2019年皐月 新大阪、JR野江、野江、徳庵、東京(東海道新幹線/おおさか東線/学研都市線)【SNSへの投稿より】日帰り大阪出張。ほんの小さな旅でございます。
公開日:
:
最終更新日:2025/05/10
日日のこと
【5月27日Facebookへの投稿より】
東京発9:13のぞみ号で新大阪へ。
ひとり旅をすることが多い身でございますが、新幹線に乗るのは久方ぶりのことでございます。

今春開業の「おおさか東線」新大阪~鴫野間を通り、東大阪の徳庵駅で降りました。
そこでの仕事はわずか一時間で終了。
新大阪発14:53のぞみ号で帰京中でございます。
大阪まで行きながら、わずかな滞在でのとんぼ返り。
映画「男はつらいよ」の車寅次郎が常々口にしておりました「渡世人のつらさ」ならぬ「勤め人のつらさ」でございます。
去り際の大阪の空は曇り、季節外れの猛暑が終息しようとしておりました。
新大阪(しんおおさか)駅(東海道新幹線/東海道本線/おおさか東線/大阪メトロ御堂筋線 大阪府)にて

JR野江(じぇいあーるのえ)駅(おおさか東線 大阪府)にて


野江(のえ)駅(京阪本線 大阪府)にて


徳庵(とくあん)駅(学研都市線 大阪府)にて




東京(とうきょう)駅(東海道・山陽新幹線/東北・北海道新幹線/上越新幹線/北陸新幹線/東海道本線/中央本線/総武本線/山手線/京浜東北・根岸線/横須賀線/京葉線/成田エクスプレス/上野東京ライン/東京メトロ丸の内線 東京都)にて


関連記事
-
-
2017・6・26 眠る前に思うこと -「Rainy Days And Mondays」、印刷業界の苦境、オールスターファン投票、大相撲名古屋場所目前。
雨の日と月曜日は憂鬱。 カーペンターズの名曲が書かれた季節は知らないが、たいてい月曜日は憂鬱で、そ
-
-
2021年神無月~2022年如月【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ー下高井戸商店街、辻清人先生、紅葉の頃、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、柴又
2021年10月30日 母校を訪ねるのは卒業以来30年振りでございます。 在校当時は思
-
-
2017・6・29 眠る前に思うこと-今年上半期の景気、TOKYO FMスカイロケットカンパニー、マンボウやしろ本部長、浜崎美保秘書、総務省推進「地域おこし協力隊」、10月21日(土)開催「くりはらマルシェ」-
仕事で車を走らせる時には「TOKYO FM」を聞いている。 義理があるわけじゃない。 だから
-
-
2018年卯月【SNSへの投稿より】愛する地元葛飾の風景をご紹介申し上げます。-葛西神社、金蓮院、江戸川堤、市川の渡し、里見公園、野菊の墓文学碑、矢切の渡し
【2018・4・15 Facebookへの投稿より】 8年振りに帰ってまいりました。 しばら
-
-
2017・7・12 眠る前に思うこと-荒廃したモスル、九州豪雨、サッカー天皇杯、ヤクルト10連敗・・・-
モスルの荒廃は凄まじい。 石が砕けた市街に砲弾が落ち、白い埃が煙りのようにたち、僅かな物陰から生き
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。
【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午後には雨
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾、夏の夕景と葛飾納涼花火大会をご紹介申し上げます。
【2018・7・22 Facebookへの投稿より】 わが町の暑い夏の日の夕景でございます。 江
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾江戸川堤、初夏の夕景をご紹介申し上げます。
【2018・7・1 Facebookへの投稿より】 7月初日。 49年の人生の中でも最大の激動
-
-
2018年神無月-三峰口、親鼻、上長瀞、長瀞、波久礼、樋口、熊谷、行田市、羽生、加須(秩父鉄道/東武伊勢崎線)【SNSへの投稿より】三度、秩父へとまいりました。
鉄旅日記2018年10月21日・・・三峰口駅、親鼻駅、上長瀞駅、長瀞駅、波久礼駅、樋口駅、熊谷駅、行
-
-
2018年夏-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。
鉄旅日記2018年8月26日・・・吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
