2018年葉月~長月【SNSへの投稿より】柴又の夕景、車寅次郎、櫻さん、、、そして神宮劇場の記事でございます。
公開日:
:
最終更新日:2022/11/12
日日のこと
【2018・8・19 Facebookへの投稿より】
8/19【へなちょこ中年ランナー復活!葛飾柴又篇】
市川橋を渡り、再び東京へ。
上流へと約3km走れば柴又でございます。
17時にはほとんどの店が営業を終える帝釈天参道では、「男はつらいよ」にも登場する川千家さんだけが明かりを灯しております。
明るいうちにはおそらく賑わっていたであろう柴又駅前も、祭りのあとでございました。
浅草もそうですが、下町情緒とは、日暮れとともに職場の明かりを消す風景を指すのではないかと思ったりもするのでございます。
車寅次郎と櫻さんに、「また来るよ」と言って、今日最後の走りは単線の京成金町線に沿って俺らの町まで。
足も腰も痛いのでございます。笑
けれど、これでいいのでございます!
【2018・9・5 Facebookへの投稿より】
台風一過の東京、、、
日中は猛暑と湿気に顔をしかめましたが、神宮の杜の夕暮れに吹く風は涼しく、季節の変わり目は今夜かと、ビールを重ねる宵でございました。
東京燕組、逆転勝利でございます。
ワハハ!
広島鯉組よ、10月に立場を変えてまた広島で会おうじゃないか。
悪く思わないでほしいのだが、日本シリーズにはわれわれが進ませてもらうことになるだろう。
ワハハ。笑
懐かしくて、とても大切な人から誘いを受けて、今夜の神宮がありました。
人生とは、やはり素晴らしいものでございます。
東京ヤクルトスワローズ7×6中日ドラゴンズ
【勝】秋吉 【S】石山 【敗】小熊
【本】ビシエド24号 藤井3号 青木8号 雄平7号
関連記事
-
-
2017・7・5 眠る前に思うこと-九州北部、島根県豪雨、「都民ファーストの会」新人研修、須藤美貴さん-
朝は島根県だって言ってたよ。 記録的豪雨の報道に詳細はなく不気味だった。 ひどいことにな
-
-
2017・6・27 眠る前に思うこと-佐野元春さん、蝶野正洋さん、AED救急救命啓発活動、小橋建太さん、大谷晋二郎さん、KEOSOさん、プロレスリング・ノア、三沢光晴さん、デビッド・フォン・エリックさん-
佐野元春さんが2003年に発表した朗読ライブ「in motion2003-増幅」を聴いている
-
-
2018年夏【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
【2018・8・26 Facebookへの投稿より】 秩父にまいりました。 最近、
-
-
2018年七夕【SNSへの投稿より】宇都宮との縁ができた夏でございました。-大谷石採石場、大谷平和観音、うつのみやタワー、宇都宮城址、合戦場駅、新栃木駅、東武宇都宮駅
2018・7・7 Facebookへの投稿より とてもお世話になっている方に宇都宮をご案内
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったん
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾、夏の夕景と葛飾納涼花火大会をご紹介申し上げます。
【2018・7・22 Facebookへの投稿より】 わが町の暑い夏の日の夕景でございます
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。
【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午
-
-
2018年霜月~師走【SNSへの投稿より】まぶしい草野球、東京晩秋昼下がり、大衆ステーキ、角打ち。そのような記事でございます。
【2018・11・11 Facebookへの投稿より】 今週は、まぶしい草野球 台東
-
-
2017・7・13 眠る前に思うこと-仕事の話あれこれ、よもやま話あれこれ-
仕事とはストレスがあってこそなのかもしれない。 久々にそんな案件に出くわした。 明日を想
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的