2017・7・11 眠る前に思うこと-大相撲名古屋場所稀勢の里2敗目、ヤクルト9連敗、稲葉篤紀氏が東京五輪野球代表監督へ-
公開日:
:
最終更新日:2024/06/07
日日のこと
稀勢の里2敗か。
日馬富士も鶴竜も他の大関陣にも土がついている。
早くも白鵬の通算勝ち星新記録場所の様相を呈した名古屋場所。
とても残念だけど、稀勢の里に白鵬に替わる存在感を持つことを期待する向きは今はないだろう。
最早不世出と言ってもいい大横綱白鵬。
居措から身体の線まで美しい。
彼が不調の場所は物足りない。
東京五輪までを現役の目標にしてるそうだが、日本人力士が存在感を増してきた今、彼には憎らしいほど強い横綱になるという手がまだ残されている。
日本人目線で恐縮だけど、強い白鵬に勝ってこそ優勝に価値があると思っている。
しかし昨日の白鵬と今日の稀勢の里、栃ノ心関を相手にした取組を見て力の差が明確になった。
ヤクルト9連敗。
山田哲人選手までオールスターに洩れて、あ~あだよ。
朝日新聞には他球団から戦力外通告を受けた選手たちが輝く理由を、生え抜き選手の育て方に問題があると書いてたけど、それよりもそういった選手が力を発揮できる場であることを喜びたい。
坂口智隆選手、大松尚逸選手、鵜久森淳志選手の3人がスタメンに名を連ねた日もあった。
泣けたな。
トーマス・オマリーさん、
オランダ代表監督として再来日したヘンスリー・ミューレンさん、
小早川毅彦さん、
辻発彦さん、
鈴木健さん。
忘れません。
東京五輪の野球代表監督候補が稲葉篤紀さん一本に絞られたとのこと。
前任の代表監督小久保裕紀さんの下でコーチをしていたけど、監督未経験。
ご苦労が多いだろう。
多くの野球ファンと話していて分かったのは、小久保さんは名前で泣いていた。
何しろそれまでの代表監督は球界の顔ばかりだ。
おそらく全日本は原辰徳さんの方向で進んでいるんじゃないか。
今回の報道が五輪に限定していたことから伺える。
いろいろあるんだろうなきっと。
でも稲葉さんはヤクルトOB。
応援しますよ。
関連記事
-
-
2017・7・18 眠る前に思うこと-引き続き猛暑列島、東京に降った雹-
こんなに暑ければ酒でも飲んで寝るしかないじゃないか。 それでも眠れる保証はない。 だからどうか好
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾、夏の夕景と葛飾納涼花火大会をご紹介申し上げます。
【2018・7・22 Facebookへの投稿より】 わが町の暑い夏の日の夕景でございます。 江
-
-
2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。
【2019・2・3 Facebookへの投稿より】 出会いから35年。 親友と美味しいお酒をいた
-
-
2020年神無月~2021年弥生【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ーハロウィン、柴又帝釈天、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、菜の花の頃
2020年11月1日 ハロウィンとは縁を持たない人生でございましたが、米国的なレストランで、
-
-
2019年皐月 新大阪、JR野江、野江、徳庵、東京(東海道新幹線/おおさか東線/学研都市線)【SNSへの投稿より】日帰り大阪出張。ほんの小さな旅でございます。
【5月27日Facebookへの投稿より】 東京発9:13のぞみ号で新大阪へ。 ひとり旅をす
-
-
2018年神無月-三峰口、親鼻、上長瀞、長瀞、波久礼、樋口、熊谷、行田市、羽生、加須(秩父鉄道/東武伊勢崎線)【SNSへの投稿より】三度、秩父へとまいりました。
鉄旅日記2018年10月21日・・・三峰口駅、親鼻駅、上長瀞駅、長瀞駅、波久礼駅、樋口駅、熊谷駅、行
-
-
2018年霜月【SNSへの投稿より】草野球台東区区民大火、目に入れても痛くないもの。そのような記事でございます。
【2018・11・4 Facebookへの投稿より】 まぶしい草野球? 南千住で降りて、てれ
-
-
2018年文月【SNSへの投稿より】地元葛飾江戸川堤、初夏の夕景をご紹介申し上げます。
【2018・7・1 Facebookへの投稿より】 7月初日。 49年の人生の中でも最大の激動
-
-
2018年師走【SNSへの投稿より】今年も暮れゆく東京。そんな3篇でございます。
【2018・12・5 Facebookへの投稿より】 今年も暮れゆく東京 朝から夕暮れまで、
-
-
2017・7・19 眠る前に思うこと-BNI銀座Anchorチャプター、ギバーズゲイン、朝活精鋭集団、横綱白鵬に土、ヤクルト13連敗-
BNI銀座Anchorチャプターという集まりに参加した。 毎週水曜日の午前中に集うビジネス集団だ。