紹介申し上げます。-葛西神社、金蓮院、江戸川堤、市川の渡し、里見公園、野菊の墓文学碑、矢切の渡し
【2018・4・15 Facebookへの投稿より】 8年振りに帰ってまいりました。 しばら
-
-
2018年神無月~霜月【SNSへの投稿より】東京サニーデイ、50歳記念日大櫻丘同窓会、晩秋の江戸川堤。そのような記事でございます。
【2018・10・2 Facebookへの投稿より】 青海のお得意先に伺うと、ペッパーくんがうなだ
-
-
2021年神無月~2022年如月【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ー下高井戸商店街、辻清人先生、紅葉の頃、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、柴又
2021年10月30日 母校を訪ねるのは卒業以来30年振りでございます。 在校当時は思
-
-
2019年睦月【SNSへの投稿より】年明けの心象風景を載せた4篇でございます。
【2019・1・13 Facebookへの投稿より】 昨日、会社幹部の端くれとして冷たい雨の降る成
