「鉄旅日記」2022年如月 最終日(常陸大子-東京)その1 ‐常陸大子、磐城棚倉、東館(水郡線) 【十二橋駅~潮来駅、鹿島神宮西の一之鳥居~鹿島神宮、棚倉を歩く旅。】
鉄旅日記2022年2月6日・・・常陸大子駅、磐城棚倉駅、東館駅(水郡線) 2022・2・6 9:04 常陸大子(ひたちだいご)駅(水郡線 茨城県) 昨夜は星がよく
鉄旅日記2022年2月6日・・・常陸大子駅、磐城棚倉駅、東館駅(水郡線) 2022・2・6 9:04 常陸大子(ひたちだいご)駅(水郡線 茨城県) 昨夜は星がよく
鉄旅日記2022年2月5日・・・常陸鴻巣駅、下小川駅、矢祭山駅、常陸大子駅(水郡線)/矢祭山鮎の里公園 14:45 常陸鴻巣(ひたちこうのす)駅(水郡線 茨城県) 駅舎がなけ
鉄旅日記2022年2月5日・・・鹿島神宮駅、大洗駅、水戸駅(鹿島臨海鉄道)/塚原卜伝生誕地 12:26 鹿島神宮(かしまじんぐう)駅その2(鹿島線/鹿島臨海鉄道 茨城県) 参
鉄旅日記2022年2月5日・・・鹿島神宮駅(鹿島線)/天狗党墓/鹿島神宮西の一之鳥居/大船津稲荷神社/鎌足神社/龍神社/鹿島神宮 12:26 鹿島神宮(かしまじんぐう)駅(鹿島線/
鉄旅日記2022年2月5日・・・十二橋駅、潮来駅(鹿島線) 8:18 十二橋(じゅうにきょう)駅(鹿島線 千葉県)にて 9:28
鉄旅日記2022年2月5日・・・金町駅、我孫子駅、新木駅、成田駅、佐原駅(常磐線/我孫子支線/成田線) 2022・2・5 5:58 金町(かなまち)駅(常磐線 東京都)
鉄旅日記2022年1月10日・・・鹿島駅、原ノ町駅、いわき駅、常陸多賀駅、勝田駅(常磐線) 15:57 鹿島(かしま)駅(常磐線 福島県) 岩沼を過ぎて、阿武隈川渡河の光景は
鉄旅日記2022年1月10日・・・一ノ関駅、松山町駅、鹿島台駅、仙台駅(東北本線) 11:53 一ノ関(いちのせき)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/大船渡線 岩手県) 前も
鉄旅日記2022年1月10日・・・三沢駅、八戸駅、滝沢駅、巣子駅、盛岡駅(青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道)/薬師神社/岩手山 2022・1・10 6:45 三沢(みさ
鉄旅日記2022年1月9日・・・青森駅、三沢駅(青い森鉄道)/ホテル天水 17:17 青森(あおもり)駅(奥羽本線/津軽線/青い森鉄道 青森県) 雪が降り積もる青森。かつては
鉄旅日記2022年3月6日・・・茅ヶ崎駅、南橋本駅、上溝駅、橋本駅(
鉄旅日記2022年3月6日・・・熱海駅、五百羅漢駅、大雄山駅、緑町駅
鉄旅日記2022年3月5日・・・谷峨駅、山北駅、足柄駅、山北駅、熱海
鉄旅日記2022年3月5日・・・逗子駅、北鎌倉駅、平塚駅、国府津駅(
鉄旅日記2022年3月5日・・・鎌倉駅、久里浜駅、京急久里浜駅、衣笠