2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
公開日:
:
最終更新日:2024/04/13
日日のこと
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】
まぶしい草野球?
南千住で降りて、てれてれ歩いて浅草リバーサイドへ。
台東区区民大会3部リーグ、準決勝へとつながる試合は正午前のプレーボールでございます。
左翼オーバーの2塁打を放ち、次打者のランニング本塁打でホームイン。
7対0のコールドゲーム勝ちでございます。
一年振りに活躍いたしました。笑
プロ野球の公式日程は昨日終了いたしましたが、われわれのシーズンはもう少し続くこととなりましてございます。
【2018・11・9 Facebookへの投稿より】
目に入れても痛くないもの。
こんな小生を、成人を過ぎてもなお「おじちゃま」と呼んでくれるかわいい者がおります。
逞しい「Rくん」と今月籍を入れることになりました姪でございます。
祝いの言葉を述べておりますと、自ずと泣いておりました。笑
「ワルい、オレは泣く!」
そのように場をさえぎるのもどうかと、うれし泣きをしながら若い二人を祝福いたしました。
小生の誘いに応じてくれた、男前のRくんに感謝と期待を!
素敵な手土産も用意してくれていた若い二人でございます。
若い頃に戻りたいとは思いませんが、若者とはやはり希望に満ちて素晴らしく、そんな若さに対して、ほんの少しだけ妬けました夜でございます。
Mちゃん、よかったよな✨
関連記事
-
-
2017・7・12 眠る前に思うこと-荒廃したモスル、九州豪雨、サッカー天皇杯、ヤクルト10連敗・・・-
モスルの荒廃は凄まじい。 石が砕けた市街に砲弾が落ち、白い埃が煙りのようにたち、僅かな物陰から生き
-
-
2018年神無月~霜月【SNSへの投稿より】東京サニーデイ、50歳記念日大櫻丘同窓会、晩秋の江戸川堤。そのような記事でございます。
【2018・10・2 Facebookへの投稿より】 青海のお得意先に伺うと、ペッパーくんがうなだ
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的な暑さを
-
-
2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】2日目その2-八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小松島ステーションパーク(小松島駅跡)、史跡旗山、屋島駅。
鉄旅日記2019年8月12日・・・八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小
-
-
2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】最終日-高松築港、茶屋町、迫川、宇野、宇野港、八浜、岡山、大多羅、由比(本四備讃線/宇野線/赤穂線/東海道本線)
鉄旅日記2019年8月13日・・・高松築港駅、茶屋町駅、迫川駅、宇野駅、八浜駅、岡山駅、大多羅駅、由
-
-
2018年卯月【SNSへの投稿より】愛する地元葛飾の風景をご紹介申し上げます。-葛西神社、金蓮院、江戸川堤、市川の渡し、里見公園、野菊の墓文学碑、矢切の渡し
【2018・4・15 Facebookへの投稿より】 8年振りに帰ってまいりました。 しばら
-
-
2017・6・28 眠る前に思うこと-現在の世相、選挙秘話、東京都議会議員選挙予測、小池旋風は?-
帰り道。 最寄り駅から自宅への足どりが軽いことに気づいた。 日中、営業に出る時は体が重いんだ。
-
-
2017・6・25 眠る前に思うこと-練馬区70周年、長野県南部地震、ヒョードルK.O.負け、反米闘争の日、モスルでの戦闘、パキスタンのタンクローリー事故-
梅雨空の練馬区。 練馬区は区制が敷かれて70年ということで西武池袋線ではPR広告を流している。
-
-
2019年師走~2020年弥生【SNSへの投稿より】大晦日、正月、誕生日、菜の花の頃。
【Facebookへの投稿より2019年12月31日】 【今年も暮れゆく東京】 素敵な出会いもあ
-
-
2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。
【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日