*

2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。

公開日: : 最終更新日:2024/04/23 日日のこと

【2018・8・18 Facebookへの投稿より】
ビジネスの話をしに東京八重洲へ。

二日前まで猛暑にあえいでいた首都の午後は涼しく、芽生えた話の熱を一旦冷まし、またそれぞれの道へ。

「これでいいのだ」と葛飾に帰りテレビをつければ、甲子園準々決勝第4試合は8回表。
やがて金足農業の劇的なサヨナラ勝ちを目にするのでございます。

優勝経験校が揃う4強に飛び込んだ同校が、白河の関を越えて優勝旗を東北に運ぶ夢を見たいと思った夕暮れに、あらためて涼みに出た江戸川土手は、すっかり秋の気配に満ちておりました。

【2018・8・19 Facebookへの投稿より】
【へなちょこ中年ランナー復活!江戸川篇】
この夏の猛暑に鍛えることを怠けていたオッサンも、こうまで涼しくなればいつまでもボーっとしているわけにもまいりません。

江戸川土手に出て葛飾橋を渡ればそこは千葉県松戸市。
そこから下流へと走ってまいります。

戦国の昔、北条一族と里見一族の間で多くの血が流れた国府台合戦古戦場を市川へと下ってまいります。

夏の勢力に抗するように、虫の世界では秋の勢力が台頭し始めておりました。

その中で、今夏初めてヒグラシの声を聞きました。
夏草の匂いもところによってはむせるほどでございます。

季節の移り変わりは、街にいてはやはり分からないものでございます。








関連記事

2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】2日目その2-八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小松島ステーションパーク(小松島駅跡)、史跡旗山、屋島駅。

鉄旅日記2019年8月12日・・・八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小

記事を読む

2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。

【2019・2・3 Facebookへの投稿より】 出会いから35年。 親友と美味しいお酒をいた

記事を読む

2017・7・4 眠る前に思うこと-米国独立記念日、ブルース・スプリングスティーン、台風3号、菅原一秀先生、北朝鮮のミサイル発射に際して-

少し前ならアメリカ独立記念日って気取って答えていたよ。 ブルース・スプリングスティーンの「7月

記事を読む

2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線)

鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由

記事を読む

2019年卯月【SNSへの投稿より】ザ・ローリング・ストーンズ「HONK」発売。平成最後の柴又、江戸川堤。

【4月20日Facebookへの投稿より】 昨日、世界同時でザ・ローリング・ストーンズの?枚目のベ

記事を読む

2019年水無月【SNSへの投稿より】江戸川堤Run、酒場の話、バージンロードを歩く兄。

【6月2日Facebookへの投稿より】 「物好きな連れ」参入! 新葛飾橋から市川橋までの往復10

記事を読む

2017・7・10 眠る前に思うこと-キース・リチャーズのひとこと、今朝の西武線、ISからのモスル解放、そして・・・-

西武池袋線が通勤電車なんだ。 いつも通り保谷始発の鈍行列車で座ってのんびりと池袋までと思ってい

記事を読む

2018年夏【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)

鉄旅日記2018年8月26日・・・吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)

記事を読む

2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。

【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午後には雨

記事を読む

2017・7・13 眠る前に思うこと-仕事の話あれこれ、よもやま話あれこれ-

仕事とはストレスがあってこそなのかもしれない。 久々にそんな案件に出くわした。 明日を想うと焦燥

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その3‐西金沢、新西金沢、野町、鶴来、金沢、上野(北陸鉄道石川線/北陸新幹線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・西金沢駅、新西金沢駅、野町駅、鶴

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その2‐敦賀、北鉄金沢、内灘、金沢、野々市(北陸本線/北陸鉄道浅野川線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・敦賀駅、北鉄金沢駅、内灘駅、金沢

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その1‐越前武生、武生、三方、美浜(北陸本線/小浜線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・越前武生駅、武生駅、三方駅、美浜

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その6‐三国港、田原町、福井駅(えちぜん鉄道三国芦原線/福井鉄道)

鉄旅日記2020年11月22日・・・三国港駅、田原町駅、福井駅電停(

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その5‐福井、新福井、勝山、福井口(えちぜん鉄道勝山永平寺線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・福井駅、新福井駅、勝山駅、福井口

→もっと見る

    PAGE TOP ↑