2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
公開日:
:
最終更新日:2025/05/10
日日のこと
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】
まぶしい草野球?
南千住で降りて、てれてれ歩いて浅草リバーサイドへ。
台東区区民大会3部リーグ、準決勝へとつながる試合は正午前のプレーボールでございます。
左翼オーバーの2塁打を放ち、次打者のランニング本塁打でホームイン。
7対0のコールドゲーム勝ちでございます。
一年振りに活躍いたしました。笑
プロ野球の公式日程は昨日終了いたしましたが、われわれのシーズンはもう少し続くこととなりましてございます。
【2018・11・9 Facebookへの投稿より】
目に入れても痛くないもの。
こんな小生を、成人を過ぎてもなお「おじちゃま」と呼んでくれるかわいい者がおります。
逞しい「Rくん」と今月籍を入れることになりました姪でございます。
祝いの言葉を述べておりますと、自ずと泣いておりました。笑
「ワルい、オレは泣く!」
そのように場をさえぎるのもどうかと、うれし泣きをしながら若い二人を祝福いたしました。
小生の誘いに応じてくれた、男前のRくんに感謝と期待を!
素敵な手土産も用意してくれていた若い二人でございます。
若い頃に戻りたいとは思いませんが、若者とはやはり希望に満ちて素晴らしく、そんな若さに対して、ほんの少しだけ妬けました夜でございます。
Mちゃん、よかったよな✨
関連記事
-
-
2017・6・29 眠る前に思うこと-今年上半期の景気、TOKYO FMスカイロケットカンパニー、マンボウやしろ本部長、浜崎美保秘書、総務省推進「地域おこし協力隊」、10月21日(土)開催「くりはらマルシェ」-
仕事で車を走らせる時には「TOKYO FM」を聞いている。 義理があるわけじゃない。 だから
-
-
2018・1・14 眠る前に思うこと-習志野シンフォニックブラス(NSB)第20回演奏会、本八幡駅・船橋駅探訪、津田沼へ-
関東日本晴れ。 空気は冷たいが、日差しはあたたかく、風もない外出日和。 最大級の寒波到来によ
-
-
2017・7・10 眠る前に思うこと-キース・リチャーズのひとこと、今朝の西武線、ISからのモスル解放、そして・・・-
西武池袋線が通勤電車なんだ。 いつも通り保谷始発の鈍行列車で座ってのんびりと池袋までと思ってい
-
-
2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。
【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日
-
-
2017・7・5 眠る前に思うこと-九州北部、島根県豪雨、「都民ファーストの会」新人研修、須藤美貴さん-
朝は島根県だって言ってたよ。 記録的豪雨の報道に詳細はなく不気味だった。 ひどいことになってなき
-
-
2017・6・27 眠る前に思うこと-佐野元春さん、蝶野正洋さん、AED救急救命啓発活動、小橋建太さん、大谷晋二郎さん、KENSOさん、プロレスリング・ノア、三沢光晴さん、デビッド・フォン・エリックさん-
佐野元春さんが2003年に発表した朗読ライブ「in motion2003-増幅」を聴いている。
-
-
2018年七夕【SNSへの投稿より】宇都宮との縁ができた夏でございました。-大谷石採石場、大谷平和観音、うつのみやタワー、宇都宮城址、合戦場駅、新栃木駅、東武宇都宮駅
鉄旅日記2018年7月7日・・・合戦場駅、新栃木駅、東武宇都宮駅(東武日光線/東武宇都宮線) 20
-
-
2018年夏-吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)【SNSへの投稿より】秩父旅のご紹介でございます。
鉄旅日記2018年8月26日・・・吾野駅、横瀬駅、秩父駅、皆野駅、西武秩父駅(西武秩父線/秩父鉄道)
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京。そんな3篇でございます。
【2018・12・5 Facebookへの投稿より】 今年も暮れゆく東京 朝から夕暮れまで、
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。