*

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その3-盛岡、上米内、区界(東北本線/山田線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2019年

鉄旅日記2019年9月21日・・・盛岡駅、上米内駅、区界駅(東北本線/山田線)
17:39 盛岡(もりおか)駅(東北・北海道新幹線/秋田新幹線/東北本線/田沢湖線/山田線/花輪線/IGRいわて銀河鉄道 岩手県)
平泉を過ぎて北上川を車窓から眺めると力尽きたかのように眠った。
列車に揺られているといくらでも眠れるが、夜になると案外眠れないものだ。

岩手山がよく見える。

昨日始まったラグビーワールドカップは釜石でも行われる。
大男たちの祭典を駅では盛り上げていた。

これから山田線へ。

道理などなく、どうしても降りたい駅がある。

18:07 上米内(かみよない)駅(山田線 岩手県)
行き違い4分の停車。

イーハトーブは東京より東に位置している。
日没は多少遅いと踏んでいたが、ほぼ変わらずあたりは真っ暗だ。

盛岡ではそこそこいた乗客も2駅目には7割方降りてしまって、この先で増えることはあるのだろうか。

駅前で商売をされているお宅が店先で賑やかに食事をしていた。
懐かしく暖かい風景に気持ちが和む。


東京から恋人が便りをくれるが、オレはこうしてひとり。

そんな旅好きの男が目指したいと思う場所に向かっている。

19:32 区界(くざかい)駅(山田線 岩手県)
兜明神岳の麓、区界峠。

宮古から物資を運ぶ馬方や旅人は、盛岡入りの前夜をここで労ったとある。
さらに峠の茶屋の逸話も記されたポスターが壁に貼ってある。



106号国道を行き交う車の速度は速く、凄まじい音として聞こえてくる。
ただし車が絶えると静寂の後かすかに秋の虫の声がする。

駅を下ってすぐのところに道の駅「区界高原」がある。
気温は13度と表示されていた。

ひとつ手前の上米内から30分。
上米内の次の駅が区界だった。

道の駅で見た地図にはその間に2つの駅が記されていた。
いつ廃駅になったのか。
オレの頭でも上米内の次が区界ではなかった。

上り3本、下り2本。
この駅に止まる列車は日々それしかない。

かつて使われていたホームは朽ちて、その間にいくつもの線路が敷かれていたことが窺える空間がある。
酔いも手伝ったのだろうが、慎重に線路に下りてみた。


闇の中に現在と過去を見た。
未来は見えなかった。

もう少し星が見えてもよさそうだが、仕方がない。
両の掌を天にかざしてみた。

神々が宝物のようなものをいくつも乗せてくれたような感覚があって、計り知れない幸福感を味わっていた。

19:48発盛岡行き。
10分ほど経った頃、警笛を発した後に1両の車両は停車した。

鹿と衝突したようだ。
衝撃が伝わることはなく、車両は停車したままだ。
トンネル内ではないが、インターネットは通じていない。

13分後に運転を再開した。

21:51 大正館3号室
いくぶん肌寒い盛岡の街。
でもこの部屋の窓は開けてある。

これでいい。
盛岡市民が行き交う音がする。

駅から北上川に架かる不来方橋に向かう。
ホテルの他はひとつの商店もなく、広い道を行く車もまばらだった。

旅館はすぐに見つかり繁華街に向けて歩く。
映画館前の狭い広場で夕涼みのような光景が見られ、アーケード街の人出は多かったが、音を覚えていない。

駅も街もとても静かだった。

コンビニで買った盛岡名物冷麺。
とても美味かった。
次はきちんとした店に入ろうと思う。

【Facebookへの投稿より】
旅に出ております。

昨夜、道理も何もなくJR山田線の区界駅に降り立ち、「ひとりぼっちの世界」で70分ほど物思いに耽りました。

宿は盛岡にとっておりました。

北上川は美しく、曇天ではありましたが、岩手山も顔を出してくれました。

現在、三陸へと向かっております。

関連記事

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】4日目(富良野-大館)その2-南千歳、苫小牧、登別、東室蘭、北舟岡、伊達紋別、長万部、森、新函館北斗、大館(千歳線/室蘭本線/函館本線/北海道新幹線/奥羽本線)

鉄旅日記2016年8月13日・・・南千歳駅、苫小牧駅、登別駅、東室蘭駅、北舟岡駅、伊達紋別駅、長万部

記事を読む

「鉄旅日記」2018年秋【サンキューちばフリーパスでめぐる上総下総安房旅】初日(松戸-流山-潮来-銚子-東金-松戸)その3-笹川、外川、犬吠、犬吠埼、銚子、椎柴、松岸(成田線/銚子電鉄)

鉄旅日記2018年9月22日・・・笹川駅、外川駅、犬吠駅、銚子駅、椎柴駅、松岸駅(成田線/銚子電鉄)

記事を読む

「車旅日記」1997年梅雨明け【疲れきった若き日々。またしても向かうのは北でございました。】(東京-鳴子温泉)初日-町田、用賀、築地、北松戸、荒川沖駅、美野里パーキング、常陸多賀駅、いわき久ノ浜パーキング

車旅日記1997年7月19日 1997・7・19 19:42 東京町田 さしたる感慨も浮かばない

記事を読む

「鉄旅日記」2007年如月【初日天王寺、2日目奈良。宿泊地だけを決めて、心のままに移動した記録でございます。】2日目(天王寺-奈良)その2-なんば、上本町、鶴橋、桃谷、寺田町、天王寺、恵美須町、新今宮、奈良(南海電鉄南海線/関西本線)

鉄旅日記2007年2月11日・・・なんば駅、上本町駅、鶴橋駅、桃谷駅、寺田町駅、天王寺駅、恵美須町駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その1‐宮古、岩手船越、浪板海岸、吉里吉里(三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・宮古駅、岩手船越駅、浪板海岸駅、吉里吉里駅(三陸鉄道リアス線) 2

記事を読む

「鉄旅日記」2017年秋【湘南へ向かう休日。江ノ電に乗りに行ったのでございます。】その1-東長崎、本鵠沼、鵠沼海岸、藤沢、石上、柳小路、鵠沼、湘南海岸公園、鎌倉(西武池袋線/小田急電鉄江ノ島線/江ノ島電鉄)

鉄旅日記2017年11月12日・・・東長崎駅、本鵠沼駅、鵠沼海岸駅、藤沢駅、石上駅、柳小路駅、鵠沼駅

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】最終日(郡山‐茂木‐下館‐東京)郡山スターホテル、新白河駅、黒羽くらしの館、茂木駅、下館駅、みつかいどうロードパーク、葛飾金町

車旅日記2000年5月7日 2000・5・7 8:35 郡山スターホテル510号室 最後の朝がやって

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲坂根駅(木次線) 13:

記事を読む

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】最終日(花巻-東京)-花巻、平泉、一ノ関、仙台、白石、福島、郡山、矢吹、黒磯、宝積寺、古河、蓮田、西川口(東北本線)

鉄旅日記2011年8月17日・・・花巻駅、平泉駅、一ノ関駅、仙台駅、白石駅、福島駅、郡山駅、矢吹駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】4日目(隼人-岩国)その2-熊本、久留米、鳥栖、吉塚、長者原、古賀、東郷、赤間、幡生(鹿児島本線、山陽本線)

鉄旅日記2013年8月13日その2・・・熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、吉塚駅、長者原駅、古賀駅、東郷駅、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑