*

2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】最終日(松戸-五井-大原-安房鴨川-松戸)その2-養老渓谷、上総中野、大多喜、国吉、大原(小湊鉄道/いすみ鉄道)

公開日: : 最終更新日:2024/04/23 旅話, 旅話 2018年

鉄旅日記2018年9月23日・・・養老渓谷駅、上総中野駅、大多喜駅、国吉駅、大原駅(小湊鉄道/いすみ鉄道)
12:14 養老渓谷(ようろうけいこく)駅(小湊鉄道 千葉県)
沿線中に現れた一大観光地。








駅に着いて酒の看板が見えた時はうれしかった。
飯にもありつけるだろう。
牛久や鶴舞で調達できるつもりでいたけど叶わなかったんだ。

人の出入りは更新され、車も入ってくる。
鮎の塩焼きを楽しみ、人々は様々。
足湯に浸かり、ソフトクリームをなめ、子供たちは元気に走り回る。

歩いていける場所があればと思っていたけど、養老渓谷はそんなに甘いものじゃないようだ。
そうしてさっきから座って酒を飲んでいる。

44分に上りが出る。
それに乗って2、3駅戻ろうかと思っていたが、どうやらトロッコ列車らしい。
この列はこれが目当てだったか。

それじゃオレの席はないな。
あと1時間ここにいて、次のを待つよ。

サザンオールスターズの楽曲をオルゴールにしたものが繰り返し流れるみんなの広場。
休日とはいいものだ。

愛しいものを思わないわけじゃないが、身勝手に今を生きている。
切ないメロディが流れてくれば、そりゃ切なくもなる。

もっともそんなオレを身勝手だと言う人間は、ここにはいないけど。

13:57 上総中野(かずさなかの)駅(いすみ鉄道/小湊鉄道 千葉県)
秋空の下にいる。
夏はまだ日差しの中にいる。

泣き止まない男の子に胸が苦しくなる。
酒が過ぎたせいか泣きそうだ。

まるで悠久の時を続けそうな上総中野駅前。



学生たちがいたかつての平日。
ドンツキの宿屋は開いていて、昼食を終えた中年夫婦が出てくるところに出くわし、あぁ営業していてよかったと、この土地のために思った。

あとは何もない駅前。

いすみ鉄道に乗り換えている。
この里山が未来への土産だと考える小湊鉄道の態度を支持したい。

この国の郷愁を姿にすると、おそらくまだ当分はこの風景を指す。

14:32 大多喜(おおたき)駅(いすみ鉄道 千葉県)
10分の停車。
房総の小京都を謳う大多喜。



町の地図を見ると観光通りに店が隙間なく並んでいる。
復興天守閣は車内から見える。

徳川家康はなぜ腹臣とも言うべき本多平八郎をこの場所に据えたのか。
海上から房総半島に上がり、江戸を脅かす勢力があったのだろうか。

あるいは長く房総を治め、大坂冬の陣の年に改易となった里見一族への抑えが必要だったのか。

観光地の入口には大手門が立ち、ライダーの往来が見られる。
以前から注目を浴びていたのかは知らないが、房総の内陸を旅してきた身からすれば、奇跡のような町にいる。

14:53 国吉(くによし)駅(いすみ鉄道 千葉県)
15分の停車。
控え目な物売りが客の動静を伺い、購入の意思を伝えると素朴に感謝を伝えてくる。

二人の男の子を連れた母親に自然と目がいき、この町に何があるのか知らずに列車に戻った。

これまでの人生の集大成が見える旅だ。
本当の集大成はまだ少なくとも30年後の話。

49年の集大成がこれならいい。
未来を生きる子供たちを愛せているんだ。
これならいいよ。

それに見渡すところの老若男女。
みんな抱き締めてあげられるよ。

15:22 大原(おおはら)駅(外房線/いすみ鉄道 千葉県)
人間愛に満ちた一両編成のいすみ鉄道を降りて日常のようなJR線に乗ると、観光色は消えて、まさに日常に戻る。

あの列車に乗っていたのなら、その意味が分かるだろう。

ただ、そんな在り方では生きられない現実がある。

鉄道は間違いなく生き残るべきだ。


関連記事

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】初日(佐賀空港-筑豊-別府)走行距離254㎞その1-葛飾金町、羽田空港、佐賀空港、佐賀駅、神埼駅、鳥栖駅、筑前内野駅

車旅日記2004年8月11日・・・葛飾金町、羽田空港、佐賀空港、佐賀駅、神埼駅、鳥栖駅、筑前内野駅

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その5‐京福嵐山、阪急嵐山、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山、京都(京福電鉄嵐山本線/東海道新幹線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・京福嵐山駅、阪急嵐山駅、嵐電嵯峨駅、トロッコ嵯峨駅、嵯峨嵐山駅、

記事を読む

「車旅日記」2003年晩秋【紀伊半島に焦がれる日々。南海道を往くのは2度目でございます。】初日(奈良-高野山-南紀白浜)走行距離204㎞ -橿原かっぱ寿司、橋本駅、九度山駅、高野山大伽藍、高野山金剛峰寺、龍神、南紀白浜

車旅日記2003年11月22日・・・橿原かっぱ寿司、橋本駅、九度山駅、高野山大伽藍、高野山金剛峰寺、

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲坂根駅(木次線) 13:

記事を読む

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】2日目(大船渡-釜石)その1‐大船渡、盛、綾里、唐丹(大船渡線/三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2020年2月23日・・・大船渡駅、盛駅、綾里駅、唐丹駅(大船渡線/三陸鉄道リアス線) 20

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】最終日 北陸より東京へ‐その1(北陸道→R8)有磯海SA、玉ノ木パーキング、親不知ピアパーク、能生

車旅日記1996年5月6日 3:40 北陸自動車道-有磯海SA 多少はスッキリしたんだ。 あれ

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】3日目(小樽-富良野)その1-小樽、発寒中央、琴似、石狩当別、石狩月形、新十津川、滝川、茶志内、美唄(函館本線/学園都市線)

鉄旅日記2016年8月12日・・・小樽駅、発寒中央駅、琴似駅、石狩当別駅、石狩月形駅、新十津川駅、滝

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】4日目(大曲-阿仁合-弘前-三厩-青森)その1-大曲グランドホテル、角館駅、羽後中里駅、阿仁合駅、鷹ノ巣駅、大館駅、碇ヶ関駅、大鰐温泉駅、黒石駅

車旅日記2006年5月5日・・・大曲グランドホテル、角館駅、羽後中里駅、阿仁合駅、鷹ノ巣駅、大館駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2006年新春【雪の降った翌日。近くのローカル線に乗りに出かけました。】-馬橋、流山、幸谷、新松戸、佐貫、竜ケ崎(常磐線/総武流山電鉄/関東鉄道竜ヶ崎線)

鉄旅日記2006年1月22日・・・馬橋駅、流山駅、幸谷駅、新松戸駅、佐貫駅、竜ケ崎駅(常磐線/総武流

記事を読む

「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】初日(宇部-飯塚-博多)その1-山口宇部空港、宇部新川、宇部、下関、小倉、折尾、飯塚、博多(宇部線/山陽本線/鹿児島本線/筑豊本線/篠栗線)

鉄旅日記2003年2月15日・・・山口宇部空港、宇部新川駅、宇部駅、下関駅、小倉駅、折尾駅、飯塚駅、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その1 ‐金町、東京、黒部宇奈月温泉、新黒部(常磐線/北陸新幹線/富山地方鉄道本線)

鉄旅日記2020年11月21日・・・金町駅、東京駅、黒部宇奈月温泉駅

「鉄旅日記」2020年神無月【ツレと筑波山を訪ねたのでございます。関東に暮らす身にとりまして、高所に上がりますと平野の果てに浮かぶ筑波山はいつか登るべき山でございました。】-北千住駅、つつじヶ丘駅、女体山、男体山、筑波山頂駅、宮脇駅、筑波山神社、沼田バス停、つくば駅(つくばエクスプレス/筑波山シャトル/筑波山ロープウェイ/筑波山ケーブルカー)

鉄旅日記2020年10月4日・・・北千住駅、つつじヶ丘駅、女体山、男

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その2 ‐茶屋町、岡山、倉敷、倉敷市、水島、常盤、栄、三菱自工前(宇野線/伯備線/水島臨海鉄道)/倉敷センター街、阿智神社、倉敷美観地区

鉄旅日記2020年9月22日・・・茶屋町駅、岡山駅、倉敷駅、倉敷市駅

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その1 ‐高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇野港、宇野駅(高松→直島宮浦フェリー/直島宮浦→宇野フェリー)

鉄旅日記2020年9月22日・・・高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その2 ‐金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、八十場駅、白峰宮、天皇寺、磯禅師墓

車旅日記2020年9月21日・・・金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑