2019年葉月 最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線) 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由比駅(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線)
【8月12日Facebookへの投稿より】
四国で5日を過ごすつもりでございました。
しかし夏休み前日に納めた品物にクレームがつき、どうにか対処いたしましたものの、それでは収まらず、一昨日四国へと向かう車内でお得意先よりショートメールが入り、数度のやりとりの後、明日東京で善後策を打ち合わせることとなりまして、四国旅は3日で打ち切ることと相成ったのでございます。
初日の旅記録が金町駅を出る際しか記されていないのも、そうしたことによる失望からくるものでございます。
この旅に登場いたしました大先輩にも宿にも相済まぬこととなりました。
大先輩はを小生を「時空の友」と表現してくれております。
切ないまでに晴れ渡った瀬戸内。
忘れ得ぬ夏の思い出でございます。
3日分余った青春18きっぷ。
とても残念ではございますが、東京に戻りましたらチケットショップに向かいます。
5:52 高松築港(たかまつちっこう)駅(高松琴平電気鉄道琴平線/高松琴平電気鉄道長尾線 香川県)・・・大先輩から伺いましたが、旧駅舎には高松グランドホテルが入っていたそうでございます。

瀬戸大橋車窓風景






6:48 茶屋町(ちゃやまち)駅(本四備讃線/宇野線 岡山県)


7:16 迫川(はざかわ)駅(宇野線 岡山県)


7:34 宇野港


7:46 宇野(うの)駅(宇野線 岡山県)


8:10 八浜(はちはま)駅(宇野線 岡山県)


8:50 岡山(おかやま)駅(東海道・山陽・九州新幹線/山陽本線/津山線/宇野線/伯備線/吉備線/本四備讃線 岡山県)



9:29 大多羅(おおだら)駅(赤穂線 岡山県)

18:49 由比(ゆい)駅(東海道本線 静岡県)





関連記事
-
-
2017・7・12 眠る前に思うこと-荒廃したモスル、九州豪雨、サッカー天皇杯、ヤクルト10連敗・・・-
モスルの荒廃は凄まじい。 石が砕けた市街に砲弾が落ち、白い埃が煙りのようにたち、僅かな物陰から生き
-
-
「鉄旅日記」2019年如月 初日(東京-安中)その1-金町、熱海、城ヶ崎海岸、伊豆熱川、伊豆稲取、今井浜海岸、河津(常磐線/東海道本線/伊東線/伊豆急行線) 【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】
鉄旅日記2019年2月9日・・・金町駅、熱海駅、城ヶ崎海岸駅、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、今井浜海岸駅、
-
-
2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】 まぶしい草野球? 南千住で降りて、てれ
-
-
「鉄旅日記」2019年年始 初日(東京-一ノ関)その1-金町、上野、高崎、六日町、長岡、見附(常磐線/高崎線/上越線/信越本線) 【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】
鉄旅日記2019年1月5日・・・金町駅、上野駅、高崎駅、六日町駅、長岡駅、見附駅(常磐線/高崎線/上
-
-
2018年七夕【SNSへの投稿より】宇都宮との縁ができた夏でございました。-大谷石採石場、大谷平和観音、うつのみやタワー、宇都宮城址、合戦場駅、新栃木駅、東武宇都宮駅
鉄旅日記2018年7月7日・・・合戦場駅、新栃木駅、東武宇都宮駅(東武日光線/東武宇都宮線) 20
-
-
2019年葉月 2日目その1-栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦場跡、総門跡、佐藤継信墓、長刀泉 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
車旅日記2019年8月12日・・・栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦
-
-
「鉄旅日記」2019年長月 初日(東京-盛岡)その2-郡山、福島、曽根田、仙台、一ノ関(東北本線) 【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】
鉄旅日記2019年9月21日・・・郡山駅、福島駅、曽根田駅、仙台駅、一ノ関駅(東北本線) 11:0
-
-
「鉄旅日記」2019年師走 初日(東京-酒田)その4‐矢島、前郷、金浦、酒田(由利高原鉄道鳥海山ろく線/羽越本線) 【由利高原鉄道鳥海山ろく線に乗りにいきました。初冬の日本海は荒々しく、美しゅうございました。】
鉄旅日記2019年12月7日・・・矢島駅、前郷駅、金浦駅、酒田駅(由利高原鉄道鳥海山ろく線/羽越本線
-
-
「鉄旅日記」2019年霜月 最終日(北上-東京)その4‐米沢、福島、上野(奥羽本線/東北新幹線) 【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】
鉄旅日記2019年11月4日・・・米沢駅、福島駅、上野駅(奥羽本線/東北新幹線) 17:38 米沢
-
-
「鉄旅日記」2019年霜月 2日目(五所川原-北上)その4‐小柳、筒井、八戸、盛岡、北上(青い森鉄道/東北・北海道新幹線/東北本線) 【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】
鉄旅日記2019年11月3日・・・小柳駅、筒井駅、八戸駅、盛岡駅、北上駅(青い森鉄道/東北・北海道新
