*

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】2日目(諏訪-飯田-飛騨古川-能登島)上諏訪、辰野駅、駒ヶ根駅、飯田駅、道の駅賤母、ドライブイン飛騨花工場、道の駅飛騨古川、能登島

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2000年

車旅日記2000年7月21日
2000・7・21 7:55 上諏訪某リゾートクラブ
朝湯につかりさっぱりする。
諏訪湖が美しい。

部屋に戻り野菜ジュースとバナナの朝食。
なぜか焦りに似たものがぶり返してきている。

心は安寧とは言えない。
何に不安を覚えているのか。
この先に支障がなければいいが。

考えられるのは音のないところにいることと、やっぱりひとりでいること。

ただしひとりでいることの方が要素的には少ない。
強がりじゃない。
本当のことだ。

また汗まみれの車中に戻れば、すべてが元通りになるだろう。

どうでもいいが、この野菜ジュースはすごくまずかったよ。

9:22 辰野駅 256㎞
諏訪湖は霞がかり、幻想のように、浮かぶように存在していた。

様々な仲間たちと立ち寄った湖畔のあの場所を、もう迷うことはない。

そこから湖岸道路を約半周。
辰野へ抜ける険しい峠の名を見て狂喜した。

標高955m。
そこは有賀峠。

ルーツを思わないわけにはいかない。
とうとうたどり着いた。
そんな大袈裟な感情まで湧いた。

会社のみんなは出勤日。
何だかおかしな気分だ。

この先のルートはまだ定まっていない。

10:46 駒ヶ根駅 288㎞
南信へ。

どうも調子が優れないと思っていたら、どうやら腹を空かしていたようだ。
飯を腹に入れたらいくらか気分が違う。

今日は金曜日。
普段の日だが、休日の町を走っているような気になる。
あまり人を見かけることもなく、のんびりした印象を受けるからだろう。

駅のスタンド定食屋には、東京ではあまり見かけない風体の男たちばかりが入ってくる。
こういうロードを往く甲斐ならいくらもあるものだ。

諏訪では、車中にビリー・ジョエルが歌う「蛍の光」が流れた時に心がしびれた。

優しいメロディが流れると、冷たい水を飲んだ時のような爽やかな気分になる。

天竜川沿いのカントリーロードは、そこにいるだけで楽しめる。

11:55 飯田駅 325㎞
過疎の街とは聞いていた。
そんな街の出身者もかつての知り合いの中にはいた。

測り知れない思い出が時空を越えて蘇る。

赤い屋根の駅はとてもきれいで、澄んだ印象を持つ街。
道幅も広く走りやすい。

南信の街は、描いていたイメージと大差ない。

これから木曽山脈越え。

どうでもいいことだが、地方都市の自販機はコカ・コーラ勢にその多くを占拠されている。

13:31 19号国道‐賤母(道の駅) 374㎞
飯田から南進行動を続け256号国道。

清内路峠までは快調。

峠道は難航を極めた。
木曽の山深さに敬意を。

宿場風の建屋を持つここは、国道を挟んで木曽川と向き合う。

車から降りると蝉の声が暑さを誘い、子供の時分にかいだカブトムシの匂いがした。

理由もなくうれしい気持ちでいる。

土産はここで済ませた。

15:37 41号国道‐ドライブイン飛騨花工場 443㎞
木曽川を越えると岐阜県。
しばらくひどい道を走らされたが、このルートに出ると気分も変わった。

飛騨川は郷愁を連れて、飛騨山脈は濃厚に夏をまとう。

暑くて涼しげなルートで、四方の眺めはとても素晴らしい。

ツクツクホーシは休みなく鳴き、青い空と山々。
懐かしい日本の夏。

子供の時分。
悩みの少なかった時代を思い出す。
長かった夏休みを思い出す。
この国が誇るべき夏の一場面がここにある。

少し疲れているようだ。

高山までもまだそこそこ距離がある。
日本海へは100㎞以上。

思ったより長い一日を生きることになりそうだ。

17:07 41号国道‐飛騨古川(道の駅) 492㎞
高山の街並と賑わいはさすがだった。
できればのんびりしたかった。

今回は仕方ない。
十分満喫している。

気温はまだまだ30度。
今年の夏は暑そうだ。

急げば日本海の夕日が見られるかもしれない。
元気だよオレは。
ただ暑いだけさ。
購入した地ビールを飲む時が楽しみだ。

ここはアメリカ映画に出てくるフリーウェイのドライブインに似ている。
西部劇の登場人物のような男がひょいと現れてもおかしくない。

道はどこまでも続いている。

素晴らしい夏の夕暮れ。

23:00 能登島某リゾートクラブ 667㎞
どれくらいテラスにいたのだろう。

今は雲に隠れてしまったけれど、最初に見上げた時に見えた星の数は怖いほどった。

そう感じたのは2度目になる。
最初は初めて旅に出た最上川の畔。

あれから5年。
いろいろな経験をしたよ。

こんな素敵な場所にいると誰かを想いたいが、そんな女性がいないことが残念だ。

これで分かった。
彼女はもうオレの中から出ていったのだと。

古川から何の記録も残せなかったこともまた残念だけど、41号国道は記憶に残る素晴らしいルートだった。

いつの頃からか横を流れるのは神通川に変わり、富山県に入るまで郷愁に満ちたカントリーロードだった。

暗くなった時には富山入りしていたけれど、街は賑やかで車通りも激しい。
でも氷見から七尾にかけては10台くらいしか見ていない。

どこかに境界線があるのだろう。
地域性といってもいいし、文化といってもいい。

車をこすった記憶は今も忌々しい。
3台連なったあの富山ナンバーを思い出すと歯ぎしりしたくなる。

でももう恨むのはよそう。
それが賢いとかではなく、この旅をいい思い出にするために。

あれがなければよかったけど、あったところでこんな気分でいる。
最高だ。
とにかく最高だ。

こんなだだっ広い海が見える部屋にいることもそうだけど、今日のすべての記憶も。

そして少し大きなことを考えたくなったオレのことも。

関連記事

「鉄旅日記」2013年春【青春18きっぷで、房総途中下車旅】その2-上総興津、安房小湊、安房天津、安房鴨川、和田浦、九重、若井、竹岡、上総湊、佐貫町、青堀、稲毛海岸、新習志野(外房線、内房線、京葉線)

鉄旅日記2013年3月9日その2・・・上総興津駅、安房小湊駅、安房天津駅、安房鴨川駅、和田浦駅、九重

記事を読む

「鉄旅日記」2018年春【伊那谷へ。長篠へ。安曇野へ。木曽へ。青春18きっぷを握ったそんな旅でございます。】最終日(飯田-安曇野-木曽-東京)その1-飯田、伊那大島、伊那松島、辰野、松本、柏矢町、豊科(飯田線/中央本線辰野支線/篠ノ井線/大糸線)

鉄旅日記2018年4月8日・・・飯田駅、伊那大島駅、伊那松島駅、辰野駅、松本駅、柏矢町駅、豊科駅(飯

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】最終日(小千谷-桐生-下妻-東京)道の駅おぢや、塩沢らーめんショップ、月夜野情報サービスセンター、旅の駅桐生、道の駅しもつま、柏市あけぼの2丁目、葛飾金町

車旅日記2000年7月23日 2000・7・23 2:09 17号国道‐おぢや(道の駅) 都合3

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎

車旅日記2004年11月21日・・・月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎 200

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】最終日(会津若松-新潟-吉田-三条-東京)その3-燕三条、北三条、三条、長岡、水上、高崎(弥彦線/信越本線/上越線)

鉄旅日記2018年3月4日・・・燕三条駅、北三条駅、三条駅、長岡駅、水上駅、高崎駅(弥彦線/信越本線

記事を読む

「鉄旅日記」2014年冬【まるごと日光・鬼怒川 東武フリーパスで、野州旅】最終日(鬼怒川温泉-東京)-小佐越、大桑、大谷向、下今市、西新井、大師前(東武鬼怒川線/東武大師線)

鉄旅日記2014年12月7日・・・小佐越駅、大桑駅、大谷向駅、下今市駅、西新井駅、大師前駅(東武鬼怒

記事を読む

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】初日(東京-防府)その5‐北河内、川西、西岩国、櫛ケ浜、防府(錦川鉄道/岩徳線/山陽本線)/錦帯橋

鉄旅日記2020年8月13日・・・北河内駅、川西駅、西岩国駅、櫛ケ浜駅、防府駅(錦川鉄道/岩徳線/

記事を読む

「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その2-猪苗代、磐梯町、安子ヶ島、磐梯熱海、郡山(磐越西線)

鉄旅日記2018年4月1日・・・猪苗代駅、磐梯町駅、安子ヶ島駅、磐梯熱海駅、郡山駅(磐越西線) 12

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その3(東京-宇治)-中書島、伏見桃山、桃山御陵前、桃山、JR藤森、木幡、黄檗、京阪黄檗、京阪宇治(京阪本線/奈良線/京阪宇治線)

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・中書島駅、伏見桃山駅、桃山御陵前駅、桃山駅、JR藤森駅、木幡

記事を読む

「鉄旅日記」2012年夏【青春18きっぷで、みちのくひとり旅】最終日(羽後本荘-東京)-羽後本荘、古口、袖崎、天童、漆山、かみのやま温泉、山形、左沢、寒河江、長町、太子堂、南仙台、名取、館腰、船岡(羽越本線、陸羽西線、奥羽本線、左沢線、東北本線)

鉄旅日記2012年8月15日・・・羽後本荘駅、古口駅、袖崎駅、天童駅、漆山駅、かみのやま温泉駅、山形

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その2‐倶利伽羅、森本、宇野気、高松(IRいしかわ鉄道/七尾線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・倶利伽羅駅、森本駅、宇野気駅、高

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その1 ‐砺波、戸出、新高岡、金沢(城端線/北陸新幹線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・砺波駅、戸出駅、新高岡駅、金沢駅

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その4 ‐越ノ潟、末広町、高岡、城端(万葉線/城端線)/高岡大仏

鉄旅日記2020年11月21日・・・越ノ潟駅、末広町電停、高岡駅、城

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その3 ‐氷見、雨晴、越中国分、伏木、中伏木(氷見線/万葉線)/義経岩/伏木神社

鉄旅日記2020年11月21日・・・氷見駅、雨晴駅、越中国分駅、伏木

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その2 ‐電鉄魚津、西魚津、新魚津、魚津、高岡(富山地方鉄道本線/あいの風とやま鉄道)/魚津城跡

鉄旅日記2020年11月21日・・・電鉄魚津駅、西魚津駅、新魚津駅、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑