2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京。そんな3篇でございます。
公開日:
:
最終更新日:2023/04/29
日日のこと
【2018・12・5 Facebookへの投稿より】
今年も暮れゆく東京
朝から夕暮れまで、仕事で車を走らせておりました。
汐留、天王洲、五反田、赤羽橋、虎ノ門、曰比谷、晴海、両国。
昨日今日とあたたかく、いくぶん妙な気分で過ごしたものでございます。
明日から列島は寒気に包まれるとのこと。
この冬もどうぞ御身大切にお過ごしくださいませっ。
【2018・12・7 Facebookへの投稿より】
今年も暮れゆく東京
昨夜、高校卒業以来実に30年振りという旧友を交えた、ささやかな会が開かれたのでございます。
友のひとりは、シワや白髪の増えたわれわれの顔をつくづくと眺めながら、10代の頃の夢を思い出したと言ったものでございます。
人の温もりが染み渡る季節に、懐かしい顔がボクの人生に帰ってきてくれました。
それが何よりうれしいのでございます。
東北地方から北の大地にかけて、猛烈な寒波に見舞われたという報道に今さっき接しました。
この週末、どうぞ御身大切に、素晴らしい日々をお過ごしくださいませっ✨
【2018・12・9 Facebookへの投稿より】
暮れゆく東京・・・千葉から見た東京篇
新葛飾橋を渡り対岸の千葉県松戸へ。
そこから約4km下流に架かる市川橋を渡って東京に入り、鮭のように再び葛飾に戻るのが気に入りのジョギングコースでございます。
犬を遊ばせる老人、ラジコン飛行機を飛ばす趣味人グループ、穏やかな表情で江戸川を見つめる釣り師、うれしそうに駈けていく子供たち。
冬枯れの川辺は平和で、寒くはありますが、この町の四季を愛しております。
後半になって足が痛みだすと、昔よく聴いたBOOWYのこんなフレーズが、なぜか頭の中で果てしなくリフレインされだしました。
「足に絡まった鎖切り裂いて、自由になれよ、子供のように」。
関連記事
-
-
2019年卯月【SNSへの投稿より】ザ・ローリング・ストーンズ「HONK」発売。平成最後の柴又、江戸川堤。
【4月20日Facebookへの投稿より】 昨日、世界同時でザ・ローリング・ストーンズの?枚目のベ
-
-
2017・7・22 ほんの少しだけ遠回りして故郷に帰る。そんな他愛のないお話です-中央林間(小田急江ノ島線・東急田園都市線)・東急田園都市線つきみ野駅、田奈駅
明日はみんなで町田にあるオレの実家に行くことになってる。 それに先駆けてオレだけ一日前に町田入りす
-
-
2017・7・15 眠る前に思うこと-清瀬駅探訪そして猛暑列島-
この暑さは毒だ。 気持ちをしっかり持ってなくちゃやられてしまう。 今日も各地で記録的な暑さを
-
-
2017・7・10 眠る前に思うこと-キース・リチャーズのひとこと、今朝の西武線、ISからのモスル解放、そして・・・-
西武池袋線が通勤電車なんだ。 いつも通り保谷始発の鈍行列車で座ってのんびりと池袋までと思ってい
-
-
2017・7・18 眠る前に思うこと-引き続き猛暑列島、東京に降った雹-
こんなに暑ければ酒でも飲んで寝るしかないじゃないか。 それでも眠れる保証はない。 だからどうか好
-
-
2019年葉月【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】2日目その1-栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦場跡、総門跡、佐藤継信墓、長刀泉。
鉄旅日記2019年8月12日・・・栗林公園、琴電屋島駅、屋島ケーブルカー跡、屋島寺、源平合戦屋島古戦
-
-
2019年睦月【SNSへの投稿より】年明けの心象風景を載せた4篇でございます。
【2019・1・13 Facebookへの投稿より】 昨日、会社幹部の端くれとして冷たい雨の降る成
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。
-
-
2019年文月・葉月【SNSへの投稿より】星の月、2度の新月、まぶしい草野球。
【7月30日Facebookへの投稿より】 7月。 スピリチュアルの世界では「星の月」と申すそう
-
-
2018年神無月~霜月【SNSへの投稿より】東京サニーデイ、50歳記念日大櫻丘同窓会、晩秋の江戸川堤。そのような記事でございます。
【2018・10・2 Facebookへの投稿より】 青海のお得意先に伺うと、ペッパーくんがうなだ