*

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、名古屋往復】その2-恵那、瑞浪、土岐市、多治見、千種、鶴舞、金山、天竜川、袋井(中央本線、東海道本線)

公開日: : 最終更新日:2024/06/04 旅話, 旅話 2012年

鉄旅日記2012年3月25日その2・・・恵那駅、瑞浪駅、土岐市駅、多治見駅、千種駅、鶴舞駅、金山駅、天竜川駅、袋井駅(中央本線、東海道本線)

13:40 恵那(えな)駅(中央本線/明知鉄道 岐阜県)
中山道の宿場町恵那。

気温5度。
雨に小雪が混じる。

盛大に煙が上がっていたかつての記憶の中の恵那。
それは阿木川沿いの王子製紙板紙工場から吐き出されたものだと知った。
冬に向かう鉄道風景にとてもよく合っていた。

明知鉄道ホームが賑わっている。
いつかこの街に泊まる計画を立てていた。
ご破算にはしないよ。
明知にも必ず行く。

14:14 瑞浪(みずなみ)駅(中央本線 岐阜県)
昭和の駅前風景だったよ。

街を歩き、土岐川の畔にしばしたたずむ。

古い駅前ビルにアーケード。
どこにでもあった風景はどうして姿を消していくのか。

朝に東京を出て、今オレは岐阜県にいるんだな。
今更ながらに驚いている。

名古屋に向かう列車はまだ空いている。

14:39 土岐市(ときし)駅(中央本線 岐阜県)
伊野川に小路がある。
唯一の繁華街みたいなものだ。

セントラルホテルだったかの看板は割れていた。
もう一軒の真っ青なビジネスホテルはもう少し他の色合いにした方がよくはないか。
余計なお世話なことは分かっているが。

寒風。
土岐川に架かる橋では霙に濡れた。

その脇で青空市をやっていて、思わず甘い物を二つ手にした。

「ありがとにいちゃん」とおばちゃん。
開けるのが楽しみだ。
きっと美味いだろう。

15:08 多治見(たじみ)駅(中央本線/太多線 岐阜県)
陶都を謳う多治見。
駅が新しくなっていた。

土岐川の流れは変わらないが、土岐からはだいぶ下ってきたようだ。

多治見はその坂下にある大きな街だった。
アーケードにもどこにも人がたくさんいたよ。

もう少し歩いてみたい街だった。
次は太多線に乗りに来よう。

15:46 千種(ちくさ)駅(中央本線/名古屋市営地下鉄東山線 愛知県)
名古屋の風もまた冷たい。

朝から旅をしてきて、ようやく名古屋に紛れた。

ロータリーでぐるっと360度を見渡す。

街並は山手線の五反田に似ているが、東京、大阪、福岡とは違う都会の風景だ。
でも一体何が違うのかをうまく説明できない。

15:56 鶴舞(つるまい)駅(中央本線/名古屋市営地下鉄鶴舞線 愛知県)
鶴舞公園に面している。

桜まつりはもうすぐだ。

高速道路が走り、ムコウに都会が見えた。

風から冬が消えた。

東京と比べてばかりで名古屋には悪いが、見えた都会は巣鴨あたりに似ていたよ。

16:18 金山(かなやま)駅(中央本線/東海道本線/名鉄本線 愛知県)
改札を抜けたら大都会の人波が行き交う街だった。

「明日なる!」なるモールではイベントの最中で大変な数を動員していた。

JRと名鉄を合わせて金山総合駅と呼ぶ発想は気に入ったよ。
同じくJRと名鉄が乗り入れる一宮でも一宮総合駅と呼ぶようだ。

それにしても変なヤツをよく見かける。
これが異邦人の目なのだろう。
でも電車の中でスルメを齧って匂いを撒き散らすおばちゃんは初めて見た。
名古屋ではそれがオッケーってことだ。
オレにはまったく理解ができないが。

浜松行新快速は混んでいる。
大府、刈谷、安城、岡崎・・・どこまでこのままなのだろう。

18:00 天竜川(てんりゅうがわ)駅(東海道本線 静岡県)
豊橋で乗り換え、さらに浜松で乗り換え、次の天竜川で下りる。

この冷たい風はどこへ行こうと吹いている。
時に強風だ。

この時間帯だとさすがに体にも気持ちにも堪える。
歩き回ろうという気は起こらない。

駅前にはそれなりの往来がある。
迎えの車も次々にやってくる。

タクシー会社は目の前だ。
高層マンションもあって寂れた印象はない。
ただ、商店がない。
駅名となっている天下の暴れ川はどこを流れている。

列車に乗る。
そして大河天竜川を渡った。

18:26 袋井(ふくろい)駅(東海道本線 静岡県)
最後に降りた袋井は街だった。

駅前は明るく、街を照らす居酒屋の類も夕暮れの袋井に溶け込み、きれいだったよ。

静岡はあたたかい。
火曜日にそう実感した。

東海道は今日も晴れだ。
そして最後に袋井で降りることを選んだオレの勝ちだ。
いい気分だよ。

これから静岡、熱海、品川、池袋と乗り継いで、オレの家に着くのは23:00を過ぎる。

関連記事

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】初日(東京-多治見)その2-西小坂井、三河三谷、愛知御津、三河安城、共和(東海道本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・西小坂井駅、三河三谷駅、愛知御津駅、三河安城駅、共和駅(東海道本線

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その3‐白石、郡山、黒磯、宇都宮(東北本線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・白石駅、郡山駅、黒磯駅、宇都宮駅(東北本線) 15:49 白石(し

記事を読む

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】3日目(鹿児島中央-西鉄柳川)その2-隼人、日当山、鶴丸、吉松、真幸、矢岳、大畑、人吉、坂本、玉名、西鉄柳川(肥薩線、鹿児島本線、西鉄本線)

鉄旅日記2015年8月14日その2・・・西鉄柳川駅、西鉄久留米駅、西鉄甘木駅、甘木駅、基山駅、けやき

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、みちのくひとり旅】最終日(羽後本荘-東京)-羽後本荘、古口、袖崎、天童、漆山、かみのやま温泉、山形、左沢、寒河江、長町、太子堂、南仙台、名取、館腰、船岡(羽越本線、陸羽西線、奥羽本線、左沢線、東北本線)

鉄旅日記2012年8月15日・・・羽後本荘駅、古口駅、袖崎駅、天童駅、漆山駅、かみのやま温泉駅、山形

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、北海道途中下車旅】3日目(室蘭-岩見沢)-室蘭、苫小牧、鵡川、静内、様似、追分、夕張、新夕張、清水沢(室蘭支線、室蘭本線、日高本線、石勝線、夕張支線)

鉄旅日記2012年8月13日・・・室蘭駅、苫小牧駅、鵡川駅、静内駅、様似駅、追分駅、夕張駅、新夕張駅

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、みちのく・北海道途中下車旅】2日目(横手-室蘭)-横手、土崎、八郎潟、大館、弘前、青森、泉沢、久根別、七飯、仁山、渡島沼尻、森、八雲、長万部、伊達紋別(奥羽本線、江差線、函館本線、渡島砂原支線、室蘭本線、室蘭支線)

鉄旅日記2012年8月12日・・・横手駅、土崎駅、八郎潟駅、大館駅、弘前駅、青森駅、泉沢駅、久根別駅

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その3(東京-宇治)-中書島、伏見桃山、桃山御陵前、桃山、JR藤森、木幡、黄檗、京阪黄檗、京阪宇治(京阪本線/奈良線/京阪宇治線)

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・中書島駅、伏見桃山駅、桃山御陵前駅、桃山駅、JR藤森駅、木幡

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その3-只見、会津川口、会津本郷、南若松、会津若松(只見線/会津鉄道)

鉄旅日記2018年3月3日・・・只見駅、会津川口駅、会津本郷駅、南若松駅、会津若松駅(只見線/会津鉄

記事を読む

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮

記事を読む

「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】初日(東京-岩手山SA)-町田、蓮田SA、都賀西方PA、黒磯PA、阿武隈PA、吾妻PA、菅生PA、前沢PA、岩手山SA

車旅日記1998年5月1日 1998・5・1 11:53 東京町田 出発を前にして空が晴れてきた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑