「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その1‐肥前鹿島、肥前大浦、長里、湯江(長崎本線)/鹿島城跡
鉄旅日記2020年8月15日・・・肥前鹿島駅、肥前大浦駅、長里駅、湯江駅(長崎本線)/鹿島城跡
2020・8・15 4:57 スカイタワーホテル913号室
空には星がある。なかなか明けぬ夜。東京じゃもうすっかり明るくなっている頃だが、九州の夏の朝が示した事実にこの国の広さを想う。
昨夜入った店のうな丼のうなぎの量には驚いた。久々に感じた地方の実力と東京標準のチープさ。
うなぎは3週間前の三次でも串焼を食べている。きっと東京で食べるものじゃないのだろう。
小さな街を半円を描くように移動した昨夜。おそらく街の飲食店の前はすべて通ったのだろう。
かつての車窓から街と感じた鹿島。その記憶が今回の宿泊地に選んだ。
確かに街だったよ。
6:07 肥前鹿島(ひぜんかしま)駅(長崎本線 佐賀県)
鹿島藩は鍋島支藩2万石の城下町。城跡を見ておこうかと歩き始める。昨日の防府天満宮もそうだが、当初の計画にはない。
大手門を入ると緩やかな上り坂となり、鍵型の侵入路が石畳で整備されている。敵の侵入を受けた場合、いくつかの角で防御陣を組める。
かつて鹿島藩士が行き交った現在の石畳の両側は家並となり、穏やかに城へと導く。
行き着くと城址公園で、突き当たりに赤門が立つ。池からは牛蛙の声。赤門先の鹿島高校で何か動物でも飼っているのかと思ったよ。
駅への道を往く。城跡から駅までは徒歩約10分強。街をいくつか写す。
昨夜駅に着くと角のバスセンターのあたりから女性の歌声が漏れていた。もちろんメロディーなど覚えていないが、ここまで過ごした鹿島を回想して思い当たる。あれはワルツ。
夜には判別できない色がある。肥前鹿島駅はおそらくあの赤門をイメージしたのであろう朱色をしていた。
その朱色の上屋を写そうと上がった先に御来光があった。
満極の魂に幸あれ。今日もいい日になる。
6:39 肥前大浦(ひぜんおおうら)駅(長崎本線 佐賀県)
田園と有明海。緑と青を日の光りが満遍なく照らす。神々しい。
あるいは車窓全面に有明海を。あるいは入江を。青から視界を奪うのは活力にあふれた緑。
肥前大浦駅で行き違い3分の停車。鹿島で男性に見送られて同乗した女性が降りていく。
南北朝時代に築かれた竹崎城址を指す標識を目にして、地下道を駈け上がる。
6:52 長里(ながさと)駅(長崎本線 長崎県)
ひとつ手前の小長井駅のこと。列車は止まり、有明海の先に雲仙が見える。あまりの絶景に驚く。
発車すると諫早湾の干拓で悪名を流したゲートが見える。
時刻表になかったが列車行き違いのアナウンスがあり、ホームに立つ。
6:59 湯江(ゆえ)駅(長崎本線 長崎県)
列車は諫早中心街と島原に近づいていく。
若い車掌さんが列車の発車時刻を教えてくれる。こうなると途中下車もやりやすい。
行き違い4分の停車。どこで県を跨いだのか長崎県に入っている。ここは諫早市。
2009年に長崎本線に乗った際に特徴的な駅として記した湯江駅。別に何があるわけじゃない。ただ改札口まで丸みを帯びた数段の階段を下りるだけ。
かつて駅員さんが立っていた場所に郷愁を感じて写す。古い映画には夏の情景としてこうした風景がよく映っている。
関連記事
-
「鉄旅日記」2009年皐月【四国へ、途中下車の旅】初日(東京-三ノ宮)-金町、東京、静岡、浜松、弁天島、大垣、美濃赤坂、石山寺、膳所、尼崎、西宮、芦屋、三ノ宮(東海道本線、美濃赤坂支線、京阪石山坂本線)
鉄旅日記2009年5月1日・・・金町駅、東京駅、静岡駅、浜松駅、弁天島駅、大垣駅、美濃赤坂駅、石山寺
-
「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】最終日(鳴子温泉-郡山-東京)-鳴子サンハイツ、川渡温泉駅、槻木駅、道の駅安達、郡山文化センター前、那須公営パーキング、黒磯PA、佐野SA、大井PA、東京町田
車旅日記1998年5月4日 1998・5・4 8:47 鳴子サンハイツ 連休中初めての日差しだ。
-
「鉄旅日記」2006年初夏【これが最後の車旅でございます。鈴鹿山脈を回るように、終着駅を探して走ったのでございます。】初日-平塚、国府津、沼津、掛川、三河大塚、尾張一宮、岐阜(東海道本線/御殿場線)
鉄旅日記2006年7月15日・・・平塚駅、国府津駅、沼津駅、掛川駅、三河大塚駅、尾張一宮駅、岐阜駅(
-
「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、相模・駿河・甲斐途中下車旅】その1-新子安、石川町、山手、磯子、根岸、大磯、二宮、鴨宮、早川、根府川、伊東、熱海、函南、東田子の浦(京浜東北線、根岸線、東海道本線、伊東線)
鉄旅日記2012年3月20日その1・・・新子安駅、石川町駅、山手駅、磯子駅、根岸駅、大磯駅、二宮駅、
-
「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】最終日(博多-小倉-門司港-宇部)その2-門司港にて
鉄旅日記2003年2月16日 2003・2・16日の記憶 門司港行の鹿児島本線に乗る。 門司港レトロ
-
「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】最終日(富山-岩瀬浜-糸魚川-松本)走行距離218㎞ その2-泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白馬大池駅、安曇追分駅
車旅日記2005年4月30日・・・泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白
-
「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】初日(東京-五所川原)その4‐青森、新青森、津軽新城、鶴ヶ坂、浪岡(奥羽本線)
鉄旅日記2019年11月2日・・・青森駅、新青森駅、津軽新城駅、鶴ヶ坂駅、浪岡駅(奥羽本線) 19:
-
「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】初日(東京-大垣)その1-保谷、品川、三島、静岡、浜松、鷲津、豊橋、岐阜、蘇原、美濃太田(東海道本線/高山本線)
鉄旅日記2017年8月11日・・・保谷駅、品川駅、三島駅、静岡駅、浜松駅、鷲津駅、豊橋駅、岐阜駅、蘇
-
「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池
車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮
-
「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その1‐門司港、小森江、折尾、若松(鹿児島本線/筑豊本線)
鉄旅日記2020年8月16日・・・門司港駅、小森江駅、折尾駅、若松駅(鹿児島本線/筑豊本線)