2021年神無月~2022年如月【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ー下高井戸商店街、辻清人先生、紅葉の頃、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、柴又
公開日:
:
日日のこと
2021年10月30日
母校を訪ねるのは卒業以来30年振りでございます。
在校当時は思いもよりませんでしたが、この場所で、現在の私を生かす様々な出会いがあったのでございます。
様変わりした構内に驚き、礼儀正しい生徒たちはただただ愛しゅうございました。
52歳にもなってあらためて言うようなことではありませんが、私も大人になったものでございます。笑



ディープで懐かしい下高井戸商店街で楽しみ、明日投票を迎える候補者の打ち上げ演説へ。

東京2区、自民党公認辻清人候補。
日本の未来でございます。
2021年11月3日
気持ちのいい週半旗日でございます。
近くの葛西神社には弁天様、お稲荷様、お諏方様、天神様など多くの末社が置かれており、ひとつひとつ手を合わせて江戸川堤へ。














冬枯れ前の堤もまた美しく、隣町の柴又へと帰ってくる車寅次郎の姿を探したものでございます。








2021年11月29日
一昨日、下弦の月の下で写しました。
小生が住まう借家裏のお寺でございます。



秋も盛りでございますね。
2021年12月31日
【今年も暮れゆく東京2021】
東京には冷たい風が吹いております。
皆様お変わりはございませんでしょうか。
今年も変わらぬご友情に心より感謝申し上げます。




どうぞ素晴らしい年をお迎えくださいませ。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
有賀和志拝
2022年1月5日
【新年明けましておめでとうございます】
本日仕事始めでございます。
この2年さまざまありましたが、希望に満ちております。
素晴らしい年にしてまいりましょう。


本年も変わらぬお付き合いのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
有賀和志拝
2022年1月16日
映画の頃と、駅前は変わってしまいましたが、やはりこの町を愛しております。






冬枯れの江戸川堤は風が冷とうございました。
2022年2月17日
おかげさまで無事に53歳の誕生日を迎えることができました。
たくさんお祝いのメッセージをいただきまして、毎年一日限りの人気者の気分を味あわせていただきました。


皆様のご友情に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
有賀和志拝
ホテルズドットコム(Hotels.com)予約キャンペーン https://jp.hotels.com/
スーパーマーケット成城石井 http://www.seijoishii.com/
関連記事
-
-
2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】 まぶしい草野球? 南千住で降りて、てれ
-
-
2018・1・14 眠る前に思うこと-習志野シンフォニックブラス(NSB)第20回演奏会、本八幡駅・船橋駅探訪、津田沼へ-
関東日本晴れ。 空気は冷たいが、日差しはあたたかく、風もない外出日和。 最大級の寒波到来によ
-
-
2019年葉月 最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線) 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由
-
-
2017・7・14 眠る前に思うこと-オールスター第1戦、大相撲名古屋場所6日目、浜崎伝助、車寅次郎・・・-
プロ野球オールスター戦では、最近のオールスター戦に限って言えば分の悪かったパ・リーグが先勝。 それ
-
-
2017・7・12 眠る前に思うこと-荒廃したモスル、九州豪雨、サッカー天皇杯、ヤクルト10連敗・・・-
モスルの荒廃は凄まじい。 石が砕けた市街に砲弾が落ち、白い埃が煙りのようにたち、僅かな物陰から生き
-
-
2018年神無月~霜月【SNSへの投稿より】東京サニーデイ、50歳記念日大櫻丘同窓会、晩秋の江戸川堤。そのような記事でございます。
【2018・10・2 Facebookへの投稿より】 青海のお得意先に伺うと、ペッパーくんがうなだ
-
-
2018年文月~葉月【SNSへの投稿より】ブラザーとの再会、平安高校甲子園通算100勝についての記事でございます。
【2018・7・27 Facebookへの投稿より】 ブラザー、ようやく会えたな。。 この町
-
-
2017・7・4 眠る前に思うこと-米国独立記念日、ブルース・スプリングスティーン、台風3号、菅原一秀先生、北朝鮮のミサイル発射に際して-
少し前ならアメリカ独立記念日って気取って答えていたよ。 ブルース・スプリングスティーンの「7月
-
-
2017・7・13 眠る前に思うこと-仕事の話あれこれ、よもやま話あれこれ-
仕事とはストレスがあってこそなのかもしれない。 久々にそんな案件に出くわした。 明日を想うと焦燥
-
-
2017・7・7 眠る前に思うこと-九州豪雨、久大本線花月川橋梁崩落、ISからのモスル解放状況、無情の雨-
九州豪雨による被害の早期収束を七夕の夜に願う。 山が崩れ、川は濁流と化し、町には流木が積まれ、