*

「車旅日記」1998年夏【伊那、木曽から志賀高原へ。気乗りのしない旅で選んだ行き先は、初夏の信濃路でございました。】初日(東京-伊那-木曽)-東京町田、相模湖駅、鳥沢駅、道の駅甲斐大和、勝沼、長坂、伊那市駅、道の駅日義 木曽駒高原

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 1998年

車旅日記1998年7月18日
1998・7・18 12:48 東京町田
久しぶりに空がよく晴れている。
この空の下を旅立てるとは素晴らしい。

今回ほど旅の趣旨が明確じゃないことも珍しい。
どこへ行くつもりなのか。
今もオレにはよく分からない。

今日に行き着くまでの日常もまたそんな迷走状態だった。

昨日も気の抜けたまま仕事をして、酒を飲んで帰っただけ。
そんな日々が続いていた。

いくつかオレの中の約束事もあったが、そのどれもが果たされていない。

そして見えるもの、考える対象物がすべて悲しげな色をしていた。

徐々にではあるが、堕ちていっているような錯覚も起こった。

遅く目覚めてからかなりの時間が経ったが、まだ後ろ髪を引かれるように狭い部屋を行ったり来たりしている。

出かけるんだろう?
太陽もまた、6時間後には落ちていくから。

15:20 相模湖駅 44㎞
旅の最初はこんなもの。
体調は悪くないが、決してよくもない。

だらだらした日常にも疲労感は残る。
さらに満足感がない分タチが悪い。

そんなものと今闘っている。

川や湖といった水辺に人々が集まっている。
きっと今日から夏が始まったのだろう。

ここに来るまで学生時代によく聞いていたカセットをかけていた。
こんな楽曲を聴きながら、オレは様々なことに思いを馳せていたんだったな。
そんな感傷が生まれた。

稲垣潤一の声は思い出と一緒にある。
これでまた、しばらく聴くことはないだろう。

16:10 鳥沢駅 67㎞
20号国道を行っている。

いい風情だ。
山間では何となく人々が落ち着いて生活しているような印象を受ける。

この駅構内は終日禁煙。
きっとこのあたりの住民が駅をどう扱いたいかという気持ちが現れた結果なのだろう。
いい試みだとは思う。

このまま山間を縫って木曽まで行く。
そうに決めた。
日が暮れるのはどこらあたりだろう。

いくぶん涼しくはなったけど、今日は暑い。
体から噴き出す汗の臭いもまた強烈だ。

ここにきて、ようやく98年の夏が始まった。

17:14 20号国道‐甲斐大和(道の駅) 92㎞
ここに立ち寄ったのは2年前のことになる。

つい最近だと思っていたが、それでも2年の月日が流れている。
それなりに感無量だ。

今オレは今年最初の夏の夕暮れに車を走らせながら沿道を眺め、楽しんでいる。

オレが思うところの正しい高校生を見かけた。
よく鍛えられていそうな少年だった。

甲斐の道は、若者よりもむしろオッチャン、オバチャン、じいちゃん、ばあちゃんがよく似合い、そのとおりの風景が作られている。

オレの記憶の中の夏の風景とも一緒。
小さな頃、田舎で過ごした時の風景だ。
ひどく懐かしく感じて、自然に笑みを浮かべていた。

今回は初めて海を見ない旅になるだろう。
カナカナと鳴くヒグラシの声がとても愛しい。

5月に出した友への手紙に、「もう独りの旅はごめんだ」と書いたけど、今回は少しばかり違った心境でいる。

17:38 20号国道‐勝沼 99㎞
親父への土産の赤ワインを購入するために立ち寄ったら、桃をもらったよ。

だからこうした場所はいい。
勝沼のことは、東京に帰ったらみんなに触れ回るよ。

素晴らしい人情の町だと。

19:14 20号国道‐長坂 148㎞
町が見当たらないから仕方なくコンビニに寄って用を済ませた。

夏の暑さは引いて、このあたりじゃ今夜はそれなりに涼しくなるだろう。
今日もまた日が暮れた。

寝場所として想定しているあたりはかなり寂しいところのようだ。

20:53 伊那市駅 209㎞
近くで花火の音が聞こえる。

川沿いの小さな街にたどり着いている。

ここにきてルートの再考を促されている。

地図上では権兵衛峠を行くのがいいが、そこへ至る表示は見当たらず躊躇する。
一度塩尻に出てから南下する方がよさそうだ。

今家族に電話を入れ、涼しい場所でちゃんと生きていることを伝えた。

少年たちが明るい場所に集まってくる事情は都会も地方も変わらない。

22:45 19号国道‐日義 木曽駒高原(道の駅) 286㎞
ここに落ち着いてから10分ほど経つ。

すでに一杯やりだしている。
つまりここが今日の終着点。

信濃路はよく整備されている。
道も明るい。

東北の山中を走っている時の妙な焦燥感を持たずに済んだことはとてもありがたかった。
バカな走り方をするヤツに出くわさなかったことも幸運だった。
きっと明日も快適な旅になるだろう。

町田では今回のツアーに特に理由は見当たらないと書いた。
でもこうしていると理由などどうでもよくなる。

こうしているのが好きなんだよ。
過剰な付加価値など必要ない。

だから今回は考えたことを記すのではなく、単に思ったことを記していこうと思う。

考えなければ、彼女のことも仕事も浮かんでこない。

うまく表現できないけど、空を見て、通り過ぎる町並を眺め、特にストーンズをかけて走る時に、オレは一番自由を感じる。
そんな時は日常を忘れる。

本当は旅先で日常を客観的に眺めてみたいと思っていたけど、自由を感じると、そんなことはどうでもよくなる。
特に問題も見当たらない。

だからこうしてできるだけ自由でいたいと思う。

明日はこのあたりで遊ぶつもりでいる。
夜だからあたりのことはよく分からないが、何となくここを気に入ったよ。

関連記事

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】2日目(和歌山-松阪)その2-串本、新宮、尾鷲、紀伊長島、三瀬谷、多気、松阪(紀勢本線)

鉄旅日記2008年7月20日・・・串本駅、新宮駅、尾鷲駅、紀伊長島駅、三瀬谷駅、多気駅、松阪駅(紀勢

記事を読む

「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】2日目(岩手山SA-大間崎-青森駅)-岩手山SA、折爪PA、三沢市ドライブイン三陸、東通村レストラン潮騒、田名部駅、大間崎公営パーキング、大湊駅、陸奥横浜駅、青森駅

車旅日記1998年5月2日 1998・5・2 7:43 東北自動車道-岩手山SA 昨夜の強風が続

記事を読む

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】初日(東京-大船渡)その4‐前谷地、志津川、南気仙沼、気仙沼(気仙沼線)

鉄旅日記2020年2月22日・・・前谷地駅、志津川駅、南気仙沼駅、気仙沼駅(気仙沼線) 14:21

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.1【和歌山電鐵に乗るために、青春18きっぷで紀伊半島一周を思い立ったのでございます。】初日(東京-紀伊田辺)その1-金町、名古屋、多気、川添、三瀬谷(常磐線/東海道本線/関西本線/伊勢鉄道/紀勢本線)

鉄旅日記2019年3月2日・・・金町駅、名古屋駅、多気駅、川添駅、三瀬谷駅(常磐線/東海道本線/関西

記事を読む

「鉄旅日記」2018年秋【「JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ」でめぐる東海旅】初日(東京-岳南江尾-豊橋-三河田原-岡崎-尾張瀬戸-勝川-枇杷島-桑名)その2-吉原、岳南江尾、本吉原、吉原本町、吉原、富士川、新蒲原、西焼津、新豊橋、三河田原(岳南電車岳南線/東海道本線/豊橋鉄道渥美線)

鉄旅日記2018年9月15日・・・吉原駅、岳南江尾駅、本吉原駅、吉原本町駅、富士川駅、新蒲原駅、西焼

記事を読む

「鉄旅日記」2018年卯月【ときわ路パスでめぐる常陸旅でございます。】その2-阿字ヶ浦、那珂湊、勝田、大津港、日立、常陸多賀(ひたちなか海浜鉄道湊線/常磐線)

鉄旅日記2018年4月25日・・・阿字ヶ浦駅、那珂湊駅、勝田駅、大津港駅、日立駅、常陸多賀駅(ひたち

記事を読む

「鉄旅日記」2008年皐月【旅は京都から始まり、山陰から下関へ。そして四国へと渡ったのでございます。】最終日(善通寺-東京)-善通寺、多度津、丸亀、坂出、岡山、京都、野洲、東京葛飾(土讃本線/予讃本線/本四備讃線/山陽本線/東海道本線)

鉄旅日記2008年5月6日・・・善通寺駅、多度津駅、丸亀駅、坂出駅、岡山駅、京都駅、野洲駅(土讃本線

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎

車旅日記2004年11月21日・・・月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎 200

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】2日目(弘前-小樽)その1-弘前、蟹田、津軽二股、奥津軽いまべつ、木古内、札苅、桔梗、新函館北斗、大中山(奥羽本線/津軽線/北海道新幹線/道南いさりび鉄道/函館本線)

鉄旅日記2016年8月11日・・・弘前駅、蟹田駅、津軽二股駅、奥津軽いまべつ駅、木古内駅、札苅駅、桔

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】3日目(釧路-旭川)走行距離533㎞-釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清水駅、樹海ロード日高、夕張駅、熊追橋付近、藤田観光ワシントンホテル旭川

車旅日記2004年5月3日・・・釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑