*

「鉄旅日記」2006年如月【房総半島から1週間。常磐線に乗って、下っていったのでございます。】その2-勿来、いわき(常磐線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/16 旅話, 旅話 2006年

鉄旅日記2006年2月11日・・・勿来駅、いわき駅(常磐線)
2006・2・11 いわき東急イン618号室
次の勿来で降りる。
福島県に入った。
灯につられたが、古関の町の灯はわずかだった。

駅前に酒を飲ませる店がいくつか。
男はすでにマイクを握っている。
「勿来の関」の石碑と、関所のオブジェ。

脇には八幡太郎義家の歌碑。
奥羽じゃ源氏は敵でもあるが、この町じゃ英雄らしい。
銅像も立っている。

駅舎は旅情に満ちている。
関所を象った門の上に「勿来駅」と大書された木札。

跨線橋では月を見る。

「古関の町の月明かりか。」
詩は作れないが、そうつぶやき、いわき行に乗った。

駅にいた外国人は、どういった経緯で奥州の古関の町にいたのか。

いわきにいる。
いわきの方言が聞こえてくる。
茨城訛は日立で聞いた。

かつて路面電車が走っていたことを想像させる街路にバスの停留所があり、6号国道を越えると右手にテレビ塔が見える。
繁華街は整っている。
品のいい店もたくさんある。

2020年4月4日撮影

選んだのは駅正面の2階にある居酒屋。
酒にはそこそこの値がついていたが、食べ物は安い。
これが地方都市の実力。
ひとりにしちゃ贅沢な寄せ鍋と串物を注文して、ビール2杯に熱燗2合。

新幹線からは見放されたが、いわき市は福島、郡山を抑えて、県内では一番の人口を誇っている。
繁華街はその2都市と比較すると小ぶりだが、常磐の首都を思わせる風格があり、水戸とその覇を競っている。

いわきは30万人以上の人口を有し、国内では47番目の人口を持つ。
人通りは多いと言えないが、歴史のあるスナック街を通ると、今時分の艶やかさを想像できる。
たいした街だよ。

明日は友と待ち合わせる。
再会方法はまだ不明。
適当な時間帯に郡山に行く列車があることを知ったから。

飲み屋から出たら小雨に濡れた。
でも古関に上がっていた月は朧ながら姿を隠してはいなかった。

カウンターだけの飲み屋があって、常磐炭鉱華やかなりし頃に、シャベルを担いで山に向かっていたような男たちが並んで酒を飲み、可愛らしい婦警さんが挨拶をくれる街。
あの時オレは上ばかり見て歩いていた。

この部屋からは駅のホームが見える。
煙草は吸えないが、願ったりの部屋だ。

ロビーに下りたら外国人の一行が下りてきて、ひとり残った女性と目が合い笑顔を交わす。
彼女は今もPC画面の前にいるだろう。

いわき駅はほんの10年くらい前までは平駅と言ったはずなんだ。
子供の頃に特急列車の終着駅として記憶した駅が、かつて友と通りかかった際にそこにあった駅が、消えてなくなるわけがない。
街も駅も変わる。

操車場が見えるこの部屋は本当に素晴らしい。

2006・2・12 8:30 いわき東急イン618号室
浜通りに高い山はない。
少なくともここからじゃ見えない。
だから雪も見ない。

穏やかな日差しの中で眠り、夜明けの空は美しかった。
久し振りに美味い朝飯をたらふく食べる。

これから大切な友と会う。

遠くの町へ出かける理由なら、こうしていつの時も見つかるものだ。

21:10 東京葛飾金町
大切な友人との再会の日だった。
場所は、かつて10年以上も前に彼の運転する車で通り過ぎた平駅。
現在のいわき駅。

その前にいわき駅周辺を歩く。
競輪場までは行けなかったけど、満足できる時間だった。
あんなに歩いたのは、京都、大阪、神戸、名古屋、象潟、札幌、松山・・・。

筑波山を望み、大甕駅では日立電鉄の廃線跡を見て、水戸の「駅そば」では、おかみさんに向けて「死にたい」と延々と身の上話を聞かせる青年の横で、そばをすすった。
彼の他にも様々なおかしなヤツが生きていることをその道中で知った。

今日の風は冷たく、強風は列車の進行を妨げる。
松戸金町間、江戸川を渡る風のおかげでダイヤは乱れた。

おとなしく苛立ち、やがて帰り着く。
髪を切りに行って、「雪の女王」の最終話に感動した。

再会した友人が、オレを大切に思ってくれていることを知ってうれしかった。
固い握手を交わせる友人がいることがうれしかった。

それにしても、オレのすぐ脇でいわき市内の地図を眺めていたオッサンが彼だと気づくのに時間がかかった。
それだけの歳月が二人の間には流れていたことをあらためて知った。

そして3月に父親になる彼を、心から祝福した。

関連記事

「鉄旅日記」2009年秋【女川を目指した旅。ここには震災前の女川の姿が残されております。】最終日(新庄-東京)その1-新庄、最上、鳴子温泉、岩出山、北浦、小牛田、鹿又、石巻(陸羽東線/石巻線)

鉄旅日記2009年10月11日・・・新庄駅、最上駅、鳴子温泉駅、岩出山駅、北浦駅、小牛田駅、鹿又駅、

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】最終日(郡山‐茂木‐下館‐東京)郡山スターホテル、新白河駅、黒羽くらしの館、茂木駅、下館駅、みつかいどうロードパーク、葛飾金町

車旅日記2000年5月7日 2000・5・7 8:35 郡山スターホテル510号室 最後の朝がやって

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】最終日(岩国-東京)-岩国、海田市、岡山、西大寺、播州赤穂、山科、南草津、豊橋、愛野、菊川、熱海(山陽本線、赤穂線、東海道本線)

鉄旅日記2013年8月14日・・・岩国駅、海田市駅、岡山駅、西大寺駅、播州赤穂駅、山科駅、南草津駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】最終日(飯田-安曇野-木曽-東京)その3-日出塩、贄川、村井、上諏訪、日野春、西国分寺、新松戸(中央本線/武蔵野線)

鉄旅日記2018年4月8日・・・日出塩駅、贄川駅、村井駅、上諏訪駅、日野春駅、西国分寺駅、新松戸駅(

記事を読む

「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】初日(東京-一ノ関)その2-新津、新発田、坂町、小国、今泉、西米沢~上杉家御廟~上杉神社~南米沢(信越本線/羽越本線/米坂線)

鉄旅日記2019年1月5日・・・新津駅、新発田駅、坂町駅、小国駅、今泉駅、西米沢駅、南米沢駅(信越本

記事を読む

「鉄旅日記」2018年卯月【ときわ路パスでめぐる常陸旅でございます。】その2-阿字ヶ浦、那珂湊、勝田、大津港、日立、常陸多賀(ひたちなか海浜鉄道湊線/常磐線)

鉄旅日記2018年4月25日・・・阿字ヶ浦駅、那珂湊駅、勝田駅、大津港駅、日立駅、常陸多賀駅(ひたち

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】2日目(湯沢-鷹ノ巣)その1‐湯沢、四ツ小屋、秋田、森岳(奥羽本線)

駅旅日記2020年1月12日・・・湯沢駅、四ツ小屋駅、秋田駅、森岳駅(奥羽本線) 2020・1・12

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】3日目(南宮崎-隼人)その2-宮崎、清武、田野、山之口、西都城、餅原、都城、京町温泉、えびの、吉松(日豊本線、吉都線)

鉄旅日記2013年8月12日その2・・・宮崎駅、清武駅、田野駅、山之口駅、西都城駅、餅原駅、都城駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その2-神志山、賀田、九鬼、相賀、紀伊長島、多気、名古屋、豊田町、六合、由比(紀勢本線/東海道本線)

鉄旅日記2014年3月9日その2・・・神志山駅、賀田駅、九鬼駅、相賀駅、紀伊長島駅、多気駅、名古屋駅

記事を読む

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】最終日(釜石-東京)その4‐安積永盛、鏡石、須賀川、新白河、黒磯、宇都宮(東北本線)

鉄旅日記2020年2月24日・・・安積永盛駅、鏡石駅、須賀川駅、新白河駅、黒磯駅、宇都宮駅(東北本線

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑