「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その2-郡山、福島、曽根田、仙台、一ノ関(東北本線)
鉄旅日記2019年9月21日・・・郡山駅、福島駅、曽根田駅、仙台駅、一ノ関駅(東北本線)
11:08 郡山(こおりやま)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/水郡線/磐越東線/磐越西線 福島県)
11:06発の福島行が新幹線の遅れにより発車が遅れている。
改札外にある駅そば「あさか」の味はやはりいい。
福島中通りは、話に聞いているとおり東北にしては寒くはないのだろう。
汁に過度な塩気はなく、高血圧を気にするオレをして飲み干しそうになった。
郡山ではいつも過去を見ていた。
あるいはどの街でもそうした態度でいたかもしれない。
もうよそうと思う。
オレと郡山はこれから新たに出会う。
次の福島でその付き合い方を探る。
12:05 曽根田(そねだ)駅(福島交通飯坂線 福島県)にて
12:25 福島(ふくしま)駅(東北・北海道新幹線/山形新幹線/東北本線/奥羽本線/阿武隈急行/福島交通飯坂線 福島県)
次の仙台行の発車まで40分強ある。
飯坂線ひとつ目の駅が味わい深いものであることを、何度も通るうちに知っていた。
迷わず線路伝いに歩く。
繁華街を外れた裏通りを歩くこと10分弱。
曽根田駅に到着。
昭和あるいは明治大正にまで遡りそうな駅前に置かれたラジカセから轟音が響いている。
何かのイベント前なのだろう。
待合室では穏やかな顔をした人々が飯坂に向かう列車を待っていた。
帰りは大通りを歩く。
印象深いものがあるわけではなく、人通りの少ない通りを歩いていく。
飯坂線、阿武隈急行の乗場はパチンコ屋の脇にひっそりとある。
文化に対する敬意が欠けている。
明後日また福島に降りる際には何を思うのか。
14:13 仙台(せんだい)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/仙山線/仙石線/仙台市地下鉄南北線/仙台市地下鉄東西線 宮城県)
13:55到着の列車は同時刻発の小牛田行に接続はしていなかった。
予測できなかったわけじゃない。
その場合は新幹線を利用すればいい。
簡単なことだ。
余計に金はかかりはするが。
仙台駅上空は厚い雲に覆われていた。
大人も子供も楽天野球団の帽子をかぶる姿を多く見かける。
駅はとても混みあっていた。
今乗っている「やまびこ」は臨時列車で少し慌ててしまった。
そして北へ向かうにつれて空には青が見えてきた。
黄金に輝く稲穂が美しい。
山も海も東京でも見られないことはないが、これは見られない。
そこにも旅を感じている。
15:14 一ノ関(いちのせき)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/大船渡線 岩手県)
東北人の多くは長袖を羽織っているが、例え涼しい風が吹き付けてもオレはまだ半袖の方がいい。
がらんとした広い駅のホーム。
待ち人は少なく、オレもまた途方に暮れている。
たいして腹が減っているわけじゃないが、1番ホームにある「駅そば」でラーメンを食べたのは暇だったのと、そこで出す430円のラーメンがとても美味いことを知っていたからだ。
今日もとても美味かった。
大槻玄沢はじめ3名が銅像として立つ駅前。
この街に泊まったのは1月だった。
それはつい最近のことに思えるが、あれからいろいろあった。
新幹線の到着を告げるメロディが聞こえてくる。
「みちのく一人旅」を連想させるどこか物悲しいメロディ。
そうか。
義経はこの地で死んだのだと、駅弁に記されたその名を見てあらためて感じるところがあった。
北国みちのくにつきまとう悲哀はもう過去のものにしてもよさそうなものだが、独特の旅情もまた土地柄だ。
思えばかつてオレが旅に出るといえば、行き先は常に東北だった。
男は北に向かうものだと心惹かれ、またそこには安心できる人種が暮らしていると感じていた。
関連記事
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、丹後若狭から北陸、信州へ】最終日(魚津-東京)その2-有間川、谷浜、名立、直江津、犀潟、二本木、今井、川中島、姨捨、信濃境、すずらんの里、富士見(北陸本線/信越本線/篠ノ井線/中央本線)
鉄旅日記2014年3月23日その2・・・有間川駅、谷浜駅、名立駅、直江津駅、犀潟駅、二本木駅、今井駅
-
「鉄旅日記」2005年秋【軽井沢で挙式する身内を祝うために、初めて鉄道で旅をいたしました。ここから鉄旅が始まったのでございます。】最終日(小諸-軽井沢-高崎-水戸-東京)その2-高崎、新前橋、前橋、中央前橋、小山、水戸、東京葛飾金町(信越本線/両毛線/水戸線/常磐線)
鉄旅日記2005年11月7日・・・高崎駅、新前橋駅、前橋駅、中央前橋駅、小山駅、水戸駅(信越本線/両
-
「鉄旅日記」2006年如月【鉄道旅に目覚め、1泊2日で房総半島にまいりました。】最終日-安房勝山、君津、木更津、上総亀山、蘇我(内房線/久留里線/京葉線)
鉄旅日記2006年2月5日・・・安房勝山駅、君津駅、木更津駅、上総亀山駅、蘇我駅(内房線/久留里線/
-
「鉄旅日記」2015年春【名鉄電車2DAYフリーきっぷで行く、中京旅】初日その1(東京-岩倉)-蒲郡、三河鳥羽、吉良吉田、西尾、桜町前、新安城、知立、猿投、赤池、豊田市、新豊田(名鉄蒲郡線/名鉄西尾線/名鉄本線/名鉄三河線/名鉄豊田線)
鉄旅日記2015年3月7日その1・・・蒲郡駅、三河鳥羽駅、吉良吉田駅、西尾駅、桜町前駅、新安城駅、知
-
「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】3日目(姫路-十三)その3-高速神戸、湊川神社、神戸三宮、甲陽園、夙川、西宮北口、宝塚、箕面、石橋、北千里、十三(阪急電鉄神戸高速線/神戸本線/甲陽線/今津線/宝塚本線/箕面線/千里線)
鉄旅日記2017年8月12日・・・高速神戸駅、神戸三宮駅、甲陽園駅、夙川駅、西宮北口駅、宝塚駅、箕面
-
「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】2日目(盛岡-宮古)その4-陸奥湊、白銀、鮫、久慈、宮古(八戸線/三陸鉄道リアス線)
鉄旅日記2019年9月22日・・・陸奥湊駅、白銀駅、鮫駅、久慈駅、宮古駅(八戸線/三陸鉄道リアス線)
-
「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】4日目(旭川-稚内)走行距離428㎞その3-稚内サンホテル
車旅日記2004年5月4日・・・稚内サンホテルにて 21:39 稚内サンホテル325号 素敵な部屋
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、丹後若狭から北陸、信州へ】初日(東京-西舞鶴)その2-東雲、宮津、天橋立、豊岡、国府、和田山、梁瀬、福知山、西舞鶴(北近畿タンゴ鉄道宮津線/山陰本線)
鉄旅日記2014年3月21日その2・・・東雲駅、宮津駅、天橋立駅、豊岡駅、国府駅、和田山駅、梁瀬駅、
-
「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】最終日(鷹ノ巣-東京)その3‐余目、三瀬、羽前水沢、間島(陸羽西線/羽越本線)
鉄旅日記2020年1月13日・・・余目駅、三瀬駅、羽前水沢駅、間島駅(陸羽西線/羽越本線) 14:0
-
「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】2日目(徳山-南宮崎)その2-津久見、日代、浅海井、狩生、佐伯、直見、宗太郎、南延岡、南日向、東都農、佐土原、南宮崎(日豊本線)
鉄旅日記2013年8月11日その2・・・津久見駅、日代駅、浅海井駅、狩生駅、佐伯駅、直見駅、宗太郎駅