*

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その2 ‐茶屋町、岡山、倉敷、倉敷市、水島、常盤、栄、三菱自工前(宇野線/伯備線/水島臨海鉄道)/倉敷センター街、阿智神社、倉敷美観地区

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年9月22日・・・茶屋町駅、岡山駅、倉敷駅、倉敷市駅、水島駅、常盤駅、栄駅、三菱自工前駅(宇野線/伯備線/水島臨海鉄道)/倉敷センター街、阿智神社、倉敷美観地区

10:10  茶屋町(ちゃやまち)駅(宇野線/本四備讃線 岡山県)
備前平野ともいうべき平坦な風景が車窓からは見てとれた。

簡易駅舎ばかりの沿線の駅で、岡山へ向かう者たちが続々と乗り込んでくる。多くは宇高連絡船を知らぬ人々。

オレとて知らないんだ。ただ偉大な歴史がそこにあったことに魅力を感じて、宇野線に乗ることを楽しみにしている。

列車はやがて本四備讃線と合流すると、高架下から高架へと上がり、茶屋町駅に着く。

瀬戸内のターミナル駅の駅前風景は一年前の記憶と大差ない。

ここ茶屋町にも消えることのない鉄道の記憶がある。29年前まで児島~下津井間を運行していた下津井電鉄。さらに遡ると1972年までは茶屋町駅が始発駅で、茶屋町~児島~下津井を結んでいた。

オレにその記憶の持ち合わせはない。

併設されたコンビニで、恋人へ渡す吉備団子と酒を携えてレジに並んだ。

10:37  岡山(おかやま)駅(東海道・山陽・九州新幹線/山陽本線/津山線/宇野線/伯備線/吉備線/赤穂線/本四備讃線 岡山県)

10:40発は伯備線総社行。飲み残しのレモンサワー片手に乗り込む。

岡山も今じゃ政令指定都市。街は以前からそれに足る格を持っている。

岡山藩主池田候のご子孫は今も岡山に在るとかつて聞いた。街の発展のために生きてこられたご一族だ。現在の繁栄を喜ばれておられることだろう。

11:19  倉敷市(くらしきし)駅(水島臨海鉄道 岡山県)

鱗雲が広がる瀬戸内。倉敷に着いてもまた、そんな秋空に出会えたことが嬉しい。

11年振りの倉敷。そして3度目の倉敷。北口に出てみる。

そして南口へ。駅ビルだった当時から駅舎は変貌して、上品なたたずまい。この変化を歓迎している。

水島臨海鉄道の倉敷市駅もまた記憶とは若干の誤差を伴って存在していた。

倉敷の裏通りから発車する臨海鉄道。終点の三菱自工前駅までは9駅で、開業からちょうど50年になる。貨物線で、三菱自工前から西埠頭駅まで延びていた西埠頭線が4年前に廃線になった。

似たような過去を持つわけじゃないが、その有り様と、生き残ってきた歴史と文化に敬意を。

古代遺跡を愛でるように、この沿線のすべてを愛したい。

11:46 水島(みずしま)駅(水島臨海鉄道 岡山県)にて

12:05 常盤(ときわ)駅(水島臨海鉄道 岡山県)にて

12:16 栄(さかえ)駅(水島臨海鉄道 岡山県)にて

13:00  三菱自工前(みつびしじこうまえ)駅(水島臨海鉄道 岡山県)
工場のサイレンが鳴り響く終着駅で列車を待ってる。ビールは生ぬるくなり、日差しは容赦ない。

でも、これでいい。夏の名残が体に刻まれ、これは9月の四国の痕だといずれ分かるだろう。

水島行に乗ってきたよ。列車は終着駅のひとつ手前で静かに止まり、同じようにひっそりと駅を出た。

水島商店街に沿うように歓楽街が続き、ひとつ手前の常盤駅まで歩く。

まだ時間がある。さらにひとつ手前の栄駅と歩いてきた。

町の灯を守る店もあれば、夢の跡を廃墟として残す軒並みがあり、栄駅からは引き返すように常盤、水島、三菱自工前と3駅間を歩き、途中水島港に寄り添い、今ここにいる。

工場労働者は過去も現在も未来を夢見ている。そんな町並みを歩いてきた。

オレも夢を見ているよ。水島臨海地帯の終わらぬ夢を見て、ひたすらに日に焼かれていた。いつの間にか心身にたまっていた毒も、これで抜けただろう。

14:00~倉敷センター街

14:10~阿智神社

14:23~倉敷美観地区

14:39 倉敷駅南口

15:25~岡山駅

関連記事

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】初日(東京-下北)その2-村崎野、六原、盛岡、八戸、野辺地、下北(東北本線、いわて銀河鉄道線、大湊線)

鉄旅日記2016年3月19日その2・・・村崎野駅、六原駅、盛岡駅、八戸駅、野辺地駅、下北駅(東北本線

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】2日目(湯沢-鷹ノ巣)その2‐鯉川、東能代、岩館、深浦(奥羽本線/五能線)

鉄旅日記2020年1月12日・・・鯉川駅、東能代駅、岩館駅、深浦駅(奥羽本線/五能線) 10:19

記事を読む

「鉄旅日記」2014年秋【休日おでかけパスで、関東ローカル旅】その2-富田、佐野、佐野市、大平下、新大平下、栃木、思川、新白岡、白岡、東大宮(両毛線/東北本線)

鉄旅日記2014年11月3日その2・・・富田駅、佐野駅、佐野市駅、大平下駅、新大平下駅、栃木駅、思川

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】初日(東京-香住)その3‐米原、京都、梅小路京都西、丹波口、花園(東海道本線/山陰本線)

鉄旅日記2020年7月23日・・・米原駅、京都駅、梅小路京都西駅、丹波口駅、花園駅(東海道本線/山

記事を読む

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、鶴見線・伊豆・駿河途中下車旅】その1-扇町、浅野、海芝浦、国道、大川、保土ヶ谷、東戸塚、網代、伊豆多賀、宇佐美、熱海(鶴見線、海芝浦支線、大川支線、東海道本線、伊東線)

鉄旅日記2012年4月8日その1・・・扇町駅、浅野駅、海芝浦駅、国道駅、大川駅、保土ヶ谷駅、東戸塚駅

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】最終日(長崎-島原-唐津-福岡空港)走行距離291㎞その1-長崎ニューポート、島原駅、沖田畷古戦場(龍造寺隆信戦死の地)、大村駅、千綿駅、高橋駅

車旅日記2004年8月15日・・・長崎ニューポート、島原駅、沖田畷古戦場(龍造寺隆信戦死の地)、大村

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】4日目(旭川-稚内)走行距離428㎞その1-藤田観光ワシントンホテル、愛別駅、上川駅、白滝駅、丸瀬布駅、遠軽市太陽の丘公園 瞰望岩、遠軽駅、オホーツク氷紋の駅

車旅日記2004年5月4日・・・藤田観光ワシントンホテル、愛別駅、上川駅、白滝駅、丸瀬布駅、遠軽市太

記事を読む

2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】最終日(松戸-五井-大原-安房鴨川-松戸)その2-養老渓谷、上総中野、大多喜、国吉、大原(小湊鉄道/いすみ鉄道)

鉄旅日記2018年9月23日・・・養老渓谷駅、上総中野駅、大多喜駅、国吉駅、大原駅(小湊鉄道/いすみ

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その2‐陸前赤崎、大船渡、気仙沼、一ノ関(三陸鉄道リアス線/大船渡線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・陸前赤崎駅、大船渡駅、気仙沼駅、一ノ関駅(三陸鉄道リアス線/大船渡

記事を読む

「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その3-谷田川、磐城石川、磐城塙、常陸大子、玉川村、常陸大宮、上菅谷、水戸(水郡線)

鉄旅日記2018年4月1日・・・谷田川駅、磐城石川駅、磐城塙駅、常陸大子駅、玉川村駅、常陸大宮駅、上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その2 ‐茶屋町、岡山、倉敷、倉敷市、水島、常盤、栄、三菱自工前(宇野線/伯備線/水島臨海鉄道)/倉敷センター街、阿智神社、倉敷美観地区

鉄旅日記2020年9月22日・・・茶屋町駅、岡山駅、倉敷駅、倉敷市駅

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】最終日(高松-東京)その1 ‐高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇野港、宇野駅(高松→直島宮浦フェリー/直島宮浦→宇野フェリー)

鉄旅日記2020年9月22日・・・高松港3番乗場、直島宮浦海の駅、宇

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その2 ‐金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、八十場駅、白峰宮、天皇寺、磯禅師墓

車旅日記2020年9月21日・・・金刀比羅宮、善通寺駅、高松港公園、

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑