2017・7・14 眠る前に思うこと-オールスター第1戦、大相撲名古屋場所6日目、浜崎伝助、車寅次郎・・・-
公開日:
:
最終更新日:2024/06/07
日日のこと
プロ野球オールスター戦では、最近のオールスター戦に限って言えば分の悪かったパ・リーグが先勝。
それでいいんだ。
交流戦、日本シリーズの結果で分かるように明らかな差がある。
それをきちんと理解しないことには進歩の種は発芽しない。
それにしても千両役者は大舞台ではしっかり魅せる。
筒香選手、中田翔選手のように。
やっぱり山田哲人を見たかった。
鶴竜、稀勢の里、照ノ富士、遠藤。
実力者にして人気者が抜けた名古屋。
この分じゃ不世出の大横綱は新記録達成場所を全勝で締めくくりそうだ。
新大関の高安には是非立ちはだかってほしい。
しかし6日目にしてこれだけ見所が失せていくと、明日は休みで茶の間に陣取ることもできるけど、相撲中継の頃は昼間に比べりゃちょっとは涼しくなってることだし、外にいることを選ぶかもしれない。
こんなに暑い日が続けば、金曜日には暑気払いでもという話が挙がれば、その組織は平気だ。
言い出しっぺは見合うだけの仕事をしたと思っているだろうし、仮に浜崎伝助のような第一級の趣味人がいれば、みんな手放しでついていくさ。
オレが所属している組織ではどうもそういった話は挙がらなかったようだ。
22時に帰宅すると明かりはついているけど、みんな寝室で夢を見てる。
いいんだよそれで。
気配を感じながらビールを飲むのがたまらなく好きなんだ。
これは昨日言った進化の話だ。
景気は上向かない。
人の暮らしとは地道なものだ。
山田洋二監督が作品の中で訴えるのは一貫してそれで、オレは車寅次郎的な英雄がこの時代に出現するのを待っている。
関連記事
-
-
2017・7・11 眠る前に思うこと-大相撲名古屋場所稀勢の里2敗目、ヤクルト9連敗、稲葉篤紀氏が東京五輪野球代表監督へ-
稀勢の里2敗か。 日馬富士も鶴竜も他の大関陣にも土がついている。 早くも白鵬の通算勝ち星新記録場
-
-
2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。
【2019・2・3 Facebookへの投稿より】 出会いから35年。 親友と美味しいお酒をいた
-
-
2017・7・4 眠る前に思うこと-米国独立記念日、ブルース・スプリングスティーン、台風3号、菅原一秀先生、北朝鮮のミサイル発射に際して-
少し前ならアメリカ独立記念日って気取って答えていたよ。 ブルース・スプリングスティーンの「7月
-
-
2017・7・18 眠る前に思うこと-引き続き猛暑列島、東京に降った雹-
こんなに暑ければ酒でも飲んで寝るしかないじゃないか。 それでも眠れる保証はない。 だからどうか好
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的な暑さを
-
-
2017・7・19 眠る前に思うこと-BNI銀座Anchorチャプター、ギバーズゲイン、朝活精鋭集団、横綱白鵬に土、ヤクルト13連敗-
BNI銀座Anchorチャプターという集まりに参加した。 毎週水曜日の午前中に集うビジネス集団だ。
-
-
2017・7・10 眠る前に思うこと-キース・リチャーズのひとこと、今朝の西武線、ISからのモスル解放、そして・・・-
西武池袋線が通勤電車なんだ。 いつも通り保谷始発の鈍行列車で座ってのんびりと池袋までと思ってい
-
-
2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】2日目その2-八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小松島ステーションパーク(小松島駅跡)、史跡旗山、屋島駅。
鉄旅日記2019年8月12日・・・八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小
-
-
2018年夏【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
鉄旅日記2018年8月26日・・・吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
-
-
2019年睦月【SNSへの投稿より】年明けの心象風景を載せた4篇でございます。
【2019・1・13 Facebookへの投稿より】 昨日、会社幹部の端くれとして冷たい雨の降る成