2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
公開日:
:
最終更新日:2025/06/27
日日のこと
小池新党圧勝から一夜。
街がやけに静かに感じたよ。
そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。
聴覚的に確実に静かになった。
革命的な結果と言っていいだろう。
議会の顔ぶれは一変する。
どうして小池百合子知事のイメージしか頼るべきものを持たない人々が勝つのか。
民主党ショックをもう忘れたのだろうか。
小池さん、一体何をした。
豊洲の問題で毎日500万円とも言われる税金が支払われ続けている責任は誰にあるのか。
オレは石原元都知事の言を支持する。
専門家が大丈夫だって言ってるんだ。
何で移らないのか。
結局豊洲に移る決定が下されたが、どういうケアがなされた上で移るのか。
そして毎日500万円の無駄金の支出はいつ収まるのか。
その辺のことを彼等は何か言ったのか。
それも今回のこの結果で信任されたことになってしまうのか。
冗談じゃないよ。
これは国政じゃない。
都政なんだ。
身近な話なんだよ。
方々から風を慕って集まっだけど、選挙公報には地域のことなんか何も書いていなくて他の候補者のものをコピペしたものもあったと言うじゃないか。
新しい都議会とは???
地域のこと考えてよ。
自民党には驕りが見られた。
その通りだよ。
でも政治集団はやがて同じ轍を踏んでいく。
そこには法則が成り立つ。
こうなった以上、都民ファーストの会に期待するしかないけど、歴史はああいった勢力が次の選挙の時には形をなしていないケースが多いことを教えている。
さらに国政進出に含みを持たせてもいるという。
民主党政権は結果的にウソ八百を並べた格好で潰えた。
どうかしっかりとした都政をお願いいたします。
他の党は選挙戦中よく聞いた是々非々による対応で、都民のためにどうかよろしくお願いいたします。
いろいろ言いましたが、この選挙を闘われたすべての候補者とそのご家族、そして支援者の皆様に最大級の敬意を表します。
関連記事
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京~様々ございました2018年の終わりでございます。
【2018・12・16 Facebookへの投稿より】 寒い一日でございました。 午後には雨
-
-
2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。
【2019・2・3 Facebookへの投稿より】 出会いから35年。 親友と美味しいお酒をいた
-
-
2017・7・22 ほんの少しだけ遠回りして故郷に帰る。そんな他愛のないお話です-中央林間駅(小田急江ノ島線・東急田園都市線)・東急田園都市線つきみ野駅、田奈駅
明日はみんなで町田にあるオレの実家に行くことになってる。 それに先駆けてオレだけ一日前に町田入りす
-
-
2019年葉月 2日目その1-栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦場跡、総門跡、佐藤継信墓、長刀泉 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
車旅日記2019年8月12日・・・栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦
-
-
2018年卯月【SNSへの投稿より】愛する地元葛飾の風景をご紹介申し上げます。-葛西神社、金蓮院、江戸川堤、市川の渡し、里見公園、野菊の墓文学碑、矢切の渡し
【2018・4・15 Facebookへの投稿より】 8年振りに帰ってまいりました。 しばら
-
-
2017・7・19 眠る前に思うこと-BNI銀座Anchorチャプター、ギバーズゲイン、朝活精鋭集団、横綱白鵬に土、ヤクルト13連敗-
BNI銀座Anchorチャプターという集まりに参加した。 毎週水曜日の午前中に集うビジネス集団だ。
-
-
2018年文月~葉月【SNSへの投稿より】ブラザーとの再会、平安高校甲子園通算100勝についての記事でございます。
【2018・7・27 Facebookへの投稿より】 ブラザー、ようやく会えたな。。 この町
-
-
2017・7・11 眠る前に思うこと-大相撲名古屋場所稀勢の里2敗目、ヤクルト9連敗、稲葉篤紀氏が東京五輪野球代表監督へ-
稀勢の里2敗か。 日馬富士も鶴竜も他の大関陣にも土がついている。 早くも白鵬の通算勝ち星新記録場
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的な暑さを
-
-
2019年葉月 最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線) 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由
